#県民税のハッシュタグ
#県民税 の記事
-
自動車税☆信州は安くて特した気分~♪
えむあいさんのブログに「2.5Lも3Lも 45,000円で同じだね」って書いたら...3Lは 51,000円では?とコメ返がありました (^^;)あれ?(゚_。)?(。_゚)?と納税通知書を確認して見
2012年1月20日 [ブログ] COMORO+さん -
督促状
土用の丑の日の今日、帰宅したら以前住んでいたY町から、町・県民税を払えと督促状が届きました。先月、納税通知書が届いたから会社に連絡して、Y町の税務課へ間違えだと伝えて解決したと思ってたんだけどね。また
2010年7月26日 [ブログ] fjk1970さん -
一括? 分納?
給与から徴収してもらえる企業にお勤めの会社員は見たことがないかもしれませんが市民税・県民税納税通知書兼納付書届きました。昨年は失業手当を受給していたので所得が少なくんでもって確定申告をきっちり行ったの
2010年6月24日 [ブログ] ぽーぽーさん -
( ´・ω・`)ノ~バイバイ
市民税・県民税一括納税しました。去年は倒れたこともあり、少し安くなっていましたが、収入も減っているので変わりないか( `д´) ケッ!けど、毎月積み立てているので、浮いたお金で何使おう??夜勤行ってき
2010年6月18日 [ブログ] もちょさん -
高い
住民税(市民税・県民税)の請求が来ました
住んでいたら必ず払う訳ですが、今まで給料から24000
が毎月天引きされてました。しかし去年12月20日で仕事を辞めてるので直接支払いをしなければならないので
2010年2月16日 [ブログ] たかちゃん。。さん -
雨ですね・・・
おはようございます。今日は、来週末の出張の代休先取りでお休みです。雨ですし、特にすることもないのですが・・・普段は自転車通勤の妻を車で送っていきました。この後、車の任意保険の支払いと県民税・市民税の支
2009年7月1日 [ブログ] 銀羊 Silver Sheepさん -
奴が来た!!
税務課からの町(福島県)に住まわしてやっているんだから町民税(県民税)を払えと脅迫文が届きましたww払いたくね~いったい何に使用されているのやらε-(;ーωーA フゥ…
2009年6月13日 [ブログ] SKYSEAさん -
すっからかん
昨日届いていた、忌まわしき市民・県民税を一括で納めてきました。しかし、毎年収入・所得の欄をみると情けないな(´。`)なのにこんなにも納めないといけないのが、苛立たしくなるのはなぜだろう(--#)もうす
2009年6月11日 [ブログ] もちょさん -
またもや請求書が...
先日の市民税・県民税に続きまた請求書が届きました。今回は国民年金です。( ┰_┰)お金ありませ~~~~~ん(爆)
2008年6月17日 [ブログ] まァ~ぼォさん -
払えません
とうとう第②弾の納税が来ちゃいました。
今回のは市民税・県民税です。今までは給料天引きだったので特に問題は無かったが今回は今年の③月に退職、引っ越しした為に納税通知書が届きました。市民税・県民税の仕組
2008年6月14日 [ブログ] まァ~ぼォさん -
市民税・県民税の納税通知書が・・
支払わなければ・・・がんばってパチか(笑)
2008年6月10日 [ブログ] GH7(UZG)さん