#県道36号線のハッシュタグ
#県道36号線 の記事
-
あま~~い
昨日のブログの続きです。新潟県上越市の春日山城址から南へ移動。妙高市を過ぎ、信濃町黒姫から県道36号線に入ります。事前の調査でこの県道36号線は「もろこし街道」と呼ばれているらしく、トウモロコシが有名
2023年8月16日 [ブログ] ジェダイさん -
勘弁してよ
今日は息子の部活が有り、送り迎え。息子を送りつつ、昨日冷蔵庫を見たK電機へ注文へ。今日は連休最終日ということもあってか、道路は比較的空いていました。盛岡南インター前の県道36号線、片側2車線の道路。空
2015年9月24日 [ブログ] silverstoneさん -
みやぎ県北道路
石巻の自宅から細倉マインパーク(栗原市鴬沢町)へ向かう途中に初めて利用しました。昨年6月に第I期工事分の登米市迫町北方のR398~若柳南ICまで、11月に若柳南IC~栗原市築館町のr36とr176の交
2012年5月12日 [ブログ] せっきぃ(555さん -
(県36号)/
信濃信州新線(アルプス眺望)
信濃町~戸隠高原、鬼無里村を経て信州新町に至る県道。標高差があり所々道幅が狭いヶ所が存在するも見所は多く、戸隠高原、鬼無里村と言った観光地や「大望峠」やアルプス展望台など北アルプスの眺望に恵まれた箇所
2010年9月8日 [おすすめスポット] 104kazuさん