#真澄のハッシュタグ
#真澄 の記事
-
お酒グルメメモ(宮坂醸造:真澄)
長野県諏訪市の宮坂醸造が作る山廃仕込み大吟醸の真澄7號というお酒です。娘の旦那氏のご実家(長野県諏訪市)へウイスキーのセットを送ったところ、お返しにもらいました。ブラックの化粧箱に入っててなかなかお高
2025年1月28日 [ブログ] まよさーもんさん -
ちょっとドライブ
車検も終わったことだし、ちょっと乗ってみよう♪適度な距離感から行ったのは・・・来年閉店が決まっているアリオ上田。閉店とはいえ次の管理会社が営業を続けるようです。例によって?ちょうどそんな時間だったので
2024年3月3日 [ブログ] じゃがーくんさん -
コロナ禍明けの三連休をナメてました…
日曜はみん友さん達との楽しいツーリングでした♪談合坂SAに7時集合…すでに車が増えている中央道を気持ち良く進み、諏訪南ICから国道20号、湖岸を走ってハーモ美術館脇の「みずべ公園駐車場」へ。天気は気持
2023年7月18日 [ブログ] バッカス64さん -
夏の信州ドライブ 番外編 宮坂醸造の「真澄」♪
「真澄」大好きです♪小淵沢から高速に乗って帰ろうかと思いましたがやっぱり宮坂醸造の諏訪蔵に寄らなきゃと思い立ち、中央道を反対に下りました。宮坂醸造は長野県諏訪市元町にある日本を代表する酒蔵の一つですね
2022年8月5日 [ブログ] バッカス64さん -
今日のラーメン Vol 226
ラーメンを食す週末です(^^)今日は「麺や真澄」へ。この店は塩ラーメンで有名になったのですが、チョイスはつけ麺。私的感想美味しいのですが、これと言った特徴は感じられないなぁ~!つけ麺の旨い店(自分に合
2021年9月11日 [ブログ] ヒロ@1483さん -
真澄の甘酒
最近は、甘酒で乾杯をすることが多いです。八海山、獺祭といわゆる知名度のある酒蔵の甘酒を楽しむことが多く、他の銘柄の甘酒がないかと探していました。イオンモールのお酒コーナーで発見!長野県の酒蔵、真澄です
2021年6月16日 [ブログ] タビトムさん -
秋の日本酒 2本! 栄光富士 日乃輪 つや姫 & 真澄 漆黒
今回買ってきた日本酒はこの2本!栄光冨士 日乃輪 純米大吟醸無濾過生原酒 つや姫(山形県)真澄 漆黒 純米吟醸(秋田県)事前に白鳥屋酒店のブログで予習をして、決めていました。栄光富士を買うつもりだった
2020年10月7日 [ブログ] タビトムさん -
今宵は3品 #料理 #恋する豚研究所 #リーキ #真澄
今宵は3品作りました。1品目は、豚肉とリーキの炒め物食材は、豚ロース(恋する豚研究所)、リーキ豚肉は、脂身の部分を切り取り、1口サイズにして、塩、胡椒、花山椒をふり、白しょうゆ、日本酒に約15分漬けま
2018年11月25日 [ブログ] どんみみさん -
諏訪土産
諏訪で買ってきたお土産を紹介します。信州といえばやはり野沢菜漬け何時ものようにお気に入りのTSURUYAでお買い物野沢菜漬け以外にハーフカットキャベツの浅漬け、セロリー浅漬け、長芋浅漬けもそしておいし
2018年8月5日 [ブログ] clearboxさん -
真澄のしだれ桜🌸
諏訪にある蔵元の前は何度も通ったことがありますが、店の前に綺麗なしだれ桜があるのには初めて気づきました(≧∀≦)もうすぐ満開です(^_^)
2018年4月7日 [ブログ] おれんじれがさん -
2017.8.12-13 今年の夏休み その⑥
諏訪湖の湖畔まで下りてきました。さっきまであの雲の下に居たのか・・・下界は熱気ムンムンです・・・(^^;
2017年8月22日 [フォトギャラリー] ゆきたかさん -
たまには・・・
こんにちは♪3月 10日 木曜日本日は、お弁当を、お休みしちゃいました (ー_ーゞじゃあ・・・今日のブログって???「みんカラ」ですから、車ネタを・・・みんカラに登録して、ぼちぼち半年になりますが、み
2016年8月1日 [ブログ] TRはちべえさん -
これはおいしかったなあ♪
あることがきっかけで手に入れたこのお酒。同じ真澄でもこれはまた桁違いでした。カミさんと瞬殺で終わりましたけど・・・。香り高く飲み口爽やかでした。
2016年1月13日 [ブログ] 丹沢男さん -
蔵元shop Cella MASUMI/宮坂醸造株式会社 (真澄)
真澄の酒蔵そこに店があります。1997年、酒蔵の一角に蔵元ショップ「Cella MASUMI」を開きました。樹齢300年の老松を臨むテイスティングルーム、酒器やこだわり食品のコーナーを設けて「酒のある
2015年10月17日 [おすすめスポット] ガリビエさん -
小原庄助の小原庄助的こころ 暑い昼下がりについて考える
毎日毎日暑いですな。で・・・こぉゆぅ日は。馬刺しゆば野菜、そして・・・真澄生酒でわ、ぼちぼち呑みはじめます。
2015年7月28日 [ブログ] 古民家庄助の囲炉裏端さん -
お誕生月
6月はマァと「すずき」のマスターの誕生月です。ママから一緒にお祝いをしましょうとお誘いを受けました。まずは白ワインで乾杯です。「2011 オークバレル白」というカリフォルニアワインです。マスターがマァ
2014年6月11日 [ブログ] ツゥさん -
北海道から帰宅 まとめ(謎
そんなこんなで北海道から帰宅しました。ゴールデンウィークの北海道 涼しいと思いきや25度夏日とか意味不明な前半でした。タイトル写真はラーメン屋に向かう途中の道(汗何にもないのよ この周り・・・。これぞ
2014年5月3日 [ブログ] 釧路人.さん -
地元の酒。
知り合いから、こちらを頂きました~自分の好み分かってるじゃないの♪で早速の晩酌を…満喫です。
2014年4月15日 [ブログ] トシやんさん -
昨日のお酒 真澄 純米吟醸 生酒
おはようございますこちら愛知はくもり空 時折ザァ~と雨が降ってます昨晩はこいつのおかげで途中から意識がなくなってしまいましたねぎとろと一緒においしくいただきましたスッキリした食事にあうお酒でした
2013年10月17日 [ブログ] まんけんさん -
夏のお出かけ2012…(2012年8月)その3
翌朝の散歩で一枚。この辺り(白樺湖周辺)はこの時期、もう秋なんですね~。
2013年8月12日 [フォトギャラリー] うい~しゅさん