#真玉海岸のハッシュタグ
#真玉海岸 の記事
-
GWが始まりましたね!(^^)
仕事がきつい仕事なのでGWは長めになってます(^^;)近年物価高燃料高になってますので出費は押さえるため泊まりがけのツーリングははしないようにしました…(/_;)まぁでも時間はあるので色んなところにロ
2025年4月30日 [ブログ] Gprさん -
菜の花が咲く国東半島 2025.03.20
菜の花とタフト、国東半島の長崎鼻にて。3月20日の春分の日は壇之浦PAからスタート。前日夜出発して壇ノ浦PAに立ち寄ったのは朝8時前。本州と九州を結ぶ関門橋。多くの船が行き来する関門海峡、九州はもう目
2025年4月13日 [ブログ] kitamitiさん -
静電気除去の様子見と国東半島を回ってきました~(^_^)/
久しぶりに海が見たくなり国東半島方面に走りに行ってきました~(^_^)/こうみると時間は結構かかりますねσ(^_^;ですが知ってる道のりなのでロス君とだとバビュンと連れて行ってくれます(^^)帰りは海
2024年1月16日 [ブログ] Gprさん -
今週も大雪でバイクはお預けでした(>_<)
先週に続き今週も九州に寒波襲い今週末ももの凄い(こちらでは(^^;))大雪となりました~(;O;)なのでまたまた内職生活(o_ _)o金ピカの物と。シックにブラウン色で。ガトリングディスチャージャーを
2022年12月25日 [ブログ] Gprさん -
今日はMR君と国東半島をドライブしてきました(^_^)/
先日の車検の時におこなったMR君のフロントスダビとロアアームブッシュ交換の恩恵がめちゃくちゃ良く乗り心地は良くなるしステアリングの初期の反応から奥まできり足したときのフィーリングもすばらしいものになり
2022年3月20日 [ブログ] Gprさん -
今週はMR君のECUチューンとロス君とのツーリングでした(^_^)/
密かにMRワゴン用のチューニングECUなる物を入手する事に成功しました~(ノ^^)ノ世の中こんなマニアックな物を造ってるれる方に感謝です(^∧^)チューニング内容は点火時期の最適化(点火時期進角)レブ
2021年12月5日 [ブログ] Gprさん -
国東半島へドライブ。
大分に単身赴任して半年経過しましたがまだ知らないところが多いので休日ドライブしてきました。恋叶ロードに有る真玉海岸へウインドサーフィンかな?道具を片付けられていました。夕陽見るには少し早かったかな?私
2021年10月17日 [ブログ] JackJam☆さん -
平尾台→宇佐神宮→太刀重→真玉海岸@ランエボⅨ
4連休の3日目、15年目の車検後初の遠出をしてきました。今回は大分方面です。福岡自宅出発(9時10分)都市高速経由で福岡ICへ。お盆に帰省した時よりも圧倒的に車が多い。北九州方面に向かい小倉南ICまで
2020年9月24日 [ブログ] いぶありーさん -
真玉海岸夕日ドライブ
こんにちは(^^)梅雨ではありますが週末は天気が良かったですね(^^)日曜に豊前から豊後高田方面へと出かけましたまずは道の駅豊前おこしかけへ東九州自動車道が開通して、立ち寄ることがめっきり減ってしまっ
2018年6月18日 [ブログ] -TADASHI-さん -
真玉海岸
今年のGWに家族と一緒に行った真玉海岸で撮った写真です。キレイな夕日でした、また行きたいですね。
2018年5月26日 [ブログ] HIRO@GE8&RP3さん -
全国4万社ある八幡宮の総本宮/宇佐神宮 ~大分県宇佐市
宇佐神宮は、全国に4万社ある八幡宮の総本宮です。大分県宇佐市にあります。東九州道の宇佐インターから国道10号線を大分市方面に車で15分です。国道沿いに広い駐車場があります。(12時間400円)駐車場か
2017年10月14日 [おすすめスポット] いぶありーさん -
平安時代の荘園の区割りがそのまま残っている田園風景/田染荘 ~大分県豊後高田市田染小崎
田染荘(たしぶのしょう)は、宇佐神宮の荘園で、平安時代の集落、水田の区割りがそのまま残っています。コンクリート製の水路は無く、小川をそのまま残し、景観を維持しています。豊後高田市中心部から県道34号を
2017年10月7日 [おすすめスポット] いぶありーさん -
干潮時の水平線に沈む夕陽は絶景/真玉海岸 ~大分県豊後高田市
真玉海岸は、東九州道の宇佐インターから東へ30分ほど行ったところの国東半島の北岸にあります。大分県で唯一、水平線に沈む夕陽が見られる場所だそうです。「日本の夕陽百選」に選ばれています。特に干潮と日没が
2017年10月4日 [おすすめスポット] いぶありーさん -
ランエボⅨで国東半島1周ドライブ
様々な気象条件が整ったので、日曜日に大分方面へ出かけました。天気予報は晴れでしたが、福岡は曇っていました。福岡午前7時出発。姪浜から都市高速で終点の粕屋(福岡インター)まで進み、そこから国道201号で
2017年9月25日 [ブログ] いぶありーさん -
REBORN
今年の二月に、真玉海岸で何かのロケをしてたんで、盗撮したんですが・・・↓コレのロケだったんですね(^^;)
2017年9月21日 [ブログ] キャプ〇ンさん -
ゆうひ
最近見たゆうひ~(~o~)
2017年2月2日 [ブログ] キャプ〇ンさん -
'14.9 国東巡り『真玉海岸』
2014年9月10日(水) 晴れおんせん県行って来ました。
2016年11月22日 [フォトギャラリー] Marie's Gardenさん -
'14.9 国東巡り『粟島公園』
2014年9月10日(水) 晴れ豊後高田市より国道213号線を東に走ります。国道213号線沿いには、縁結びにまつわるスポットが点在しており『恋叶ロード』と呼ばれています。
2016年11月22日 [フォトギャラリー] Marie's Gardenさん -
ゆうひ
昨日と今日のゆうひぃ~(~o~)
2016年8月22日 [ブログ] キャプ〇ンさん -
今日の・・・
ゆうひ~(~o~)と旅客機と月w
2016年6月17日 [ブログ] キャプ〇ンさん