#真田山のハッシュタグ
#真田山 の記事
-
真田山種月院長谷寺/長野県上田市
2016年8月28日に行きました。真田幸隆公、昌幸公の菩提寺です。境内は本堂のほか真田公墓所、山門などが参詣できます。真田丸でも白山大権現という掛け軸が気になっていましたが、その辺の説明もHP内にあり
2016年9月3日 [おすすめスポット] みっき~~@温泉マイスター修行中さん -
松代藩真田家菩提寺/真田山 長国寺
真田山 長国寺(ちょうこくじ)は、祖父幸隆が上田に建立した「長谷寺(ちょうこくじ)」を、元和8年(1622)に一字を変えて真田信之によって新たに建立された松代藩真田家の菩提寺です。真田信之は関ヶ原の戦
2012年9月19日 [おすすめスポット] Cyber Xさん -
真田幸隆・昌幸菩提寺/真田山 長谷寺
長谷寺(ちょうこくじ)は、天文16年(1547)に、この地を領地とした真田幸隆が建立しました。孫の真田信之が元和8年(1622)に上田藩から松代藩に移封されると、住職もともに移り、一字を変えて「長国寺
2012年9月18日 [おすすめスポット] Cyber Xさん