#真野鶴のハッシュタグ
#真野鶴 の記事
-
真野鶴 純米
昨日は「真野鶴 純米」を飲みました新潟県佐渡市 尾畑酒造のお酒です使用米はラベル表記ありませんが、食米のこしいぶき 精米歩合は65%火入れのお酒です《全国燗酒コンテスト2020ぬる燗部門金賞受賞》「真
2024年12月1日 [ブログ] まんけんさん -
機能維持運転、意外と快適。
本日から遅めのお盆休みに突入。天気予報では一日雨だったので、家でのんびり寝てようかなあと思っていたものの・・・なんだか晴れてしまいました。まあ、天気の変化が激しいようで、数時間後には雨が降ることになっ
2021年8月19日 [ブログ] BARAさん -
2018年37回目の洗車
はい、週末恒例の洗車ですww今回は狭山市内の某洗車場にて、手洗い洗車♪コースは泡ムース洗車をチョイス♪“モコモコ”泡が気持イイ(//∇//)駄菓子菓子、ここの洗車場、“ぶっしゅー”時間が短いのが難点で
2018年10月15日 [整備手帳] Jつのさん -
飲み比べ
新潟旅行のお土産にいただきました~佐渡島のお酒みたいです。美味しくいただきました。やっぱり大吟醸はハズレが無いです
2018年10月1日 [ブログ] 黒兎道楽 KINGさん -
昨日のお酒 真野鶴 赤紋生 純米中取り 無ろ過生原酒
昨日は「真野鶴 赤紋生 純米中取り 無ろ過生原酒」を飲みました新潟県佐渡市 尾畑酒造のお酒です初めて飲んでみるお酒ですラベルにある四宝和醸とは・・・酒造りに欠かせないといわれる「米」「水」「人」に「佐
2016年5月21日 [ブログ] まんけんさん -
今夜の一献(真野鶴 純米吟醸)
今夜の一献は新潟県佐渡市 尾畑酒造㈱の「真野鶴 純米吟醸」です。転籍前の会社の同僚のオクちゃんからいただきました。真野鶴は何度か呑んだことがありますが、新潟の淡麗辛口のお酒とは一線を画したお酒で新潟県
2015年10月29日 [ブログ] もりちゃんさん -
今夜の一献(真野鶴 大吟醸 お友達につられて・・・)
今夜の一献は新潟県佐渡市 尾畑酒造㈱の「真野鶴 大吟生(限定品)」です。みん友のSHAZANさんが真野鶴を呑んでおられるのを拝見して、確か真野鶴が冷蔵庫に入っていたなぁと探してみたらありましたので呑ん
2012年6月11日 [ブログ] もりちゃんさん -
居酒屋shozan呑兵衛日記 真野鶴
今日は、こないだ東武百貨店のスカイツリー開業記念で買ってきた「真野鶴」純米吟醸をのみました。新潟は佐渡の酒です。なかなか日本酒らしい呑み口で、新潟淡麗辛口とは一線を画しています。でも、料理を食べている
2012年6月10日 [ブログ] みん辛 会長さん -
今夜の一献(佐渡のお酒です)
今夜の一献は新潟県佐渡市 尾畑酒造㈱の「真野鶴 緑紋(りょくもん)生 純米吟醸無濾過生原酒・中取り」です。JR大阪三越伊勢丹の試飲販売で買いました。佐渡のお酒は初めてでしたが、美味しかったので買いまし
2012年2月21日 [ブログ] もりちゃんさん -
今日のお酒☆真野鶴
「きりんざん」を飲み終えたので、買ってきました。新潟のお酒です。初めて飲みました。飲み易くはあったのですが、インパクトはありませんでした。でも、飲み始めたら止まりませんでした。
2010年6月12日 [ブログ] ツゥさん