#真面目な話のハッシュタグ
#真面目な話 の記事
-
ちょっと真面目な話。
今年は厄年のせいか?出会いと別れが多過ぎる…SNSが主になんだけど。厄払いもしたのにまだなんか…なんか邪魔してる感じ。今迄もそりゃあ出会い別れはあったけど今年みたいに酷くは無かった。続いても長くて半年
2023年9月23日 [ブログ] Neon★さん -
「幽霊を見た」
さっきローカルNHKで取り上げていたお話しです。題名「幽霊を見た」社会的背景はリンク先から抜粋します。「東日本大震災の被災地で語られる、「幽霊を見た」という体験について、その社会的な背景を探ろうという
2016年2月24日 [ブログ] 伊達:厄年蛇さん -
悩んでも
どうしようもないこともあるんです。こんばんわKEYです。今日も仕事は残業でした。で、残業中もなんかチョコチョコ先輩が呼ばれたり。うちの職場は何でも屋かい^^;で、夜への申し送りをしていたらよその職場の
2016年1月1日 [ブログ] KEYさん -
終わりがあるという事は始まりがあったわけで、そもそもその始まりとは何だったのか?
今回はかなり真面目な話です。暑さで脳ミソが茹だって、どうにかなってしまった結果です。内容は、あくまでも俺個人の感想です。ただ、気分を害される方もいらっしゃるかもしれませんので闇の言霊にて。いつもの面白
2015年8月16日 [ブログ] 潮風@OTZさん -
スポーツカーの定義とは……。
突然ですが、皆さんにとってスポーツカーとは何でしょうか。運転の楽しいクルマ、ニュルのタイムが速いクルマ、エンジンパワーが大きなクルマ……。基準は人それぞれでしょう。私は乗り込んだ時にある程度の緊張感を
2015年3月14日 [ブログ] icemanBONDさん -
本人に聞いてみたwwww
(。・ω・)ノ゙ コンバンゎ♪我が家は 川の字で 雑魚寝なんです(*´∀`*)非常に寝相が悪いんですけどねwww特に私と 娘㊦は・・・ 起きる時に枕がなぜか足元にあるという(ーー;)私は枕を使いませ
2014年9月27日 [ブログ] 海老助さん -
親父真剣に悩む(ーー;) ホントにあった話・・・・
(。・ω・)ノ゙ コンバンゎ♪年頃の娘㊤と娘㊦娘㊤は今年二十歳に・・・ 娘㊦は17歳・・・・( `・ω・) ウーム…娘㊦はこんど学校の修学旅行があるとか・・・・・で、会社の同僚Aが ビックリするよう
2014年9月25日 [ブログ] 海老助さん -
言わずもがなですが…
タイヤは大事です!犬クマです。何シテル?でも書いていましたが、事の顛末を。昨日の朝、嫁の猫ウサを職場に送った帰り道の事でした。ぼーっと運転していると、何となく違和感。ふと手元を見ると、ステアリングを少
2014年6月2日 [ブログ] 犬クマさん -
言霊の大切さ。
今日は散髪の予約をいれていたので、その前にセルフで給油。すると、スタンドのお兄ちゃんが話しかけてきた。多分…はいかがですか?とかきいてくるんやろなーと、思っていたら、チガ―ウ!!たまにアルアルな、車の
2014年5月4日 [ブログ] 愛之助@VR46さん -
何が正しいのかわからない。
今日、某スタバで一服していましたら、おいらのとなりに電動車椅子の女性がきました。店内にはテーブルや椅子があるから、おいらたちにはスムーズに通れても、車椅子の方には難しいと思います。その方は、アイスココ
2014年4月4日 [ブログ] 愛之助@VR46さん -
オフ会④
集合場所に戻り道行く車を見ながらトーク。やっと真面目な話をしたりお会いするのが初めてのみん友さんの静音パーツを体感どんなパーツでも、費用対効果がどれくらいあるかすごく大事で。本当に静かでしたよ。ムーヴ
2013年8月29日 [ブログ] 小室7&i stylistさん -
全く以ってどうでもいい話。11
スロポジ交換&調整ですこぶる調子のよくなった我らがハチロクですが…今月に入ったぐらいから、エンジンが回っているにもかかわらず、何故かメータパネルのヘッドライト付け忘れ防止ランプとバッテリー警告灯、球切
2013年2月18日 [ブログ] “Z”さん -
真面目な話…
震災から月日がたち…何も進歩していないように感じるのですが、近々再び解散選挙が有るようですね。13党それぞれが良いこと言っていますが、現実味は有るのだろうかと不信感だらけです( ̄^ ̄)ッケいっそのこと
2012年11月20日 [ブログ] ふ~。さん -
SAGI~警鐘~
ど~も~(*´ω`)ノ最近激務続きで徘徊すら出来ていない『Don Dada』です(:D)┓ペコ今日はちょっと真面目なお話(。・ω・)ノもちろん…本人の許可を得ず投下します(;゜艸゜)ププゥ普段シ
2012年9月8日 [ブログ] どん☆( ゚ω゚)bさん -
整備不良に思うこと
だんだんと日が長くなり、まだ明るい内に帰れる幸せが見えてきましたね!こんばんは。BARRETT特別捜査官です。ちょっと古いですが、土曜日にぶらぶらした時にあった話。交通量の多い片側二車線の幹線道路を走
2012年2月27日 [ブログ] BARRETTさん -
たまには真面目に…
最近お気に入りの画像です。TASに展示されたBRZらしいです。青もスポーツカーらしくて良いですが、黒もやっぱりオーラが凄いと言いますか、う〜んカッコいい(。-ω-。)ノ☆・゚:*:゚とまぁここからマジ
2012年1月19日 [ブログ] GEROさん -
歓迎~規制緩和の動き!?
都内を仕事で走っている方は、もう既にご存知かもしれませんが、昨年末に東京の環状7号線(環七)の速度制限が40km/hから50km/hに引き上げられました。今までも足立区から東の部分とかは50キロだった
2012年1月6日 [ブログ] はるぶーさん -
痛車オーナーである俺が真面目に痛車ということについて語ってみる。2
こんばんは、takerです。いやね、前にもこんなタイトルで痛車についてちょこっと真面目に語ったことがあるんですが。最近友達が、「痛車ってなんだろう…俺は何処を目指したいのかわからなくなった」と割と真剣
2011年10月27日 [ブログ] taker@type-AKさん -
ジェントロジー研究
アンチエイジングや高齢者が能力を生かして活躍できる世の中を目標にした、ジェロントロジーの研究。超高齢化社会へ進んでいる日本には必要ですね。どうやら研究チームが福井県と共同研究しているみたいで、地域状況
2011年9月21日 [ブログ] パワーパフガールズさん -
少し長い話ですが、真面目な話。
さて、世間では明日(もう今日)から三連休という方が多いと思いますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?残念ながら おだちんは、日月曜日と仕事でございまする(泣)三連休の方におかれましては、どうか私の分ま
2011年9月17日 [ブログ] おだちんさん