#着地のハッシュタグ
#着地 の記事
-
理想のローダウンとは?いろんな下げ具合をバーチャルに妄想してみた
最終目標とする下げ具合はこんな感じデス!パっと見ノーマル、気持ち前傾... みたいな?一般的には全然下がってない感じカモ...(画像は左右反転してますー)FIT4 CROSSTAR(FF)標準から前
2024年6月14日 [整備手帳] konpeitoさん -
スペーサー交換
フロントスペーサー備忘録イベント展示用はスペーサー10mmがツラ1番綺麗🚗✨
2023年5月7日 [整備手帳] Toco_zqさん -
ビートエアサス化第二弾。
お次はリアのダンパーの加工です。フロントとリアのバックは同じなので、ねじ山削る寸法は同じで良さそうです。フロント同様ダンパーのシャフト抜けを防ぐ目的とスポーツ走行や高速でエアーの圧力でレート調整出来る
2023年3月23日 [ブログ] かずっす!さん -
ビートのボックス作り。
ボンネットの中に色々大事な物を入れる為ボックス作ってました。先ずは頭の中でイメージしてそれに似合った物を探して来ます。タイヤに余ってたアルミ合板。笑それをアルミテープで合体。それにFRPを巻いていきま
2023年3月14日 [ブログ] かずっす!さん -
ビートエアサス化第二弾。
汎用品のROAMAIRのエアバックを入れる為に着地を目指してワンオフ加工。ナックル加工にダンパー加工にエアバック短縮オーダー。ポン付け出来るけど走りにも拘りバネレート?エアレート?を調整出来るように加
2023年3月13日 [ブログ] かずっす!さん -
カーミーティングin三戸城山公園
クルマ系のイベントを見に行ってきましたよ主催は三戸のメトキベースさん久々にこういうイベント来たな~シンプル・クリーンな13 イイね何が良かったかって、このマシンに決まっとろうが最高中の最高 この完全着
2022年4月12日 [ブログ] neutoxinさん -
SSキット+21セルシオリンク使用センサー改
・ユージーランドボディ SSキット・21セルシオハイトセンサーリンク・データシステムエアサスコントローラースーパーローモードでここまで下がるようになりました!個人的には満足です😚
2022年3月20日 [整備手帳] よしカツさん -
軽トラから下ろす前に…
仮留めだったリヤショックが外れ着陸してしまったので、吊り上げてフレームとエンジンの間に木端を噛ませました😅
2022年3月5日 [整備手帳] ren aya2さん -
ヴェルファイア、かっこいい
ヴェルファイア 30後期エアログレード【改造】着地ローダウンインチアップ(235/40R20)こういう画像をパワポとペイント3Dで作成するのが得意。
2021年11月18日 [ブログ] ゆうこ 学生さん