#瞬間燃費のハッシュタグ
#瞬間燃費 の記事
-
瞬間燃費の表示って?
昨日納車されたABARTHですが、瞬間燃費なるものの表示が「〇〇㍑/100km」という表示でイマイチ感覚として掴めなくて。今まで慣れてた「〇〇km/㍑」表示にしたいけど説明書にすら記載されてないってど
2025年4月6日 [ブログ] ちゃんぷPさん -
瞬間燃費表示
前車イリアント(GOLF6 Variant)では瞬間燃費表示があったのですが、このイリアントⅡ世には見当たりませんでした。その代わり、累積、スタート後、給油後という平均燃費がメインディスプレイに表示さ
2025年1月14日 [ブログ] いりあんさん -
瞬間燃費更新😀
ガソリンを給油してからの瞬間燃費で初めて40キロ台記録しました😀
2024年12月5日 [ブログ] Honda Racingさん -
TORQUE PROデータその2/DPF再生間距離341.2kmと運転メモ
これまであまり意識してなかったのですが、DPF再生450回、DPF AVG︰288kmであることが判りました。この車が中古購入した際の使用状況は不明ですが、13万キロ走行した今も燃費はAVE.18km
2023年12月22日 [整備手帳] be originalさん -
納車から半年が経過して
まだ4,000kmリセット間平均燃費は、200kmちょっと街乗りですが、良くないですね。頑張ります❗️
2023年12月11日 [ブログ] どやちんさん -
PIT WORK F-Premium
半年毎に注入しているPIT WORKのF-PREMIUMを本日半年振りに投入致しました。毎回正確に計測している訳ではありませんが瞬間燃費を見ている分には F-ZEROよりも燃費向上効果を『感じ』ます…
2023年10月28日 [パーツレビュー] ジンズーさん -
瞬間燃費最高記録【NーVAN】
今日(10/25)の朝、投稿した燃費記録。最後に投降した時の燃費記録のメーター表示がサムネ画像の20.0km/Lでした。今回のブログは、上で書いた燃費記録用給油直後のお話。最初に、だっくの乗っているN
2022年10月25日 [ブログ] だっく916さん -
0.5から1への挑戦
おはようございます!😆只今、バッテリーのエージング期間なのですがバッテリーを交換して電源にトリガーを仕掛けて走ってみたら一般道瞬間燃費更新でけました💦高速道路だともっと高い数字が出た事があるのでひ
2021年7月10日 [ブログ] Dレンジさん -
【燃費対策】デジタルコクピットの見方【忘備録】
デジタルコクピットはいろんなものを表示できますが、一般的によく使うのはこの「通常メーター表記で中身をカスタマイズ」モードでしょう。この中身の外枠ですが、その表示内容によって動いたりします。加速度の場合
2021年7月8日 [整備手帳] abeoさん -
瞬間燃費…
ちょっと、カタログ値17でしょ?いくら瞬間の数字とはいえ、あまりにも…(笑
2020年6月27日 [ブログ] 赤間四郎さん -
雨の日ドライブと給油【S2000、N-ONE】
最近、休日になるとS2000でドライブに出掛けます。以前は、いつもの道の駅「さんわ182ステーション」(片道30km)まででしたが、最近は、東城の道の駅「遊YOUさろん東城」(片道60km)のとなりの
2019年7月27日 [ブログ] だっく916さん -
COMTEC ZEROシリーズ ZERO 805V
バッテリー内蔵の10年前のレーダーが、走行中もバッテリー切れアラームが鳴り止まないし起動もしない。グレッディのインフォメーターも起動したりしなかったりと言うことで、OBD2付きのレーダーに変更しました
2019年6月28日 [パーツレビュー] char_Aznableさん -
あと少し【N-ONE】
うちのN-ONEは新車で購入してから「通勤」と「買い物」をメインに使用しているのですが、たまに(3~4カ月に一度ぐらい)大阪へ遊びに行く時とか。大阪の帰り道に姫路のバイク用品店に立ち寄ってみたりとか。
2019年3月6日 [ブログ] だっく916さん -
レーダー探知機 YUPITERU Super Cat GWR70sd OBDⅡケーブル配線引き込み
レーダー探知機 YUPITERU Super Cat GWR70sd + OBDⅡアダプター の配線処理がアップガレージ石川小松店さんの駐車場で付けた「やっつけ仕事」のままでしたので・・・
2018年9月20日 [整備手帳] Rock☆さん -
Uconnect設定変更<燃費表示単位>
初めての給油は高速中心だったのもあり16.74km/Lとなかなかの成績。メーターに表示される距離はマイルでなくkm、温度も℉でなく℃なのにナゼか瞬間燃費はL/100kmだと思ってたら、設定項目がありま
2017年7月9日 [整備手帳] のぶりんこさん -
シュアラスターLOOP(燃料添加剤)投入しました。
先日、モニター当選し、シュアラスターさんから届いた燃料添加剤LOOPを投入して検証してみました。HKS Flash Editor PhaseⅡRace ChipBYS 強化燃料プレッシャーレギュレータ
2017年6月5日 [ブログ] naka(=^・^=)さん -
安オイルから純正オイルに交換しての瞬間燃費計測
3月20日に外部で工賃込1,000円のオイルを入れていましたが、純正のウルトラLEOに戻したので、違いを見てみました。(エアコンは入れていません。)連続した瞬間燃費に関しては、その差はほとんどなく、返
2017年5月30日 [整備手帳] naka(=^・^=)さん -
N-ONE ツアラー 各速度での瞬間燃費計測
各速度、Dレンジ、Sレンジで瞬間燃費を計測してみました。当然ながら高速になるにつれて燃費は落ちていきます。意外だったのが、Sレンジで燃費が落ちず、逆に高速では良くなっています。計測に使用したのはMAX
2017年5月30日 [まとめ] naka(=^・^=)さん -
エアコンを入れての瞬間燃費
今までは、エアコンオフで計測してきましたが、今日はさすがに暑く、エアコンを入れて計測してみました。タイトル写真はコンプレッサーのモニターLEDとターボブーストでコンプレッサーをカットオフするモニターL
2017年5月21日 [ブログ] naka(=^・^=)さん -
エアコンを入れての瞬間燃費計測
昨日まではエアコンはオフで窓を開けてテストしていましたが、今日はさすがに暑くエアコンをオンにして一定速度での瞬間燃費を計測してみました。昨日のグラフに比べて、気持ち瞬間燃費が落ちているでしょうか?
2017年5月21日 [整備手帳] naka(=^・^=)さん