#矢掛町のハッシュタグ
#矢掛町 の記事
-
バンディットドライブ【ソルベーカリーの白桃スムージーを味わう & コメリ・ダイソー買い物】
今日はバンディットで午前中の私用を済ませた後に、いつもの人気パン屋さん『ソルベーカリー』へ。今回も運良く店舗横の駐車スペースへ誘導されました。暑い中いつも以上にお客さんも多いですね。JAの臨時駐車場へ
2025年7月26日 [ブログ] モトノアさん -
ラーメングルメメモ(小田郡矢掛町:一杯のかけや)
成羽美術館の帰路、国道313号から井原市に南下。矢掛町方面へ進み、前から気になってたラーメン屋さん。一杯のかけや。ちょうどお昼過ぎで待ち行列かと思っていたら待ちのお客さん1組2名だったので名簿に記名し
2025年3月2日 [ブログ] まよさーもんさん -
宿場町矢掛の侍イタリアン/小田郡矢掛町(宿場町矢掛の侍イタリアン)
江戸時代の古民家で味わえる、素材にこだわった優しい味わいのカジュアルイタリアンのお店。ハンバーグは半生で美味しいです。ディナーは完全予約制。■住所:小田郡矢掛町矢掛2636■電話:0866-84-12
2024年11月29日 [おすすめスポット] KitKatさん -
ウェイクでドライブ【ソルベーカリーから矢掛町旧山陽道散策】
今日はウェイクでお出かけです。短距離ばかりなのでバッテリーチャージも兼ねて久々に長距離運転、お昼前にいつものパン屋『ソルベーカリー』に来ました。今日は比較的空いてました。今日はワンプレートでいつもより
2024年11月14日 [ブログ] モトノアさん -
JAFドライブスタンプラリー2024
ここ数年ドライブのお供として参加してるドライブスタンプラリー昨日マイカーの異音修理をおこなったので、異音が消えているのかを確認する為ドライブすることにただ走るだけってのも勿体ないので4/22から202
2024年4月30日 [フォトアルバム] TE27さん -
今年最後のキャンプ
寒くなってきたので、同僚たちと今年最後のキャンプへ行ってきました!チョイスしたのは、岡山県矢掛町にある「はなしの里キャンプ場」です。フリーサイトで最大6組程度の小さなキャンプ場で、山の中というより里の
2023年11月24日 [ブログ] YT@178さん -
今日はソロでのんびりドライブ【岡山県矢掛町~遥照山公園展望台】
先日の連休からまた平日休み、今日は嫁さん仕事で私は一人でプチドライブです。簡単な昼食兼ねて10時頃出発し、岡山県矢掛町の『道の駅 山陽道やかげ宿』へ駐車。こちらの道の駅は通常の道の駅とは違い、直売所な
2023年9月23日 [ブログ] モトノアさん -
5/3(水)トコトコ岡山方面ドライブ
4/26にお友達のアロンソンさんから「お疲れ様です😊5月3日㈬はお暇でしょうか休み取れたので久しぶりにsatさんにお会いしたいなと思いまして。お会い出来そうならそちら方面に遊びに行きたいと思います。
2023年5月6日 [ブログ] satさん -
維持ドライブとカフェドライブ
今週は通常のお休み、土日二日間なので積極的に動きます。午前中に僕は青蛇さんの給油と維持ドラ、帰りの花屋さんの準定番ルート。まずは燃料入れて。ガソリン代、また少し下がってました。山陽道を倉敷〜玉島区間走
2022年10月2日 [ブログ] 慎@神戸さん -
星の里街道で矢掛へ
中国地方と言えば、充実した広域農道を走らなければなりません。弥高山からr473を経由して、やって来ました「星の里街道」。農業生産の選択的拡大、計画的生産出荷の促進、農業機械の導入、生産流通の整備、管理
2021年1月2日 [ブログ] pr-sachiさん -
新月の乱れ髪 (星田川の蛍)
先日は金星が一番近く見えると言う事で夜空を見てみたら光り輝いていました。さて、岡山県矢掛町に蛍を撮りに行ってきましたが、この写真ちょっと変ですよね~w夕方なんですけど明るく撮りました。上側の山の縁だけ
2018年8月3日 [ブログ] リック・ジョンソンさん -
カフェツーリング パート①
岡山へカフェツーに行ってきた。昨日のブログと話は前後してしまうのだが、土曜日に岡山までカフェツーリングに行ってきた。というのも、tomozinが最近めちゃんこハマっているモトブロガーさんに、「アンチビ
2017年7月19日 [ブログ] tomozinさん -
ホタル観賞に行ってきました。
毎年この時期には、自分のお祖母ちゃんの田舎に行きます。目的は、天然のホタル観賞!有名な宇内の近くですが少し違います!今、住んでいる所から40分ぐらいです。昔は、ホタルがもっと多かった様な・・・。土曜の
2014年6月9日 [ブログ] ガ・ネーシャさん -
水車の里 フルーツトピア
雨の降る中、Tomとブラブラしているうちにここに辿り着きました(^_^;)「水車の里 フルーツトピア」
2011年6月13日 [フォトギャラリー] MASSIMO@595さん