#知多マリンビールのハッシュタグ
#知多マリンビール の記事
-
飲み比べ準備♪
当て馬にする程お安くないけど【知多マリンビールヴァイツェン 550円】ペールエールより先に飲む心算だったが思い切りすっ転がしてしまい開けたら泡立ち過ぎ必至故やむなく再び冷蔵ヴァイツェンと言えば銀河高原
2018年7月19日 [ブログ] レアンさん -
またまた酵母入り
ビールの仕込釜見ながらバイキングって中々に拷問だったんだけど【知多マリンビールペールエール 550円】これ買う為だけに寄った?から致し方なし一口目はやけに軽くてあれっ?しかし飲み進む内濃厚さが増してい
2018年7月18日 [ブログ] レアンさん -
カブトビールに非ず?
当時のラガービールを復刻した心算な気もする【KABUTO LAGER-BEER 600円】開栓時は麦芽系泡立ち普通保ち弱め注いでも然程香り増さず当時じゃ有り得無さそうな透過ファーストインプレッションか
2018年6月13日 [ブログ] レアンさん -
加富登麦酒
ビール好きでも歴史はまだまだ…【カブトビール 550円】明治33年(1900)パリ万博で金賞に輝いたビールを復刻版したとの事当時はドイツビール製法踏襲だからも~断然好み♪肝心のお味はスタウトを更に苦味
2018年6月11日 [ブログ] レアンさん -
恐らくグレードアップ!
前は ABV:7% じゃ無かった筈なれどラベルも本格的故表に記載されとらず【Kabuto Beer 600円】開栓時はカラメルチックサージングッ&ローキープ色合は画像通りやや茶掛かり初っ端の口当たりか
2018年5月29日 [ブログ] レアンさん -
宿へ向かおうと思う
けれど寄り道しまくり(笑)まず宿と反対方向の犬山市へ向かって……ビールを少し買い込み、南へ車を走らせるも途中で見つけたこんな店に寄り道をしたり明治時代のビールを復刻しましたっていうのを購入。美味いのか
2014年10月12日 [ブログ] yoshioさん