#短歌のハッシュタグ
#短歌 の記事
-
お花見
当地では桜が見ごろです。この行燈(あんどん)には、地元の中学生が詠んだ「独楽吟(どくらくきん)」が至る所にあります。「楽しみは」で始まり「とき」で終わる短歌で「笑点」でもお馴染みです。勉強を全て終えて
2025年4月6日 [ブログ] めっちゃシュミットさん -
夏休みの宿題 クルマの短歌を作ってみた
小学校6年生の宿題の1つに短歌を作るというのがありました。そこで、自分も短歌を一つ作ってみました。2015年から初期型レヴォーグA型に乗ってきており、間もなく90000km。乗り換えを検討はしています
2021年8月12日 [ブログ] タビトムさん -
万葉集
万葉集講座の時間です。万葉集の講座なのに前回は日本語論のようなことになってしまいました。万葉集に戻りたいと思います。万葉集とは何でしょうか。教科書等に書かれている一般的な説明はこうです。成立は奈良時代
2019年6月3日 [ブログ] ツゥさん -
電車で笑う男。
電車で何かを読みながらニヤッてする人、いますよね~。今日、電車での帰宅途中のわたしがそうでした...。こんな短歌をみつけたもので。***********************************
2017年9月28日 [ブログ] レッズレノンさん -
警鐘
全国紙・毎日新聞が運営するニュースサイト「mainichi.jp」の配信記事から『笹子トンネル崩落:「防げた事故」警鐘48首…娘失った父』に共感す。私も弊ブログ記事で句や歌を捻ることがある。短い言葉に
2015年12月1日 [ブログ] midnightbluelynxさん -
みやびに短歌なぞ(笑)
後に少しまともなものを書きます。なので、少しみやびな気持ちで三十一文字をと。詠み人知らずということで(今流でいえばunknown)というやつで(爆)お題は、秋なのでもみじ、(転じて高齢運転者でも可とい
2015年10月10日 [ブログ] Nathan Zacharyさん -
下を向き、ふと我に返る
外回り、立ち寄ったコンビニのお手洗いにて。正面に貼り付けられた短歌。上品なのかお下劣か??当方、下を向くと残念ながら「松茸」ではなく「湿地」…字足らずな上に文字通り感が(泣)品が無くてm(_ _)m
2015年2月19日 [ブログ] いぃさん -
姪の作品入選と牧水公園・若山牧水生家
10日程前、妹からの電話で、姪の作品が「第2回青の国若山牧水短歌大会」で小学生の部・佳作に選ばれたことを知りました。本人が9月17日(敬老の日)に開催される表彰式に出席したいと話しているらしく、牧水公
2013年4月13日 [ブログ] N.I.L@自宅療養中さん -
'12宇佐空平和ウォークその⑧ 城井1号掩体壕編その②
城井一号掩体壕の脇に立てられた鎮魂碑。それぞれの石柱には、遺族の方々が読まれた俳句が刻まれています。
2012年10月6日 [フォトギャラリー] Marie's Gardenさん -
短歌
わが胸の燃えゆる想いに比ぶれば煙は薄し桜島山いいよねぇ~。俳句や短歌。古来日本の文学です。能 とかも いいですよね~『人間五十年』日本の文化は素晴らしい!!あっ、そろそろ『亥の子』の季節だ。桃太郎 と
2012年9月14日 [ブログ] ヤブ車医者さん -
若山牧水生家 2012年9月3日 その2
木々に覆われた、牧水生家
2012年9月14日 [フォトギャラリー] N.I.L@自宅療養中さん -
若山牧水生家 2012年9月3日 その1
宮崎交通のバス停「牧水記念館」
2012年9月14日 [フォトギャラリー] N.I.L@自宅療養中さん -
牧水公園 2012年9月3日 その4
歌碑歯を痛み泣けば背負いてわが母は峡の小川に魚を釣りにき
2012年9月14日 [フォトギャラリー] N.I.L@自宅療養中さん -
牧水公園 2012年9月3日 その3
歌碑母恋しかかる夕べのふるさとの桜咲くらむ山の姿よ
2012年9月14日 [フォトギャラリー] N.I.L@自宅療養中さん -
牧水公園 2012年9月3日 その2
下の駐車場に車を置いて、徒歩で「うたの小径」にある休憩所を目指します。階段途中からの眺め。テニスコートと多目的グラウンドが見えます。
2012年9月14日 [フォトギャラリー] N.I.L@自宅療養中さん -
牧水公園 2012年9月3日 その1
牧水公園入口付近です。月曜日は休館日のため、管理業者の方以外は誰もいませんでした。
2012年9月14日 [フォトギャラリー] N.I.L@自宅療養中さん -
感動する五・七・五を書くと七・七で誰かが台無しにしてくれるスレ
____/ \/ ─ 肉 ─\/ (●) (●) \ <んじゃいってみよぉ| (__人__) |/ ∩ノ ⊃ // ∩ノ ⊃( \ / _ノ \
2012年1月22日 [ブログ] 長門至上主義さん -
短歌の作り方、教えてください
「短歌の作り方、教えてください 俵 万智 × 一青 窈 著 角川学芸出版」を読了しました。俵万智は「サラダ記念日」で知られる歌人です。短歌にあまり興味のなかった私ですがこの歌集は買いました。一青窈は「
2011年11月17日 [ブログ] ツゥさん -
身体に悪いだろうなぁ、と思いながらも・・・
やめられません「ソースマヨもんじゃ」。新規開店のセブンイレブンの粗品で頂いたこれ、止まらなくなります。ドクターペッパーにも合います。しばらく会社でのおやつはこれが続きます・・・。オフィスにソースの香り
2011年5月26日 [ブログ] MAAIKA(マイカ)さん -
頑張れ!長野県警察!…
まぁね…人生には色々な山がつきものですから…それにしても…ちょいとやり過ぎですわな…(溜息)以下Yahoo!ニュースより転載住所不正に入手し、ラブレター=男性警部補を書類送検―長野県警6月25日15時
2010年6月26日 [ブログ] クマおやじさん