#石ばしのハッシュタグ
#石ばし の記事
-
つけ麺紀行
ツケ麺を食べて来ました (^^)一軒目は、千葉市中央区・蘇我にある、「 つけ麺 石ばし 」ちょっとこじんまりしたお店で、L字カウンター、10席ほど。兄弟お二人で経営かと思いますが、津田沼必勝軒で修行さ
2014年5月30日 [ブログ] maxfactorさん -
かき氷 ~三軒茶屋・石ばし~
最近、かき氷づいていますwここも有名なので知ってる方も多いでしょうね。三軒茶屋、R246の脇道に入ると昔ながらのこじんまりとした店が有ります。元々、子供向けに開いていた店らしく値段も250円~とリーズ
2011年7月13日 [ブログ] スポッカー@銭湯員さん -
直焼き鰻のお店/うなぎ 石ばし
生きた鰻をその場でさばいて、直焼き鰻をだしてくれるお店。メニューは鰻の一本付けの蒲焼定食のみ。頭からしっぽまでがお皿からはみ出るほどの大きさ。直焼きだけにフワフワではなく、香ばしいしっかりとした歯ごた
2011年4月3日 [おすすめスポット] まっち@CZ4Aさん -
老舗の鰻で舌鼓/石ばし(うなぎ)
江戸川橋のうなぎ屋。江戸川橋駅より神田川沿いをゆるゆる歩いて行くと歴史を感じる店舗。うざく、白焼き、うな重、最高でした。
2010年3月30日 [おすすめスポット] precisionさん -
ラーメン屋 つけ麺 石ばし/つけ麺 石ばし
蘇我駅前にあるラーメン屋さんお勧めはつけ麺です(200g)750円つけ汁は濃い味、動物系のだし食べ終わったらスープ割りできます必勝軒の味にものすごく近い麺は太麺、ちょっとゆで過ぎか!?店主は津田沼の必
2009年8月29日 [おすすめスポット] 甲斐彩月さん -
夕飯あるのに、帰りにラーメン(爆)
寮で夕飯頼んであるのに、帰りにラーメン食べちゃいました(爆)先日見つけた「つけ麺 石ばし」です!しかも、大盛りを逝っちゃいました(滝汗)夕飯、どうしよう??
2008年11月5日 [ブログ] フクチャンさん -
今日の夕飯
今日はラーメンでも食べて帰ろうと、蘇我駅で途中下車してみました。駅前を歩いていると、7人ほど並んでいるラーメン屋を発見!「石ばし」と言うラーメン屋で、津田沼の必勝軒と言うラーメン屋の暖簾分けらしいです
2008年10月31日 [ブログ] フクチャンさん