#石ハネのハッシュタグ
#石ハネ の記事
-
石飛び(飛び石)ボンネットのタッチペンとコンパウンド コルトプラス ラリーアート
ボンネットに飛び石があり、修復を試みました。凹みはないので、単純に塗装をタッチペンで厚盛りして、削る、という作業です。先輩方のを参考にしたりYouTubeを参考にしたりです。タッチペンは3週間掛けて何
2024年5月1日 [整備手帳] ヒロセキさん -
パン!!と強烈な破裂音が⁉︎
運転席からは見えづらいフロントガラスの下のほう。結構デッカいキズになってるやん😭😭😭😭どーするよ?と、思ったら KIDM∀Nさんがドンピシャの記事あげてるやんありがとうございます。コレはダメ元
2021年10月16日 [ブログ] horikoshiさん -
石ハネのキズをSUBARU自動車保険の修理サービスでリペア
先日、高速道路で石ハネをフロントガラスに食らってしまいました。助手席の前のあたりです。
2020年5月24日 [整備手帳] kazutanaさん -
Fガラス交換してもらいました
左のFピラーすぐ横に石ハネしたら、20cmのヒビが入ってしまい、交換するしかない状態に。保険屋さんの話では最近のラミネートガラスは割れない代わりに、弱くてヒビが入り易いらしい。軽だし薄いでしょうしね。
2018年2月21日 [整備手帳] hagurenekoさん -
日本パーツ / 日本板硝子 Angel Guard 99
Fガラスにも色々あることを知った。普通はメーカー純正品。71,700円当然高い。次が国産互換品。今回はガラス屋さんに勧められた、日本板硝子のエンジェルガードというブルーぼかし、UV,IRカット付きで、
2018年2月21日 [パーツレビュー] hagurenekoさん -
直したばかりでまた石ハネの傷が・・・重傷
分かりずらいでしょうが、助手席側に20cmのひび割れが水平に入っています。補修できるレベルではなく、交換しないと車検が通らないようです。保険屋に見てもらいましたが、保険が使えるので交換した方がいいとの
2018年2月20日 [整備手帳] hagurenekoさん -
Fガラス中央の石ハネ補修-その2
ノッチが2ヶ所あって、回転させて金具で固定できる構造になっている。
2018年2月4日 [整備手帳] hagurenekoさん -
Fガラス中央の石ハネ補修-その1
レヴォーグの走行距離は18,000Kmと少ないが、半年後に車検となる。高速走行中に石ハネで、Fガラスど真ん中に5mmほどの傷ができてしまった。アイサイトに影響はなさそうだが、カメラの前だし、何と言って
2018年2月4日 [整備手帳] hagurenekoさん -
モードデラカーサ フロントガラス リペア キット
ひび割れ補修(飛び石 傷 修理 穴埋め 修復)フロントガラス リペア キット 2ヶ所分。安いのに2ヶ所以上簡単に補修できる。浅い傷なら補修液とフィルムのみでほとんど目立たなくできる。これ1個で4ヶ所の
2018年2月4日 [パーツレビュー] hagurenekoさん -
Fガラスの石ハネ補修失敗
ステラの走行距離はすでに9万Kmを越えた。我家には車が7台あるが、一番距離を走る。3月末が最初の車検だが、3ヶ所ほどFガラスに傷がある。これが運転席の正面で、ちょっと気になるので練習がてら補修キットを
2018年2月3日 [整備手帳] hagurenekoさん -
モードデラカーサ フロントガラス リペア キット
ひび割れ補修(飛び石 傷 修理 穴埋め 修復)フロントガラス リペア キット 2ヶ所分。安いのに簡単に補修できる。失敗しても惜しくない価格なので、チャレンジしてみたが、割と上手くできた。ただ紫外線に当
2018年2月3日 [パーツレビュー] hagurenekoさん -
フロントガラス
子供のスイフトのフロントガラスに亀裂が(ノД`)アルファードは交換せず補修ですんだけどこんなに酷い亀裂だとやはり交換海外製はやめた方がいいと言われ国産の安いやつにすることにそれでも6万数千円(-_-メ
2016年9月26日 [ブログ] プショークさん -
ストーンアタック・・・・Fガラス玉砕・・・
昨夜・・・・帰路・・高速道路走行中・・・・・秦野中井PAを少し過ぎた付近にて・・・・・『ピシッ』っという、石を弾くと言うよりはグラスを割ったときのような音が・・・・はい・・・シッカリとフロントガラス逝
2015年8月8日 [ブログ] 903Rさん -
ビシッと・・・
通勤途中の東北道で音がしたところう~ん、かつてなく、ながぁ~い・・・しかも、日々成長している・か・なぁ~(^_^;)
2015年4月29日 [ブログ] ごま@S660さん -
割れちゃった
今日はわけあって遅い帰宅でした。調子よく国道を走っていると、「ガチャ」という嫌な音。ハイ、フロントガラス思いっきり逝きました。鈍い音でしたねぇ。ガラスには大きなヒビ。あぁ、入庫だ。日産に電話だ。代車あ
2012年12月19日 [ブログ] しぶまりんさん -
写真を撮り直しましました
比較物も一緒に写しました。思ったよりも小さいのかな?地肌見えてますよね?ショックですΣ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
2011年11月10日 [ブログ] ete@sonicaさん -
やっちゃった・・・・(泣)
お袋を乗せて徳島市内某所を走ってて、大型ダンプと対向した瞬間「バチッ」って音がしたので石はねだな思ってました。帰ってきて、ボンネットに鳥フンも付いてるし拭いておこうと思って、車用のウエットクロスで拭い
2011年11月9日 [ブログ] ete@sonicaさん -
ヴィッツ君入院・・・・(-_-;)
関越自動車道でやられました。石はねです。突然とてもいい音がして、フロントガラスが・・・・(T_T)群馬のほうが近かったので(うちのはネッツ東京某店で購入しているのですが、担当者もメカニックも対応が悪い
2011年6月5日 [ブログ] しろびっつ(・∀・)さん -
Holts タッチアップペンこだわりセット
細かいところには必要ですね。塗りやすいと思います。
2011年5月16日 [パーツレビュー] まちゅさん -
Holts カラータッチ
スズキ車用 Z7T上塗り A4定番ですね。石ハネタッチアップに購入。石ハネに付属のペンで塗るのは厳しいですね。
2011年5月16日 [パーツレビュー] まちゅさん