#石切丁場のハッシュタグ
#石切丁場 の記事
-
石切丁場 其の3(漆黒の闇の坑道・マリンブルーの地底湖)
坑内は分かっていないので一人でチョロチョロ・・は出来ない。コンベアが稼動していた頃。とにかく賑やかだったに違いない。巻き上げ機は上りと下りでラッチを握って固定できるらしい。昔の方の落書き。達筆です。自
2013年1月31日 [ブログ] 風越 龍さん -
石切丁場 其の2
トロッコと巻き上げ機。下層で切り出した石を運んだであろうトロッコも、今や脱線して動く事は無い・・・。脱線防止のための二重部分。こういう鉄分もいいなぁ♪。プーリーが。巻き上げ機でトロッコを動かしていたと
2013年1月20日 [ブログ] 風越 龍さん -
石切丁場 其の1
某所、石切り場。今回は坑道の師匠とともにガイドをして下さった方が居たからこそでした。一人で入って居たら・・・。最後の最後で迷子フラグが立つ所でした。ガイドの方ですら落盤や崩落で形の変わる坑道に一瞬、迷
2013年1月18日 [ブログ] 風越 龍さん -
残念石の由来/大阪城 残念石
両横に鎮座しているこの石は元和6年(1620)から始まる大坂城修復の時、天領小豆島(香川県)で割られたまま、用材石としての念願がかなわず、今なお数多く残されていることから、「残念石」と呼ばれています。
2011年8月7日 [おすすめスポット] Cyber Xさん