#石塚真一のハッシュタグ
#石塚真一 の記事
-
映画「BLUE GIANT」を観てきました。
原作は“音が聞こえてくる漫画“として有名になった異色の作品。漫画は初めから音はしないもの。何故そんなに音が無いのが話題になるのかと言えばこの作品がジャズを主題にしたものだから。今回のアニメーション化に
2023年3月9日 [ブログ] れいぽんさん -
6月21日(土)午後10時~アンコール再放送!【ピアニスト・上原ひろみ × 漫画家・石塚真一】
6月21日(土)Eテレ 午後10時~11時アンコール!SWITCHインタビュー 達人達(たち)「上原ひろみ×石塚真一」世界的ピアニスト上原ひろみと、ジャズ漫画という新境地に挑む「岳」の漫画家石塚真一。
2017年10月13日 [ブログ] 青と緑の稜線さん -
BLUE GIANT - あまりに高温なため赤を通りこし、青く光る青色巨星
熱い。熱すぎて、胸が痛くなって、グッとくるマンガ。小学館ビッグコミックで連載中の、石塚真一「BLUE GIANT」。マンガ大好きの自分ですが、大人になってから連載中の作品のコミックスを買うのは、これが
2014年4月7日 [ブログ] 青と緑の稜線さん -
熱いです。
好きな漫画「岳」を書いた石塚真一さんの新作です。「BLUE GIANT」 音楽(ジャズ)漫画です。心が熱くなる、とても良い作品です。お気に入りの漫画が、また1つ増えました。
2014年4月5日 [ブログ] h9-chanさん -
がっく~…
今日は、午前中に四街道市に打ち合わせに行きまして…其処はね、大学を卒業した時に勤務していた会社でよく営業に行っていた処…スパーダのナビを使っていったのですが、街の変貌ぶりにびっくり!最寄駅なんて無人駅
2011年6月9日 [ブログ] クマおやじさん -
今日は手短に。
『岳』 11巻と 『K2』 12巻を購入です。どちらも読み応えのある漫画です。今回の『岳』の裏表紙の言葉も
です。山においでよ。絶対 笑顔になれるから。眺めるだけでもいい。登ってみたら もっといい。頂
2010年3月6日 [ブログ] h9-chanさん -
ハマりやすい?
何事も興味を持つとハマってしまいます。漫画もその1つです。中でも最近お気に入り漫画家は?と聞かれたら『石塚真一』&『曽田正人』&『六田登』と答えるでしょう!本屋に行ったらありました。[TOKYO CH
2009年9月1日 [ブログ] h9-chanさん -
もちろん!
忘れてはいません。 発売日に購入しました。『岳』 10巻。 ほんと良い漫画です。主人公 島崎三歩の生き方も憧れます。まだの方は是非!ほんとオススメの作品です。
2009年9月1日 [ブログ] h9-chanさん -
素晴らしい漫画…
「岳」(石塚真一著)年末年始のネット&携帯もままならない地へのお供に去年末のスクランブル時に同志宅より借りた漫画以前から良いと聞いていたのだが…列車に乗って早々読み出したのだが毎話涙を堪えるのに必死だ
2009年2月28日 [ブログ] ☆ ciao βmax ☆さん