#石川酒造のハッシュタグ
#石川酒造 の記事
-
立春朝搾りと猫
今日は立春ですね。立春といえば立春朝搾り。毎年の恒例行事。今年も無事に頂けました。来年も頂けるように日々節制したいと思います。先日、つよ太郎が酔っ払って猫に絡みまくってた時、仲の悪いはなとりんごが大接
2023年2月4日 [ブログ] おゆう♪さん -
石川酒造へ!
昨日は家族、両親、兄妹と石川酒造へ!以前両親と石川酒造に来たとき、(社会科見学)かなり気に入って、今年の正月にまたみんなで行きたいねーなんて言ってたんだけど、早々に集まる事に!今回は1月弟、2月母、息
2020年2月9日 [ブログ] masaMINIttsuさん -
そして今更東京の追加
2,500 なんて毎日ブログアップしても一年半位はかかるしなぁ【明治復刻地ビール 380円】ともあれ国内じゃめっきり珍しくなった新規醸造所開栓時結構な炭酸煙とハラタウ系様子通り泡立ちソコソコだが保たず
2019年6月19日 [ブログ] レアンさん -
石川酒造
結婚20年、僕の両親の結婚44年のお祝いに!
2018年8月20日 [フォトアルバム] masaMINIttsuさん -
社会科見学
今日は社会科見学に!福生にある石川酒造へ!何度かブログでも話ししてますが、家の前で一緒に呑む、僕の家のお隣さんが勤めております。その方はチーフブルワーでビール造りの責任者。で、ここで作られている、と言
2018年8月18日 [ブログ] masaMINIttsuさん -
奥多摩帰りに酒蔵へ
昨日は都内でちょっと騒がしいイベントに参加してましたので、今日はその疲れも取ろうということで、のんびり奥多摩までドライブしてきました。コースはいつも通りの青梅から奥多摩湖を抜けての小菅村。昼前の出発で
2016年11月14日 [ブログ] たまヴァリさん -
そしてこうなった
一昨日のブログで「おっ、やっと手を付け始めたな」の雰囲気を感じ、昨日のブログで画像を確認。そして本日…盗難防止用ナンバープレート特殊ボルト&専用アダプターを引き取りにいらっしゃいました。昨日の時点でご
2016年5月16日 [ブログ] おとぅさんさん -
アルコール三昧な週末♪
三連休ですねー楽しんでますかー(^^)/私はいつもの週末です・・・😢土曜日、 西多摩銘醸倶楽部(澤乃井・嘉泉・多満自慢)開催「第22回 西多摩の地酒と酒器を楽しむ会」に参加してきました。会場は青梅市
2016年3月20日 [ブログ] おゆう♪さん -
五年の歳月
ええ、ええ近いですけど─大震災から ねけど 違うハナシです“ 五年の歳月 が買えたハナシ ”昨年11月のとある日、たまに寄る酒販店で‥‥‥え?‥‥‥‥‥‥おいおい‥‥‥14年─2014年が数本、に 混
2016年1月6日 [ブログ] 渦流さん -
☆福生七夕まつり 2015☆
第65回 福生七夕まつりへ☆
2015年8月12日 [フォトギャラリー] トリン星☆さん -
酒飲みのテーマパーク「石川酒造」
仲間内で行ってきました。酒飲みのテーマパークとうたった「石川酒造」へ東京都内 青梅線「拝島」駅より徒歩15分ぐらいですかね。「石川酒造」は東京の地酒"多満自慢"の蔵元工場敷地の一部を解放、レストランを
2014年4月22日 [ブログ] toshi_a1995さん -
おすすめの日本酒-36-
本日のおすすめは、東京の石川酒造さんの「紅龍 純米吟醸 無濾過生原酒」です。横田ベースのそばの酒造メーカーさんです。東京の酒はちょっと・・・と思っていましたが、意外や意外、めっちゃ美味かったです^^原
2009年11月25日 [ブログ] さとんこさん