#石灯篭のハッシュタグ
#石灯篭 の記事
-
毛利家の菩提寺/東光寺
毛利家の奇数代藩主が祀られている毛利家の菩提寺で、総門・三門等の立派な建築物が(^^)そして何と言っても500基の石灯籠がとても荘厳で雰囲気が抜群であります!
2017年3月30日 [おすすめスポット] ボッちさん -
雨の香取神宮
天気予報では午後から雨、かみさんと道の駅巡りのため、水の郷さわらへドライブ。途中香取神宮前を通過予定なので寄ることにしてみた。降ったり止んだりの微妙な天気、そんなに気温は高くないが湿度が高くて汗ばんで
2016年10月3日 [ブログ] エブリィ~さん -
Stone lanterns
丁度今位の夜は暑くも無く、寒くも無くて体感的に夜景撮影が良いかも知れませんね。自分は御朱印集めをしている事もあってお寺や神社が好きです。特に灯っている石灯篭は好きで幻想的で心を奪われます。α37 +
2014年9月3日 [ブログ] PLUM。さん -
豊前国分寺三重塔 その②
1895(明治28)年に建立された朱塗りの三重塔。塔の高さは23.5mで三重の塔としては奈良法起寺に継ぐ大きさなんだそうです。
2013年1月1日 [フォトギャラリー] Marie's Gardenさん -
被災地へ鎮魂の祈り
先月28日夜から防府天満宮参道にある53基の石灯篭に戦後初めて明かりが灯りました。東日本大震災の犠牲者を追悼すると共に被災地に鎮魂の祈りを捧げる…。5日まで点灯している今回の天満宮には是非行きたかった
2011年5月4日 [ブログ] あーたんズさん