#石窯ピザのハッシュタグ
#石窯ピザ の記事
-
転圧不良で誕生日ピッツァは車検
土曜日はエンジン不調の明和のプレートコンパクターをよく見たらプラグのスパークが飛んでませんね。プラグのコードが抜けていて断線してますわ。イグニッションコイルセットを買うかプラグコードのみ買うか迷うな。
2025年2月4日 [ブログ] み~ろんさん -
ハーベスター八雲 がずーっと気になってたんだよぉぉぉ
兄貴のサッカー練習(体育館でフットサル)が終わってからハーベスター八雲まで走りました。着いたのが13:30だったのですが、ちょうど食事を終えたお客さんが帰り始める時間だった為か席が空いてました。練習で
2023年2月11日 [ブログ] 三印さん -
おつまみ買い出し。
今日の外出も買い出しです。時間と充電がバッチリあるのでUPQ-bikeで遠めの買い出しツーリング。そして買い出しのついでに朝ごはんピザです。(笑)何度か行っていますが今日も栄えていますね〜私はテイクア
2023年2月4日 [ブログ] あんだ~さん -
赤城山の北西麓にポツンと建つピザ屋さん
2022.10.10(月)…三連休最終日ちょっとドライブ🚗💨がてら美味しいピザを食べてきました。沼田市、川場村、片品村方面へ行く時に走る裏道(農道)を走って昭和村へこの道沿いにポツンと建つログハウ
2022年10月11日 [ブログ] 愛しの次元大介さん -
トレッカーズカフェ (Trekker's cafe)/前橋市(トレッカーズカフェ )
赤城山で石窯ピザが食べられる山小屋風カフェ です■住所:前橋市富士見町赤城山3■電話:027-287-8008■営業時間:12:00~17:00■定休日:不定休
2020年11月3日 [おすすめスポット] KitKatさん -
石窯ピザとレックスコンビ
寒波寒波と騒がれていますが、大阪ちほーは普通の寒さに戻っただけな感じ?暖冬だけあって過ごし易い冬、とはいえ寒さが結構堪える今日この頃・・・・歳のせいかな?(;´∀`)3連休なのですが、直前になって急に
2019年2月9日 [ブログ] yamaken.Pさん -
石窯ピザと道の駅の新規開拓♪
先月の3連休はスカだったので、今月こそはと考えました(´・ω・`)夜通し走って遠征するには季節がちょっとね。。。(弱気お楽しみは来月に取っておくか?昨夜、妻とも協議の上、久々に美味しいピザが食べたい私
2018年2月11日 [ブログ] yamaken.Pさん -
pizzeria/39 trentanove
石窯ピザのお店。ボリュームもあって美味しく、雰囲気も良いお店でした。
2017年1月23日 [おすすめスポット] うどん子@総統閣下さん -
ピッツェリア ヴィラマーゴ
クロリンQさんと引越し前のプチオフをしました。昼の部は日吉ダムまでランデブーラン。夜の部は石窯ピザ屋さんで、岩海苔とチーズピザやカレーピザ、香住産カレイの味噌漬け石窯焼き、カニ味噌クリーム生パスタなど
2016年2月14日 [ブログ] RS_梅千代さん -
石窯ピザを食べに
暑い日が続いています。家人が帰省しているので、昼食を食べに出かけました。深城ダムを越えて。PENTAX K-5IIs + smc PENTAX-DA 21mm F3.2 AL Limited目的地は「
2015年7月26日 [ブログ] Savejinさん -
バーゲンからの遅いランチ♪
開店時間からららぽ豊洲に引きずり出され、ワタチと三女はただただ時間潰し(-。-;)一時まで。三女に償いとpasta屋さんへ
2015年7月6日 [ブログ] naruuさん -
石窯ピザを食べにプチドライブ♪
本日、土曜日は曇りがちでしたが、すっかり秋らしい涼しさでしたね。先月、飛び込みで叶わなかった石窯ピザを食べるため、朝一番で電話予約をして見事予約Get!!どうも雑誌で紹介されたらしく、人気急上昇のお店
2014年10月4日 [ブログ] yamaken.Pさん -
浜松の佐鳴湖近くの南イタリア料理店/ナポリ@浜松市中区富塚町
佐鳴湖から西インター方面へ向かったところにある、石窯ピザが売りの南イタリア料理店です。窯に入れてから付きっきりで、焼くピザは絶品です。地元の食材のあさり、ながらみ、サクラエビを使った前菜、パスタもお勧
2014年6月11日 [おすすめスポット] ToYoPaPaさん -
2同時進行(^。^;)
土曜日は仕事だったので忘年会オフに参加出来なかったコバです(T_T)土曜日は仕事が早く終わったけど間に合いませんでした(T_T)さてさて唯一の休みは早朝から作業ですしかも2台同時進行で(^。^;)NB
2012年12月17日 [ブログ] コバ( ・◇・)さん -
「落柿」の帰り道。その他立ち寄り
お腹が満たされたところで駐車場に戻ると真夏の太陽が照りつける。スグ下にある平谷温泉に向かいます。3,000円のお食事で入浴料は半額の300円。(5,000円以上のお食事で入浴無料でした)
2010年7月18日 [フォトギャラリー] LEMONDさん -
マルゲリータです
/石窯ピザ「KANAISHI」
大村湾サーキットで遊んだ帰りに行きました
山の中にあるお店で、まわりは自然に囲まれています
石窯でピザを焼いていて、ピザ作り体験もできるそうです
価格も高くなく、美味しかったです
2010年2月16日 [おすすめスポット] まいこぉ~♪さん -
もっちもち~♪( *´艸`)
最近ドライブ中にみつけた、ちょっと気になるお店に行って来ました♪( *´艸`)ちょっと隠れ家的な雰囲気~!店内はジャズが流れていて、落ち着いてお食事が出来ます!石窯ピッツァの店♪メニューはピザのみ!☆
2009年9月25日 [ブログ] ガル姉さん -
石窯ピザのおいしいお店/ドーノドーノ
軽くイタリアンを食べたい時に利用しています。なぜこんな所に、こんな店が!!というような場所にあります。
2008年2月3日 [おすすめスポット] maidomaido3さん -
菜園ビュッフェ ピソリーノ 御幸笛田店
今日はやっと車を修理に出してきました・・そういえば、アクセル踏み込んでも前に進まないという症状があったことを伝えると苦笑いをしながら『あの燃料ポンプ、相当ダメでしたもんね』とサービスマンと言う事は、本
2007年11月10日 [ブログ] ゆみたんさん