#石部の棚田のハッシュタグ
#石部の棚田 の記事
-
伊豆半島 絶景山頂+林道の旅 2日目
2020/11/29~30の旅 2日目です。写真45枚、360°写真1枚です。↑お世話になった「富久三苑」さんです。食事とお風呂は 個人的 伊豆の宿ベスト3に入る素晴らしさでした。↑山登りRound4
2020年12月7日 [ブログ] くまなびさん -
西伊豆棚田と波打ち際駐車場
1ヶ月程前になりますか。田植えが見たくて西伊豆の棚田に行ってきました。相変らず対向車ゼロの安定感を誇る西伊豆スカイライン。仁科峠から宇久須経由、松崎町マーガレットライン(R136)の2個目のヘアピンを
2019年4月18日 [ブログ] Eishing++さん -
Z4で行く 快晴の初冬西伊豆ドライブ 後編
前編からの続きです。一色の交差点を左折し、しばらくするとタイトコーナーが連続するワインディングが現われます。Z4のアクセルペダルをひとたびグッと踏み込めば、1.5トンの車体を軽々と蹴り上げ、マーガレッ
2017年12月11日 [ブログ] Tamonさん -
梅雨が来る前にお散歩
2017年6月4日オープンカーのロケットは雨に弱い!車でなくドライバーが・・・合羽を着て顔は雨に打たれ苦行に成る。梅雨前に南伊東までお散歩しました。早朝、5時過ぎに伊東を発射ルートは、弓ヶ浜ビーチ、あ
2017年6月5日 [ブログ] 伊豆海さん -
2017年です!伊豆方面へ③ ユウスゲ公園など (2017 .1)
県道59号の狭い山道を走った後は再び海沿いへ。石廊崎方面へ南下します。この石廊崎周辺は訪れる度に強風なのがお決まりでしたが、今回は無風。これは初めてでした。おかげで、ユウスゲ公園から早々と退散すること
2017年1月23日 [ブログ] led530さん -
西伊豆へ
先週行けなかった西伊豆ツーリング…昨日、行ってきました♪せっかく静岡方面に行くので、まだ行ったことない所へ。まずは富士山と記念撮影 パチリ (*・_[[◎]]o次は行ってみたかった、裾野市のメタセコ
2016年7月31日 [ブログ] @るぱんさん -
石部の灯り
たまたま発見したこんなイベント。前々から気にはなっていたものの、腰が重く。(;^ω^)中途半端な時間に動くと渋滞にハマると思い、朝2時起きで現地へ向う。(笑)片道約200㌔、途中で運転を交代・・・する
2014年5月25日 [ブログ] こうざさん -
伊豆半島へ旅行 その6
下田の朝市。あれ?二軒だけ・・・
2013年6月3日 [フォトギャラリー] 丹沢山猫さん -
石部棚田の道を行く...
伊豆松崎町の石部集落には富士を望む棚田の風景がある。棚田へ通じる道は狭く急峻なためクルマでは行きづらかった場所なのだが、南側の国道136号からの道が作られ(入口には看板もある)簡単に行けるようになった
2010年12月13日 [ブログ] threetroyさん