#砂の祭典のハッシュタグ
#砂の祭典 の記事
-
GW中の出来事、加世田の「砂の祭典」
もう、暦は6月ですが、GW中の出来事、超久しぶりに吹上浜・砂の祭典へ加世田の砂の祭典を訪問(*^_^*)直近は、コロナで休止となっていたとの事今回、は吹上浜でなく、加世田市役所を中心にモニュメントが置
2025年6月15日 [ブログ] yamapi1010さん -
今年も(´∀`○)
職場に毎年恒例の砂像が完成しました。コレは5月に南さつま市で開催される砂の祭典のPRの一環で毎年バスターミナル前に作られます(*´艸`*)今年は桜島をバックにご当地ヒーローでめちゃくちゃ鬼熱い薩摩剣士
2013年3月19日 [ブログ] さつま白波@白の組織さん -
砂のアート。
午前2時から活動してます。今日1日長かったです。もちろん朝からというか深夜から釣りに行って 小さいイカ が いっぽこだけでした凹○コテッお昼なのに、夕方に感じました。TAXiです。とりあえず、休日には
2011年5月14日 [ブログ] TAXiさん -
日記☆砂の祭典 編part②☆20110514
金呂利おだんご♪
2011年5月14日 [フォトギャラリー] TAXiさん -
日記☆砂の祭典 編part①☆20110514
今日はFTOで出撃しました。
2011年5月14日 [フォトギャラリー] TAXiさん -
砂の祭典 in 吹上浜
今更ですが、GWに行ってきた吹上浜砂の祭典です。この手の、砂像の展示はいろんな場所で開催されているようですが、実際に見たのは今回が初めてでした。感想としては、「思ったよりすごい!」です。砂で作ると言う
2010年8月13日 [ブログ] ごり@福岡さん -
吹上浜砂の祭典
今更ですが、GWに行ってきた砂の祭典です。
2010年8月13日 [フォトギャラリー] ごり@福岡さん -
吹上浜に立ち並ぶ巨大砂像群に毎年驚かされます/吹上浜砂の祭典
ゴールデンウィークに鹿児島県南さつま市の吹上浜で開催される砂イベントです。砂像はプロの方を招待して作る巨大なものから地元の方や小中学校の生徒の作成するものまで見ごたえあると思います。砂像以外にも、花火
2010年5月14日 [おすすめスポット] Nigimitamaさん -
かなり/吹上 砂の祭典
見ごたえのある砂像が結構あります学生の作った砂像とかもあるし、海外のプロが製作した大きな砂像まで他に色々イベントをしてたみたいですが、砂像だけ見て次に行きました朝一で行くか、夕方以降に行くかしな
2010年5月5日 [おすすめスポット] ミヨの旦那さん -
灰ですか?砂ですか?
ドッカーン!と打ち上がった花火と共に舞い上がったのが降ったの?砂の祭典の砂?ドッカーン!と噴き出して風に乗ってやってきたの?桜島の灰?朝露が流れつつある、帰宅直後のリアウィンドウはグチャグチャで
2010年5月4日 [ブログ] ◯◯◯◯オリオンさん