#砂丘のハッシュタグ
#砂丘 の記事
-
初詣に行きます。
2025年1月1日次男と初日の出を拝みました晴天で良かったでも、初詣には、まだ行ってませんもう1月4日(土)です行きましょうまず腹ごしらえボートレースチケットショップ金峰内の桂舟 ミサ食堂で土日限定3
2025年1月7日 [ブログ] ともちょさん -
気がつけば 2
鳥取砂丘ちゅう~
2024年9月15日 [ブログ] 黒兎道楽 KINGさん -
日本一有名な砂丘(大きさは2位らしい)/鳥取砂丘
鳥取砂丘言わずと知れた日本一有名な砂場。鳥取の砂丘押しにびっくりします^^駐車場は砂丘近くだと有料ですが、少し歩いて砂丘センターは無料ですのでお勧めします。
2024年6月15日 [おすすめスポット] takashi44さん -
海鮮バーベキューと鳥取砂丘
本日は鳥取へプチドライブです。最近通勤のみでMiniも被り気味なので、エンジン回してやります。まずはBBQ 値段なりと思ってましたが、新鮮で美味い特にサザエなんか生きてます。焼くとにゅりゅっと出てきま
2023年6月4日 [ブログ] なおなお君さん -
今日はココから!🚗
晴れた今朝、日の出からの直射日光で暑くて寝てられない…朝飯が遅い時間だったので、遅い出発です。今日はココからSTARTです!🚗湯河原駅前を通過して、オレンジライン~椿ライン向かった先はココ!🚗大観
2023年5月16日 [ブログ] 320i.maxiさん -
鳥取と兵庫で腕をツイスト
今回は観光名所巡りのハイドラバッチを目指し 鳥取に遠征した。鳥取県のチェックポイントは 鳥取砂丘 白兎神社 大山(だいせん)。帰りは時間があれば兵庫県のチェックポイントを訪問してバッチ獲得を狙う。白兎
2023年3月21日 [ブログ] どらりじゃさん -
藪に埋もれ逝く歴史 ~着弾地点観測所~
米軍の砲撃試射指揮場の看板(こっち参照)をたよりに、着弾地観測所(こっち参照)を見てきたんだが…。もう一つの観測所を見ようと、相変わらずあてずっぽうで車を走らせる。「この先240m」なんて看板をたより
2023年2月28日 [ブログ] THE TALLさん -
砂に埋もれ逝く歴史 ~着弾地観測所~
試射指揮所跡にあった看板(こっち参照)を参考に、着弾地観測所跡を目指し、あてずっぽうにロードスターを走らせる。どっかこの辺になるんだけどな…っと。 あったあった案内看板! 手前に、かろうじて1台駐車で
2023年2月27日 [ブログ] THE TALLさん -
ちょっとアテが外れて
はい、こんにちは。昨日は商いの打合せで早朝から動いていました。一昨日からジョンさまのメンテナンスをしてましたが、夜から雨が続き朝には雨は上がった物の濡れたカバーを外してまで乗って行く気にはなれずキャリ
2023年2月26日 [ブログ] ニャンコせんせいさん -
砂に埋もれ逝く歴史
ぶらりと出かけた内灘砂丘、砂に埋もれた浜茶屋(こっち参照)の隣にあるのが、米軍の砲射撃指揮場である。看板も砂に埋もれかかっている。窓や出入り口は塞がれてて、このまま廃れていきそう。歴史に留める価値があ
2023年2月26日 [ブログ] THE TALLさん -
砂に埋もれる
寒いが日が差してるのでロードスターでちょいと散歩。海辺の砂丘へ…タイヤの跡が付いてるから車が入っていってるんだろうけど、ちょっとスタックしそうな気配。車が砂だらけになるのもイヤだしな。 君子危うきに近
2023年2月25日 [ブログ] THE TALLさん -
ランクル300で、海岸&砂丘走行プチオフ会!
2022年5月4日 [ブログ] よろずモータースさん -
Jrとふらり 旅情篇[71]中田島砂丘
まだ 14:30ですが、なんだか夕方風味の漂う印象の中田島砂丘にやってきました。
2022年4月3日 [フォトギャラリー] 3yoさん -
冬場は完全防寒仕様で/中田島砂丘
日本三代砂丘のひとつらしい、遠州灘に面する砂丘。年末に出かけてみましたが、終始強烈な風が吹いていて、体感温度が低いのもあるが、顔に当たる砂粒がチョー痛い(^^;こりゃ、気候の穏やかな時期じゃないとツラ
2022年1月30日 [おすすめスポット] 3yoさん -
ローコストで行こう[旅情篇2021-4]中田島砂丘とか
龍潭寺を出て、次に向かうは浜名湖佐久米駅。流石に大晦日、道は空いていてすんなり駅に到着… したのはよかったが、駅前の駐車場は満車。他に停められそうな場所もなく、出ていくクルマがないかしばらく待っていま
2022年1月30日 [ブログ] 3yoさん -
まっさら By 吉岡 聖恵
いきものがかりのボーカル吉岡聖恵ちゃんの1stソロシングル。作詞作曲は、秦基博さん。いきものがかりと少し違った感じの曲です。PVを撮ったのは、静岡と言ってたので、たぶん「中田島砂丘」。一度、行ってみた
2022年1月13日 [ブログ] CN9@いずみさん -
鳥取砂丘
5月の島根に続き、山陰第二弾として鳥取に行きました~(*'▽')鳥取と言えば、まずは砂丘(*^^)v窪地が有り、オアシスとなっています(*^^)vオアシスには川が流れています。源流はこれ(*^^)v日
2021年9月23日 [ブログ] 桃奈々さん -
本日のニュース【鳥取砂丘から半世紀前の「ファンタグレープ」が出土、1970年代の初期デザインか? 鳥取県】
ゴミはゴミ箱にポイ捨ては止めましょうって事だね。
2021年2月18日 [ブログ] 紅キ翼 with k´さん -
日本最大の観光砂丘で、パワースポット間違いなし!/鳥取砂丘
とにかく広大な海岸砂丘であり、観光砂丘としては日本最大。一般に立ち入れない場所も含めると青森県の猿ヶ森砂丘に次ぐ規模だそうです。後で足を洗ったり拭いたりすることになりますけど裸足で歩くことが気持ち良く
2020年5月6日 [おすすめスポット] super_HRDさん -
夏の思い出・・・その3
さて、引き続き二日目です。前回は岡山県まででしたが、ここから新しい県へ。一応は、ここまで予定していた時間通りではあります。本来は少しでも繰上げできれば、それはそれで良いのですが。実際は見るものも多く、
2018年9月2日 [ブログ] ELANさん