#砂子塾のハッシュタグ
#砂子塾 の記事
-
砂子塾7回目@FSW P2(午前の部):140,827km
いつもは年一回参加している 砂子塾。今年は5月に参加したのですが生憎の濃霧に翻弄された上に、どうにも上手く走れずフラストレーションの溜まる結果。んで、自動車税の予算を使い込んで2ヶ月連続の 砂子塾 に
2025年8月8日 [ブログ] SFj1966さん -
砂子塾 7月
今年から参加し始めた砂子塾。今回、5回目の参加でした。61歳にして、毎回少しずつでも成長が感じられ、すごく楽しい時間になってきています。今までの自己流の悪いところを少しずつ矯正して人より少し速く、そし
2025年8月2日 [ブログ] たかおパパさん -
砂子塾 6月
6月の砂子塾はステージアで参加コース説明今回は午前中はドライ路面でタイム計測ありでした。僕はデジスパイス持ってないので、毎週、一つのコーナーにテーマを絞って練習しました。で、午後は散水車でウエット路面
2025年6月30日 [ブログ] たかおパパさん -
ナローで砂子塾に参加
今年、ステージアでは2回砂子塾に参加しましたが、今回はナローで参加してきました。今回は大阪の先輩も参加。砂子塾は、富士の駐車場にコースを作り、散水車で水を撒いて、ウエット路面にして、滑りやすい状態で、
2025年5月24日 [ブログ] たかおパパさん -
砂子塾2回目
1月に続いての砂子塾に参加してきました。本当は先月でしたが、雪で中止。午前中は、定常円やオーバルを走行しました。もちろん散水してウエットで。で、午後はコースを作っての走行練習こちらはプロの同乗走行。今
2025年4月7日 [ブログ] たかおパパさん -
富士スピードウェイ走行&砂子塾❗️
前に乗っていたBMWのディーラーからイベント開催案内があったのですが、プジョーに乗り換えたので参加できません…とても良いイベントなので、2年前に参加した内容をお伝えします。BMWディーラー主催の富士ス
2024年9月26日 [ブログ] alfabmwさん -
富士スピードウェイ ドラテク学校|砂子塾 9/14
昨日、FSWレーシングコースのプロドライバー同乗走行レッスン(砂子塾)が午後枠からあったので参加。こうしたレッスンは初。プロドライバーが砂子さん、竹内さん、木下さんの御三方。座学テーマのメインは流れか
2023年9月16日 [ブログ] akadi910さん -
限界超えられないトレーニング♪
5月16日(日)砂子塾に参加してきました!塾長は砂子智彦先生。事務局長は東風谷高史先生。参加者は多かったためA組とB組に班分け。B組は経験の浅いグループで初心者で初参加の私は当然Bグループ。朝は8:4
2023年6月7日 [ブログ] Little Bastardさん -
230402_砂子塾その2
3コーナー
2023年5月13日 [フォトギャラリー] SFj1966さん -
230402_砂子塾@FSW P7
1
2023年5月13日 [フォトギャラリー] SFj1966さん -
【コラム】そうだ、ニュルへ行こうよ!Vol.8 ~砂子塾のトレーニングに参加してきた!~
みなさんごきげんよう!モータージャーナリストの山田弘樹(やまだ・こうき)です。クルマ好きの、クルマ好きによる、クルマ好きのためのコラム「そうだ、ニュルへ行こうよ!」。第8回目となった今回は、編集部TA
2023年3月15日 [ブログ] みんなの自動車部♪さん -
砂子塾で検証! ハイグリップ vs. ローグリップ
今日は初めて砂子塾に参加しました!と言っても、午後にジムカーナ場でインストラクター無しで勝手に走るだけの自主練クラスというものだったので、単なる広場練習、ほんとに自主練でした。砂子塾の終日クラスという
2021年6月24日 [ブログ] みちみっくさん -
ポルシェGT3 ミシュラン パイロット スポーツ カップ2 タイヤは交換すべきか??を砂子塾@FSWで検討
先日、富士スピードウェイまで1人、都内から往復ドライブをしたということを書きました。夫から(タイヤを交換するまでは)GT3での高速運転禁止令が出されていたにも関わらず、勝手にポルシェ911 GT3で楽
2018年10月14日 [ブログ] Rika (911supercars)さん