#破断のハッシュタグ
#破断 の記事
-
42万キロの振動の蓄積
先日の夜間走行時、右のヘッドライトが点かなくなりました。右側は何故か、左と比べ若干の照度の不足と色温度の違いが有ったので、そろそろイグナイター等HIDのパワーユニットが寿命を迎えるのかと、いくらかなり
2025年7月29日 [ブログ] どこでもカントクさん -
エンジンマウントが折れた
車検なので下回り点検のために潜ったら見つけたマウントのクラック。完全に破断しています。(^-^;)普通の車ならだいぶ動揺するような事件だけど、セブン乗りを10年以上もやってると、もはや何の感情も沸かな
2025年7月14日 [整備手帳] Sekiaiさん -
エンジンマウントが折れた
セブン歴が長くなると、この程度のトラブルではなんの感情も沸かなくなったよ。(笑)早速修理しました。詳しくは整備手帳で。(^ω^)https://minkara.carview.co.jp/userid
2025年7月14日 [ブログ] Sekiaiさん -
25.02.22_ヘッドライト補修 ②
仮固定したらFRPで接着します。
2025年2月24日 [整備手帳] くろあげはさん -
25.02.22_ヘッドライト補修 ①
ヘッドライトを外します。赤丸印のボルト2本
2025年2月24日 [整備手帳] くろあげはさん -
25.02.22_バンパーを外して確認
ナンバー外して・・・。
2025年2月24日 [整備手帳] くろあげはさん -
奥さん実は力持ち?
奥さんとSW20で買い物へお店に到着して降車しようとしたら”パキッ”と音が助手席側のドアハンドルがもげました。これではドアを開けることができないので私が降りて助手席側に回ってドアを開けました。なぜ助手
2025年2月19日 [ブログ] みなみぱぱさん -
フロントコイルスプリング破断
先日、ミニキャブバンが17万kmを超えました。今年の3月、フロント右のコイルスプリングが2箇所で破断しました。2箇所と言うのは1箇所目の破断があって、修理待ちの間に乗っていたら2箇所目が破断。その間2
2024年6月12日 [ブログ] higeskierさん -
シリコンホース交換
ラジエター~サブタンク間のシリコンホースなにげに摘まんだら、プチって破断😱
2023年12月4日 [整備手帳] evo_yonさん -
運転席が固定できない!ピアノ線からシートレールのスプリングを作る
シートレールをロックするツメをガッチリ固定するはずのバネが折れて、走行中に振動でロックが外れるという怖い目に逢いました
2023年9月6日 [整備手帳] dudlyさん -
AISINドアスタビライザー失敗
AISINドアスタビライザーに専用ボルト3/8のロングラチェットに超ショートラチェットトルクスTONEの T-40 T-30にエクステンションを用意
2023年7月1日 [整備手帳] みゆのあえなさん -
朝駆け2023スタート
そろそろ、朝駆けシーズンですしかし、寒の戻りで朝0度6時集合を6時半にしました何時もの峠まで、寒すぎるwこの辺は日影、マイナス気温かも?そうそうに下山第2ピット大分、気温上昇さすがに、春だねw矢印の山
2023年4月24日 [ブログ] ΒΒさん -
ハブボルトが逝去した原因は…?
先日のセントラルサーキットでの出来事のショックが未だ癒えていませんが、何とか前を向いて行こうと頑張っている@dryです。先日のブログでは、ハブボルトが逝去した理由に付いて、ホイール着脱回数過多による金
2023年2月18日 [ブログ] @dryさん -
シレッと対策品に•••
皆さん、おはようございます!!2月最初の日曜日•••今朝は、金太郎の4号機に見送られての出勤です。さて、昨日の終業間際常連さんから『クラッチペダルが、ダルンダルンになっちゃった~』との内容で入電があり
2023年2月5日 [ブログ] むさしのドリームさん -
不明(大陸製) ウインチロープ
某廃道にて亀になり…セルフレスキューするべく、ウインチング。ガッツリとミッションマウントのボルトが、木の根っこに食い込んでいて、、、ロープが耐えられず破断(笑)「今までより少しだけ太めのヤツを…」とポ
2022年11月23日 [パーツレビュー] keni@さん -
逆刺しタイロッド、サーキットで破断
会社の人達でエビスサーキット北コースを貸し切って走行会。ドリフトコースだそうで、勾配が凄い。以前自作した逆刺しタイロッドアダプターをつけての走行でしたが、走行中に破断しました。。。折れたのはアダプター
2022年11月6日 [ブログ] 雨夜の月の君さん -
シム抜き作業/助手席側
ファンレターが届くと奥方が嫉妬しますので後姿でご勘弁を!
2022年10月3日 [整備手帳] 禁煙隊さん -
緊急‼︎オートテンショナー取付ボルト破断でオーバーヒート
どぅりんりです( ・᷄д・᷅ )写真はグーネットさんのハスラーの写真です。ご了承ください。現在ディーラーにて交換部品など洗い出し中となります。本日走行中、突如オーバーヒートし、ボンネットから煙がщ(
2022年9月9日 [ブログ] どぅりんりさん -
チェーン破断、交換
業務で走行中に、突如チェーンが破断、走行不能に。なんとか家まで押して帰り、業者に修理を依頼。
2022年5月8日 [整備手帳] 通りすがりの正義の味方さん -
トラブル発見したら追加作業。(*´ω`)
先日、遺伝子のロアアームバーを取り付けて、ゴソゴソ。なんですとぉ~~(*´ω`)見てはいけないものを発見してしまいました。「まじかぁ~!」フロントは、20インチのままなので純正の16インチへ交換します
2022年2月14日 [ブログ] くろあげはさん