#破砕帯のハッシュタグ
#破砕帯 の記事
-
信州旅行 その4 帰路路
ロープウエイを降りて・・・ケーブルカーを降りて・・・黒部ダムに・・・ 日が昇ったので虹の出方が変わってました~これ・・・まるで日本海の海岸みたい・・・殉職された方々のレリーフに手お合わせててきました
2022年9月4日 [ブログ] タイプCさん -
着いてすぐに道選びが!/黒部ダム駅
体力に自信がある人は迷うことなく「右」ルートにチャレンジ(笑)でも、自信が無くても、のんびり登りつつ、途中の「破砕帯の湧水」を口にして頑張るのもイイかも知れません!以下はHPより駅は地下にあり、黒部ダ
2014年9月29日 [おすすめスポット] TAMTAMさん -
【ダム巡業】 大町→立山 いざ「クロヨン」へ! ~後編(破砕帯編)~
前編(ダム編)からの続きです♪HTML多用&動画多めなので、文字数が増えすぎて、ブログ本文の文字制限オーバーしてしまったようです・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・↓破砕帯へ乗り込む4人組♪・
2013年9月15日 [ブログ] 鎌首@世界の鎌ちゃんさん -
【ダム巡業】 大町→立山 いざ「クロヨン」へ! ~前編(ダム編)~
2013年、黒部ダム完成50周年の今年、記念イベントが数多く開催されている…そんな中、私が特に行ってみたいイベントを発見♪それは…破砕帯見学ツアー☆黒部ダム建設最大の難工事と言われた、北アルプスの鳴沢
2013年9月15日 [ブログ] 鎌首@世界の鎌ちゃんさん -
破砕帯へ行こ~後編
今日は あちかったですね~台湾の妹分に あちぃ~って LINEで送ったら台北は 物凄い雨が降ったらしく 何故かパンツは濡れてませんって返信が来ましたwwwそんな破砕帯へ行こ~後編普段 朝ごはんは 食べ
2013年8月31日 [ブログ] 二キー太さん -
破砕帯へ行こ~中編
八月も残す所あと1日ですね破砕帯へ行こ~中編は かなりマニアックな内容でお届けいたしますのであしからずw黒部ダムの散策を終え 最後のお土産を買い込み今回の メインイベント 「破砕帯見学」の集合場所にそ
2013年8月31日 [ブログ] 二キー太さん -
破砕帯へ行こ~前篇
週末に 黒部ダムへ行きやっぱ 山は 涼しいな~と思って居たら東京に戻っても 幾分涼しげで?涼しさを運んで来ちゃったかな!?まぁ 丁度いい暑さだからいいっかwww今週末 ダムマニアとゴールデングローブ君
2013年8月27日 [ブログ] 二キー太さん -
2009_8月 石川~白馬~黒部の旅 ②
石川から北陸道を糸魚川経由で白馬で一泊。翌日、扇沢から黒部ダムへ!トロリーバスです。20数年前、運転免許取得時に教習本に出てきたバスですが名前だけは知ってたけどホンモノ見るのは初めてです。それもそのは
2009年8月26日 [フォトギャラリー] たつ!さん