× 閉じる
志賀草津道路(国道292号)の日本国道最高地点に行く道中に、殺生河原と呼ばれる火山ガスが噴出する地区があり、硫化水素の強い臭気が漂う中をドライブしました。道路脇には、硫化水素ガス発生の注意喚起看板が…
現在も活動を続ける火山地帯で硫黄の匂いがたちこめ、荒涼とした風景が続きます。硫化水素ガスが発生しており、立入禁止の看板があちこちに!