#碓氷峠鉄道文化むらのハッシュタグ
#碓氷峠鉄道文化むら の記事
-
榛名山(おまけたくさん)
赤城山を訪れた次の日。実はもう1日休みだったので、今度は向かいの榛名山へ。と、その前に麓にある博物館へ。ルートを事前に調べていたら見つけたので。まあ、おもちゃがあるわ、あるわ…とんでもないな〜と思って
2021年11月30日 [ブログ] メウさん -
横川駅を出てから・・・
初めに申し上げておきますが・・・今回のは画像が多いです!まずはちょっくら散策。しばらく歩くと峠の釜めしでつとに有名な「おぎのや」さんの横川店が見えてきましたが・・・某走り屋系の漫画を読んだことがある方
2021年9月30日 [ブログ] 紺ウサギさん -
【グルメ 鉄道】浅間サンデーミーティングの後に色々堪能 前編
こんばんは〜、ひろです。えーー、このバカブログも2度目ですwほんと携帯買い換えないと、途中で消えちゃって、やる気なくします。だから、2度目のブログは、1回目よりだいぶ言葉が少ないです❗️さてさて、浅間
2021年9月26日 [ブログ] {ひろ}さん -
碓氷峠鉄道文化むら(5)
最後?
2021年9月9日 [フォトアルバム] 虎猫飯店.jpさん -
碓氷峠鉄道文化むら(3)
“鉄”分増量中!
2021年9月6日 [フォトアルバム] 虎猫飯店.jpさん -
昔の販売機(昭和の遺物)
懐かしいコーラの販売機。昭和の遺物。懐かしかったので、1枚。販売中とあったが、買わなかった。因みに国鉄時代の車両には、栓抜きが装備されていた。
2021年9月5日 [ブログ] 虎猫飯店.jpさん -
碓氷峠鉄道文化むら(2)
再度訪問
2021年9月5日 [フォトアルバム] 虎猫飯店.jpさん -
コレを見てきた
五月に行った時、コレがどこにあるのか知らなかったんですよ。ボカァ、この車輌が置いてある車庫の反対側をみていたので。パタパタとめくれる時刻表(列車案内)が懐かしいなと。この車輌は『シンカリオンZ』の1ク
2021年9月1日 [ブログ] 虎猫飯店.jpさん -
GoTo 磐越・信越路 Part2
Part1の続きです。二日目の新潟市は想定外の好天。さて、二日目は旧信越本線 新潟駅〜高崎駅間の乗り通しです。信越本線は、北陸新幹線開通に伴い第三セクターになったり一部区間が廃止になったりで、今はぶつ
2020年9月19日 [ブログ] 【ほり】さん -
シトロエンC3で軽井沢へ
3連休の中日の日曜日(9月23日)から、北軽井沢の方へ家族旅行に行ってきました。こういう長距離の旅の場合、どちらかというとVWゴルフの方を使うのですが、私の体調が今一つだったこともあり、妻と交代で運転
2020年9月15日 [ブログ] Isayanさん -
機関車いろいろ
カラッと晴れた先週半ばのことBRZを走らせ妙義山方面へ出かける高崎辺りから一般道でのんびりドライブ前回、峠道ドライブで来た時と違って天気が良いので山は綺麗に見えます田んぼは田植えが終わったばかりのよう
2020年6月22日 [ブログ] noboooonさん -
大人の散歩~碓井峠鉄道文化むら 鬼押出し園 草津温泉 編~
ここ最近、八王子フォト倶楽部の活動では大半がリーダーのお車に同席させて頂いてきました・・・そのお車もいよいよお乗り換えと言うことでLast同席になりそうな撮影会(・_・;)今回も画像ばかりになりますが
2019年9月2日 [ブログ] てつおざさん -
横川くんと大宮さんに会って来た。
今回は鉄分の過剰摂取が予想されるので十分ご注意願いまっす!先日の事。遠出の計画が取り止めになった為、急遽代替案を考える事となった。この暑さでは当然大した選択肢はない中で、そうだ!と思いついたのが←あの
2019年8月18日 [ブログ] スーちゃんRさん -
碓氷峠鉄道文化村など
さてさて、軽井沢駅から国鉄・・いや、JRバスに乗って横川駅に到着したとなると、大抵の鉄道ヲタク氏はもうピントとこられたと思うのですが・・・・碓氷峠鉄道文化村!もはやご説明するまでも無いのですが、いわゆ
2019年3月18日 [ブログ] ラスト サンバーさん -
鉄道文化むら 20180106
前愛車のHONDA FIT RS [GE8]と最後のドライブで碓水峠と横川駅に行った時のフォトアルバムです。
2019年3月9日 [フォトアルバム] RS_梅千代さん -
山梨、長野の旅!
とりあえず写真上げマーーース^_^
2018年11月10日 [フォトアルバム] くまzさん -
碓氷峠・鉄道遺産見聞録!
皆さん、こんにちは!今日は鉄分多めの内容になります♪と言うのも、かつては鉄道の難所として知られた碓氷峠の鉄道遺産を見てきたので報告(^-^)結構歩いたので疲れました…(^^;てなわけで、7時30分に出
2018年5月7日 [ブログ] Y@Kさん -
アプトの道
アプト式鉄道時代の廃線敷を利用して、横川駅~熊ノ平駅の間の約6kmを遊歩道として整備されました。アプトの道は国の重要文化財である旧丸山変電所をはじめ3つの橋梁と10の隧道があり、めがね橋を代表する鉄道
2017年11月10日 [ブログ] ふかぁみどりぃさん -
タイヤの皮剥きに・・・。
ちょっと軽井沢と横川の鉄道文化むらまで。絵本の森美術館は本来なら先週の3連休に訪問する予定を立てていたのだが、台風直撃により会期終了直前に滑り込み訪問となった。招待券なので、無駄にする訳にはいかないん
2017年9月24日 [ブログ] 織瀬宗衛さん -
矢島工場感謝祭2016
今年も矢島工場感謝祭に行って来ました。サンバーとステラのオフ会。富士スバル太田店。工場見学。道中にある碓氷峠鉄道文化むらに立ち寄りました。
2017年3月27日 [フォトアルバム] ゆたのすけさん