#磐梯吾妻レークラインのハッシュタグ
#磐梯吾妻レークライン の記事
-
磐梯山と一切経山に日帰り二山トレ
【毎度の山紀行です、ご容赦下さい】15年前の磐梯山は百名山ピークハントが目的だったので、一番人気の最短ルート 八方台からのピストン(同一コース往復)、頂上はガスで眺望ゼロと、名峰なのに余り良い記憶があ
2025年8月1日 [ブログ] レオとレナさん -
やっぱ福島のワインディングロードは楽しい♪
昨日の仕事終わりで疲れた身体に鞭を打って、宿泊先の福島市内某ビジネスホテルまで本宮→二本松間が事故通行止めとなり、出口で渋滞していた以外はトラブル無くホテルに到着😅ホテルをチェックアウトして車で10
2025年6月23日 [ブログ] take☆86♂さん -
会津へドライブ
今週末は梅雨入り前の貴重なお出かけ日和となりそうだったので、先週末に納車となった「2series Gran Coupe」での最初のドライブへ♪極力遠出をしてドライブ時の快適性や燃費性能などを確かめてみ
2025年6月22日 [ブログ] Mr.REDさん -
梅雨入り前に福島ドライブ 2025/6/7
週末土日に雨が降り3週ぶり?に晴れ☀️予報が出たし、来週辺りには、関東地方も梅雨入りしそうなので、これを逃したら、ろどくろでロングドライブできそうもないので、福島県猪苗代湖、磐梯山方面をドライブきまし
2025年6月8日 [ブログ] マサG☆さん -
04/30 磐梯吾妻レークライン・磐梯山ゴールドライン━━━━━━(^ω^)━━━━━━!!!!!!!
おはようございます 今朝は晴れですこの前 日本初の山岳道路 磐梯吾妻スカイラインの雪の回廊をお見せしましたね?福島には山岳道路があと2本 磐梯吾妻レークライン 磐梯山ゴールドラインが有ってスカイライン
2025年4月30日 [ブログ] きやのん@2008さん -
磐梯山ゴールドライン・磐梯吾妻レークライン・磐梯吾妻スカイライン
日頃の運動不足解消を兼ねて3連休紅葉を求め猪苗代湖をベースに磐梯吾妻をドライブ&お散歩して来ました。久々に天気が良い週末😃しかも三連休で大渋滞が気になります😩渋滞を避けて金曜日夜出発で猪苗代湖を目
2024年10月14日 [ブログ] バッタくん(旧HN:surf86sk)さん -
磐梯吾妻レークライン〜磐梯吾妻スカイラインの絶景ドライブ
午前中の雨の五色沼自然探勝路巡りを切り上げて、まだ雨止まぬ中、磐梯吾妻レークラインを三湖パラダイスまで行ってみましたまだワイパー動いています手前に見えるのが小野川湖、その上に檜原湖が見えます。秋元湖は
2024年9月21日 [ブログ] FORE&TEAMさん -
2024梅雨☔入り前 7ヶ月振りエキシージツーリング
240613 〜 3DAYSDAY1自宅 → 磐梯吾妻スカイライン → 高湯温泉♨️(入浴NG😫) → 米沢市内泊DAY2小国街道 → 新潟 → 喜多方🍜 → 磐梯熱海温泉♨️泊DAY3磐梯吾妻レ
2024年6月19日 [ブログ] まあ。@318さん -
福島を駆け抜ける③ 磐梯三大ドライブウェイ♪
道の駅「ばんだい」で腹ごしらえをすると早朝出発だったせいか、眠気がモヤモヤと脳内を支配し始めます…再びブラックコーヒーを供給して気持ちをシャキッとさせました!ここからは磐梯山ゴールドライン→磐梯吾妻レ
2024年6月15日 [ブログ] バッカス64さん -
戸巡りからの東北ツアー Day4
今回のツアーも最終日になりました、訪問予定地は1箇所だけです。福島市は東京から日帰り圏ですし、本日は帰宅なので時間はそれほど気にしなくて良いので、思いつきで適当に走って帰ろうと思います。今日もホテルは
2024年6月6日 [ブログ] Pootaroさん -
裏磐梯散策2024
福島県北部(山形県南部含む)の観光道路3路線の冬季通行止めが解除になったので、早速散策。例年、スタッドレスタイヤ装着のWISHが担当でしたが、今回は超暖冬の為初めてマークXで散策しました。山形県側から
2024年4月27日 [ブログ] かずぴょんXさん -
福島旅行2日目
福島旅行2日目は、いわきを出発してまずは…へたれガンダム🤣こちらに到着したら、東京から来られたバイク乗りの方(2名)がおられましたので、へたれガンダムや稲城のガンダムについてお話しさせて頂きました。
2023年7月28日 [ブログ] take☆86♂さん -
峠ドライブ!新潟・福島エリア(20220515)
2022年5月15日(日)今回も長文になりますので、先に結論から!1. 峠情報走行した峠は以下の通り(走行順)①弥彦山スカイライン 佐渡島見えず😰②磐梯山ゴールドライン 景色良い!③西吾妻スカイバ
2023年6月3日 [ブログ] インギー♪さん -
南東北ツーリング2022。~その1~
先日の連休にまた旅をしてきました。今回目指すは南東北エリア!久しぶりに裏磐梯辺りを走ろうと思います。いつものように前日に出発。あいにくの天気ですがなんのその...と言いたいのですが視界が低く暗いので雨
2022年10月18日 [フォトギャラリー] 田舎の人。さん -
東北初上陸!うつくしまふくしまへ
以前からずっと行きたいと思ってた福島県。9月のシルバーウィークに休みが取れたら行こうと計画してたのですが直前に仕事が入ったり天気が悪かったりで断念。それなら紅葉の時期に行こうか。。と思ってたのですが秋
2022年10月10日 [ブログ] オリオン-ND7さん -
福島県の3ライン
先月の30日に福島県の磐梯吾妻スカイライン・磐梯吾妻レークライン・磐梯山ゴールドラインを通りました。今回も高湯温泉側から磐梯吾妻スカイラインを通ります。いつもの場所で📸😎いい眺めです😀土曜日とい
2022年8月4日 [ブログ] しん・R.Sさん -
福島、新潟、山形を楽しみ尽くすワンデイドライブ
先日行ってきた福島は喜多方発、新潟と山形をなめて福島へ戻るワンデイドライブの様子を動画にまとめました。たった一日の出来事なのに、なぜか三部作(笑)。アホかと思いますが、お時間の有る方、ドライブがお好き
2022年7月24日 [ブログ] NOLI TOKYO / 911CRZさん -
磐梯吾妻スカイラインとレイクライン
普段は平地ドライバースカイラインは苦戦しました。平日なのでマイペースに走れて良かったです!今回のルート首都圏→猪苗代磐梯高原IC→115&459号線→五色沼→レイクライン→スカイライン→玉子湯♨️→福
2022年6月6日 [ブログ] むくりーさん -
西会津なつかしcarショー2022&レークライン
今回、たまたま休日と重なったので、西会津のなつかしcarショーを観に行く事に🤩昨晩、郡山のビジネスホテルに宿泊したので、今朝はゆっくりと西会津に向かう事が出来ました。気温が高く、マスクしている状態な
2022年5月31日 [ブログ] take☆86♂さん -
2021/05/06 磐梯ドライブ Part1
先週末、関東へ戻って来ました。実は前回投稿した5/4磐梯吾妻ドライブの2日後に、もう一回磐梯方面へ向かったのです。主な理由としては2つありまして、標高が高いというのもあってか、前回は同乗者がオープンカ
2021年5月17日 [ブログ] mamoru850さん