#磐越東線のハッシュタグ
#磐越東線 の記事
-
2024.3 青春18きっぷ 4日目の旅
※前回ブログの続きです子供の頃から大好きな車両を満喫して早や1週間。。青春18きっぷ、残り2日分子供の頃に乗れなかった路線へ。。自身の記憶から、過去の乗り鉄から数十年経過した区間を含め、復活を遂げた路
2024年5月7日 [ブログ] umekaiさん -
目的のない暇つぶしの乗り鉄
業務出張の手段としてこんな切符を買いましたが、当然土日は業務移動はありません。ただ、せっかく曜日関係なく使える切符ですので、今日は無駄に乗り鉄してきました。向かったのは福島県いわき市。特に目的はなく、
2023年12月10日 [ブログ] 【ほり】さん -
雪見温泉を目指して!
今年は降雪が多いようですね。やはり、雪を見ながら温泉に入りたいなぁ・・・ウチのスタッドレスも5年目なので今年で最後だし・・・雪道ガツガツ走り、行ってきました新潟の温泉に😆出発前日は関東地方も降雪ちょ
2023年2月16日 [ブログ] たごのうらにさん -
【2022年夏 遠征記その4】磐越東線といわき(小)散歩
その3 からの続きです。再び(昨日からだと三たび)郡山駅へ戻ります。郡山駅は賑わっていました。人の行き来も多く、構内のお店も全国チェーンのお店や綺麗な雑貨店などが並んでいて、首都圏の駅のような雰囲気で
2022年8月28日 [ブログ] kumayuさん -
青春18きっぷ 最終日は福島で。《 後編 》
9月9日6時12分いわき駅を出発、常磐線で仙台へ向かった、《 前編 》からの続きです。青春18きっぷ、最後に残った1日分消化のこの日は、2回仙台を通過しました。1回目に、待ち時間が40分ほどあったので
2018年9月29日 [ブログ] ともゆかさん -
無人駅下車の旅
一番前の扉しか開かないとか整理券で後精算とかバスみたい磐越東西線田舎で無人駅だらけなのに初めて知った。
2018年3月4日 [ブログ] 酒兎さん -
続・いわき湯本温泉と気動車で青春18してくる旅
前回の続きです。急遽予定を変更して、常磐線のいわき駅までやってきました。目的は磐越東線に乗車すること。元々の予定では湯本→磐越東線沿いの温泉→帰路でしたが、いわき湯本の源泉が思った以上に良質だったため
2017年8月22日 [ブログ] かもめまきさん -
元スーパーひたちに乗車しよう!青春18きっぷの旅。その3
今回でラスト!(電車に7時間半ほど乗車と苦行の旅)常磐線で湯本駅からいわき駅へ移動します。E531系に乗って2駅でいわき駅に到着、ここから磐越東線にスムーズに乗りたいところなんですが、次の電車が2時間
2017年8月8日 [ブログ] かもめまきさん -
【鉄分補給】寒中磐越通り抜け紀行2015<下>
から続く翌、新潟駅乗るのは磐越西線快速「あがの」です。キハE120が2両とキハ110が1両の三連。キハE120はお初かと思いましたら、2011年に来たときに乗っていました。それも同じ号機に再会!! 乗
2017年2月19日 [ブログ] nobe2さん -
出張はローカル線駅のCPを緑化するチャンスの巻。
起床して外を見るとまさかの雪。>4月だから薄着で出張中。昨夜から寒かったので薄々は寒さがやってきていると感じておりましたが、まさか、雪が降るとは思っておりませんでした。車の屋根の上には2センチ程度は雪
2015年4月12日 [ブログ] 紅の流れ星さん -
第8回青春18切符の旅 磐越東線編 その4 あとがき
前回の続きです。今回は個人売買で青春18切符を1枚だけ入手したので、飯田線完全乗車の旅に行こうかと思っていましたが、前回の稚内行きの時は列車に乗る以外何もできない旅だったので、今回は途中で温泉に入った
2012年9月7日 [ブログ] ラッキーウイングさん -
第8回青春18切符の旅 磐越東線編 その3 磐越東線と宇都宮の餃子
前回の続きです。いわきに到着しましたが、次にのる磐越東線の発車まで一時間近くあったので、途中下車して駅前のビル内の本屋で立ち読みして時間を潰しました。少しお腹も空いてきたので駅弁を買おうと思ったのです
2012年9月7日 [ブログ] ラッキーウイングさん -
,゚.:。+゚(*´д`*),゚.:。+゚
少し前に仕事でいわき市小川町まで行ってきましたw41号線沿いに時折見られるブロックで積み上げられた鉄橋(*´д`*)田舎育ちのオイラにはこういう所が大好きw他にもいい景色がたくさんあって(*´д`*)
2008年7月7日 [ブログ] KB1-COMPLETEさん