#磯遊びのハッシュタグ
#磯遊び の記事
-
家庭内平和維持活動、或いは南紀ぬる湯ドライブ2025如月 2日目
スバル・レヴォーグで家族と南紀の絶品ぬる湯と海の幸を味わってきた話、1日目その2の続きです。明けて2月10日。南紀勝浦温泉 海のホテル一の滝(和歌山県那智勝浦町)で迎えた2日目も快晴に恵まれました。ま
2025年2月19日 [ブログ] 梟-296-さん -
プライベートビーチ🏖de 磯遊び🌊🌊🌊
千葉・勝浦の、とある海岸🌊🌊🌊めがね岩🪨で知られたところです😊シーズン前なので、貸切ビーチ🏖状態ꉂ🤣𐤔自宅🏠プライベート水族館🐠用の海水汲んで💦干潮時間狙って来たので🚗³₃アミ
2024年7月6日 [ブログ] saramanderさん -
千葉勝浦で、磯遊び🌊してキタ━(゚∀゚)━!
めがね岩🪨のある景勝地です😊干潮時を狙って🕥磯遊び🌊(❁´ω`❁)いろいろな生き物をゲット( *˙ω˙*)و グッ!プライベート水族館用の🐠🪸生海水も汲んで💦持って帰ります🚙💨😊
2023年6月7日 [ブログ] saramanderさん -
息子ちゃん磯遊び
ゴールデンウィークは磯でエビや小魚を捕まえました。神戸でも虫を捕まえています。私は昔からそのような遊びは好きじゃなかったので、息子と遊んであげません。虫嫌いだしでも息子ちゃんにはいいゴールデンウィーク
2022年5月5日 [ブログ] nanakapapaさん -
磯デビュー⁉️
今日は先週息子とアジを釣った場所で1日釣りする予定してたんですが、会社から呼出しの電話があって半日潰れてしまいました😩実家で待っていた息子と午後から合流して自転車で海岸へ生き物探しに行って来ました�
2021年11月2日 [ブログ] outdoor1970さん -
久し振りの真鶴へ(その2)
2日目の最終目的地(三ツ石海岸)の到着予定時間が午後であることから、ゆっくりと準備してから出発です。最終目的地の時間は干潮ピークの午後2時頃に合わせるためですが、午前中の暇つぶしスポットを探して手軽に
2021年5月30日 [ブログ] まる元さん -
久し振りの真鶴へ(その1)
GW期間中に行ける、どこか密にならない&人混みの少ない場所は無いかと模索していた所、3年前に参加した真鶴のディスカバーブルー(磯遊び教室等を開催している団体)から教室開催の案内が来ました。正直真鶴は良
2021年5月30日 [ブログ] まる元さん -
日本海で泳いできました。。
いつもは登山ばかりしている私ですが、今日は同じ会社の他部署の先輩からお誘いを受け、朝の3時に起きて兵庫県北部の日本海に泳ぎに行ってきました。。混雑した海水浴場は敬遠して、無名の漁村へ到着。。。。先ずは
2020年9月4日 [ブログ] ラスト サンバーさん -
夏の思い出旅日記(2)カニと戯れエビを食らう
(前回はこちら)海岸沿いに出ても、降ったりやんだりの天気は続きます。道中の展望台からは、打ち寄せる白波が。追い打ちをかけるように、道中、突然のスコールに遭ったり。宿泊先はホテル「ライトハウス」(「灯台
2019年10月6日 [ブログ] キョーリュウさん -
真鶴は首都圏No.1のシュノーケリング・磯遊びポイント
kpk_cooさんと、毎年恒例の真鶴にシュノーケリングに行ってきました~。(^ω^)地図はこちら>>大きな潮溜まりのような所もあるので、お子さんでも楽しめます。(^ω^)撮影はGoPro HERO7
2019年8月7日 [ブログ] Sekiaiさん -
ドクターシュリンプ?笑
日曜日で天気がいいけど疲れていてあまり何もする気なし。できればゴロゴロしていたいところですが、子供たちのどこか連れてってー攻撃。ちょっと能登方面に出かけてみようか。と言うことで能登へ向けてGO!とは言
2019年5月11日 [ブログ] 富山のかわさん -
海鮮と磯遊びを求めて真鶴へ(その2)
前日からの続きです。翌日の朝食。ご飯3杯行きました(笑)名勝・三ツ石にあるケープ真鶴。なんとここで「磯遊び教室」なるものが開催されているので、事前に申し込んであったのです。三ツ石は生物が豊富なのですが
2018年10月21日 [ブログ] まる元さん -
近場のリゾート、三浦半島の旅(第2日)
城ヶ島京急ホテルのこの日の朝食。アジの開き、最高!味噌汁も、固形燃料で温かいまま食べられるのが嬉しいね。朝からいい天気。部屋の窓から相模湾越しに、この時期にしては割とくっきりと富士山が見えました。今回
2018年9月4日 [ブログ] キョーリュウさん -
近場のリゾート、三浦半島の旅(第1日の2)
宿泊先は「城ヶ島京急ホテル」。城ヶ島大橋を渡って、あとはナビに従って進めばホテルに…。あれ?ナビの指示通りに行ったら行き止まり。周囲をしばらくウロウロしたけどホテルにたどり着けません。あきらめてホテル
2018年8月31日 [ブログ] キョーリュウさん -
真鶴 三ツ石海岸でシュノーケリング GoPro動画
ほぼ毎年 真鶴に遊びに行っていますが、ここは神奈川県で最も美しいシュノーケリングポイントだと思います!(゜▽゜)家から2時間ぐらいだから、休日のドライブにもちょうどいいね。いつものように、GoProで
2018年8月28日 [ブログ] Sekiaiさん -
盆休み2日目♪
一日目はぁ移動と墓参り。二日目はぁいつもの磯遊び(三女といとこ)と、早めのバーベキュー終わり。明日からは雨らしい・・・
2018年8月14日 [ブログ] naruuさん -
ぶらっと南房総♪
昨日、天気も良かったので、ぶらっと南房総へドライブ。龍さん、取り敢えず水着持参です。出発時間も遅く、16号は渋滞。富津館山道路で、富津金谷ICで降りました。海岸沿いの元名海水浴場で磯遊び。風が強くなり
2017年6月11日 [ブログ] 大和魂1220さん -
照ヶ崎海岸 磯遊びで子供より大人が夢中/照ヶ崎海岸 磯遊びで子供より大人が夢中
大磯町の照ヶ崎海岸に行ってきました。照ヶ崎海岸と言えば日本で最初に出来た海水浴場で知られていたり海水を飲む鳥、アオバトの飛来地で知られていたりします。晴れて雲の無い日には、伊豆半島や富士山が望める撮影
2017年6月10日 [おすすめスポット] かみなりちゃんさん -
【備忘録】ヤドカリ水槽水換え 2017の1回目
ひさびさの水換え実施。4L
2017年1月29日 [整備手帳] Isa555さん -
【備忘録】ヤドカリ水槽の近況あれこれ -2016-
夏から秋にかけて捕まえた新入りたち・南芦屋の人工磯・泉南の人工磯・日本海琴引浜の天然磯と今年はいろいろな場所で磯遊びをおこない、そのたびに少しづつ仲間が増えていってます。ホンヤドカリ x 10
2016年10月23日 [整備手帳] Isa555さん