#社会勉強のハッシュタグ
#社会勉強 の記事
- 
						
							友人ユウジが留置場から出てきた10日ほど前に書いた、友人が逮捕されて留置場行きになった話しの続編です。私に会いに来てくれました。『シャバの空気は上手い!』が私への第一声。小一時間ではネタはつきず、4時間くらいいろんな話しをしました 2023年2月22日 [ブログ] 猿と果実さん 
- 
						
							'21.06.24 マツダの株主総会今日、次男がマツダの株主総会に参加してきました。とんぼ返りだったJALに続いて2回目。今回は前日に広島入りして一泊。広島風お好み焼きでビールを2杯楽しんだ様です。朝に縮景園を散策してから第155回マツ 2021年6月24日 [ブログ] ハ リ ーさん 
- 
						
							'21.06.17 初めての株主総会政治経済が大好きな次男そんな次男が初めて株主総会に参加してきました。株主総会なんて私も参加したことありません。朝5時に大阪の自宅を出発早めの時刻に会場入り結構良い席で聴講できた様です。質問の半数以上で 2021年6月18日 [ブログ] ハ リ ーさん 
- 
						
							「バイト許可制校則は違憲だ」 道立男子高生が申し立て 道苦情審、却下するも「調査は感心」道立高校の15歳の男子生徒が昨年度、道苦情審査委員に「アルバイトを許可制とする校則は憲法違反だ」と申し立てたのに対し、同委員が「校則には合理性がある」と却下しながらも、「問題を感じた時、憲法上の権利は 2017年6月7日 [ブログ] nobe2さん
- 
						
							ブラジルと中国のファンドの薦めを受けました出逢いガードマン編この頃よくくるガードマン(気さくだが、黙っていると品のある75歳くらいの男性)と、暇つぶしの雑談すると、旅行(世界中)の経験談で話が進みました。このような職業の方って、ほぼガセ(作り 2015年10月1日 [ブログ] naruuさん 
- 
						
							合羽橋商店街と築地場外に行く子供の社会見学を兼ねて、またカミさんは調理道具を求めて都内へ足を延ばしてきました。まずは合羽橋商店街に9時到着し、商店街を総ナメ。カミさんはお気に入りの調理道具がお買い得価格で買えたため、ニコニコ(^ 2015年7月11日 [ブログ] 丹沢男さん
- 
						
							あの会社に訪問してみたカーショップやホームセンターで売られてる、 「カーグッズ」どんな会社が製造または輸入し出荷しているのか?今回は機会があり、アポを取って行ってきました。まずはキッカケ中華トライクに使用する為に買った「電 2015年5月15日 [ブログ] ぽんてぎさん 
- 
						
							スチュワーデスの癒やし前回はコレ♪変わった名前の店の看板シリーズ♪(男性ネタにつき失礼させて頂きます(^_^;) 2014年12月4日 [ブログ] naruuさん 
- 
						
							いろんな人がいるなぁ~昔々のお話。水商売系の知り合いの女子を呼んで飲み会を開きました。その時、ベロベロに酔っ払った人がいた。普通に酔うだけなら問題ないんだけど。その人物はなんと酔った勢いで胸やおしりを、さわりしまくり(汗ち 2014年9月6日 [ブログ] 四代目 塩分を愛し 塩分に愛される男さん
- 
						
							久しぶりにへぇへぇへぇへぇへぇ~!!8月6日は原爆の日でもありますが、うちの長女は小学校の登校日でした。通勤中、市内の高校生や中学生が夏休みなのに制服着ている姿をよく見ました。平和学習も兼ねて、小中高ともこの日を登校日にしているんだと思 2013年8月7日 [ブログ] #にっしんさん 
- 
						
							開幕デスッ…  今週は、社内回覧で…こんなモノが…回ってきました(^m^)まぁ~~~ハヤリですし…社会勉強のいっかんとして…サラッと拝見…あくまでもサラッとね!?(^m^)皆さんお疲れ様です!…yamadiです(*^ 2013年3月9日 [ブログ] yamadi A4さん 
- 
						
							子供を褒めること長女の社会見学という理由で、一晩他の家で暮らすという課題を出してみました。自宅から徒歩10分のところにある私の実家に長女を預け、長女から見れば祖父、祖母、叔父、曽祖父らがどのように暮らしているか、また 2012年8月11日 [ブログ] 丹沢男さん
- 
						
							立場 変われば・・・かなり 久しぶりの ブログup何を書くか 正直 大いに悩んだ巷では 無免許 未成年の 暴走死亡事故 原発再稼働のこと etc・・・色々 サプライズは 起きているけど 純粋に 凄いなと 思った事を 2012年4月28日 [ブログ] non-nonさん 
- 
						
							スズキ歴史館へ!昨日は久々に家族みんなでお出掛け♪目的地は浜松市にある『スズキ歴史館』。ここはいわゆる企業PR館で、現在販売されている車種の展示や、スズキの自動車メーカーとしての生い立ちから、自動車製造の工程説明など 2012年2月26日 [ブログ] 日産派 Z党さん 
- 
						
							あるば三日目二日目である昨日はちっと疲れて更新できませんでした………昨日は凄かった!お客さんが百数十㌔のカジキを釣ってきましたそれでも普通くらいのサイズだそうで……………写真は撮れませんでした(撮っておけば 2011年7月26日 [ブログ] とばえさん
- 
						
							はじめてのあるばいと先週決まったバイトに行ってきました!はじめてのアルバイト(‐・ω・‐)でも初日から遅刻!!!???と思ったら出発時間より1時間早く起きたのでもう一休み…………zzzバイトには遅刻せず予定通りに行きまし 2011年7月23日 [ブログ] とばえさん
- 
						
							○学生いじり今日は午後から職場に中学生が社会勉強という名目で遊びに来るようですなんかおもしろそうだ(・∀・)ニャニャ 2011年6月2日 [ブログ] あおスケさん
- 
						
							えっ!? YSP!?仕事も台風も8月も無事に終えることが出来てホッとしての帰路の途中日頃からお世話になっている先輩からの1本の電話・・・とりあえず、朝一で沖縄を発つことに・・・^^;おそるべし勢い! HSP☆(笑) 2010年9月29日 [ブログ] 日椋結パパ♪^0 ^さん 
- 
						
							オヤジが遊んでいる間に・・・僕がツーリングに行っている間に子供達は嫁さんに連れられてキッザニア甲子園に行って来ました  ここは、子供達が好きな仕事にチャレンジして、楽しみながら社会の仕組みを学ぶ事ができる施設みたいです。道具からユ2010年5月17日 [ブログ] みがき★ひかるさん ここは、子供達が好きな仕事にチャレンジして、楽しみながら社会の仕組みを学ぶ事ができる施設みたいです。道具からユ2010年5月17日 [ブログ] みがき★ひかるさん 
- 
						
							やっと乗り切りました♪金曜日、土曜日、月曜日と接待漬けで毎晩外食、その後はウフフのお店に行ってはしゃいでました。昨晩も接待でキャ○クラに行って3日連続での接待でした。今月はあと2回、接待があって1回の出張があります。しかし 2010年4月20日 [ブログ] -Martin-(マーティン)さん 


 
		 
	


