#社労士のハッシュタグ
#社労士 の記事
-
ドライブ時以外の過ごし方。
このみんカラに集まる皆さんは休日以外の過ごし方、何してますでしょうか。まあ、ほとんどの方がドライブだのお出かけという方が多いんじゃないでしょうか…自分はドライブしたり写真撮りに行ったり様々ですが…じゃ
2022年1月27日 [ブログ] nasujinさん -
「ビジネス論」に乗るな!
A県の社労士が「モンスター社員をうつ病にして追放する」と個人ブログに書いたことが問題になっています。モンスター社員とは、遅刻や欠勤、勤務時間中の怠惰行為を繰り返しながら会社に残る社員のことのようです。
2015年12月19日 [ブログ] moto('91)さん -
通信事務指定講習終わり
4か月間の通信講座、無事終了。次は8月の4日間の研修でしゅ。みな頑張っている・・・
2015年6月14日 [ブログ] 山ぽっぽさん -
厚生労働大臣より
幸運にも2年で合格できました。家族、ご支援いただいた方にホンマ、感謝感激秀樹感激梨汁ぷしゃー
2014年12月31日 [ブログ] 山ぽっぽさん -
勉強してたなあ・・
懐かしい・・池袋まで行ってましたねえ
2014年11月8日 [ブログ] 山ぽっぽさん -
官報に16年ぶりに参上
やたーーーー、合格!官報に16年ぶりに参上、番号だけど。関わって頂いた方に、ただただ感謝、感激、秀樹感激、梨汁ぷしゃー今年の合格率9%(前年5%)・・・運もあったあ・・
2014年11月8日 [ブログ] 山ぽっぽさん -
合格するかニャー
予備校の判定・・・何しろ微妙・・
2014年9月28日 [ブログ] 山ぽっぽさん -
終わったあ・・
試験終わった・・午後は大丈夫として。。午前が47点(足キリ午前午後無し)。合格しても、落ちてもギリギリライン、さて。どうなることやら。ちなみに合格ラインは3年連続46点。最近、いろいろなものが壊れ
2014年9月3日 [ブログ] 山ぽっぽさん -
第一回の模擬試験
第一回の模擬試験、新宿エルタワーでした。眺めはいいのですが・・・・
2013年9月7日 [ブログ] 山ぽっぽさん -
とりあえず。。頑張った
8月も月間最高の142.2時間。トータル1022.2h結果は。。悲惨な模擬試験の結果(あと5歩位)の割に、どうにか盛り返しましたが、あと1,2歩足らなかった模様です。択一38,39点選択20点いずれも
2013年9月1日 [ブログ] 山ぽっぽさん -
負け戦かあ。。。
7月も月間最高の141.0時間超え。(日=平均軽く4時間超)トータル880.0h今月で1,000時間は軽く超えそうだが。。模擬試験は以前C、D判定のまま。やはり実務をやっていないので、丸覚えがつらい・
2013年8月3日 [ブログ] 山ぽっぽさん -
しかし、上がらない
6月も月間最高の122時間超え。(日=平均4時間超)トータル739.0hしかし、模擬試験は散々のC、D判定のまま。今年は無理モードですが。。来年受かるように今ガンバネバ。
2013年7月21日 [ブログ] 山ぽっぽさん -
初の大台・・
GWで50時間の目標達成・・、そして5月月間100時間超え。トータル617.0hしかし、模擬試験は散々のC、D判定。課題は判っているので、あとはひたすら覚えるだけ・・イケイケGOGO!
2013年6月16日 [ブログ] 山ぽっぽさん -
GWで巻き返し・・・
10連休中・・50h勉強するぞ!、そろそろ模擬試験を選ばんと・・
2013年5月2日 [ブログ] 山ぽっぽさん -
日に3時間ペース・・
1月、2月と日に3時間ペース・・実際は、平日2時間、休日4時間位か。。老体に鞭打って勉強するべし。。しかし、試験は8月かあ。。モチベーション維持に苦慮。
2013年3月2日 [ブログ] 山ぽっぽさん -
キモ・・・
結構、わかりやすいでつ。初学者向け。。人間、一生勉強ですな。。社会保険・年金のキモが2時間でわかる本
2013年1月19日 [ブログ] 山ぽっぽさん -
合格したぜぃ
リベンジ成功。。。合格しても・・何が良かったのか?、昨年は不合格だったけど何が悪かったのか・・さっぱりわからん試験でした。さて、次は社労士に本格的に参戦か・・
2012年10月10日 [ブログ] 山ぽっぽさん -
BMWに乗りたい
BMWに乗りたくなってきました。(汗)体調も良いし、久々にチェンジしようかな・・・・?それにしてもガソリン代高くなりましたね。近くのスタンドでフルサービス、ハイオク150円でした。500mlのペットボ
2010年5月27日 [ブログ] やすたかちちさん