#社名変更のハッシュタグ
#社名変更 の記事
-
富士重工業~社名変更「なぜいまごろ」
富士重工業は「SUBARU」ブランドで、台数こそ少ないものの、国内ではやや大きい、いわゆる欧米サイズの世界共通ボディで無駄な経費を使わずしっかりと利益を出している。普段背高ミニバンと軽しか運転していな
2019年2月1日 [ブログ] Thomas_さん -
富士重工 社名変更
富士重工が社名をSUBARUにすることが昨日の株主総会で正式決定されたみたいですね。古くからのファンはいろいろ思うところがあると思いますが、商品名と社名の統一は最近の流れですからね~。名前と言えばスバ
2018年7月29日 [ブログ] caraboonさん -
富士重工からスバルへ
※画像は一時期お世話になった富士重工製ボディのバスです。今更感のある話ですが、富士重工からスバルへ社名が変わりました。自動車を主軸に据えるということだと思うのですが、国内のラインナップはというと・・・
2017年4月8日 [ブログ] 組立工さん -
何やら届きました!
←社名が変わって、イベントの案内が来ました。お客様感謝デイのように、何やらもらえるようです。色々あるようですね!でも、一番はこれかも知れません♪オイラ、GRBが修理中やけど、FDで行ってもいいやろか?
2017年4月5日 [ブログ] KSeeさん -
。。oO(今日で富士重工業の社名が変更されるので敬意を込めてスバル車を貼っていこう・・・)
ちょっと遅くなっちゃったけれども、Twitterで『今日(3月31日)で富士重工業の社名が変更されるので敬意を込めてスバル車を貼っていこう』と言うお題が流れているので、17年間乗り続けている にゃんぷ
2017年4月2日 [ブログ] あずにゃんぷさん -
本日から社名がSUBARUに・・・
本日から社名がSUBARUに変更になりましたね。国内でも絶好調に売れているSUBARU車ですが、海外展開も加速するようですね。
2017年4月1日 [ブログ] 395さん -
富士重工 最後の日
今日を最後に、富士重工業株式会社は社名が株式会社SUBARUに変更されます。この節目の年に、富士重工業製のクルマのオーナーになったのは何かの縁かもしれません。モノをつくる会社から、笑顔をつくる会社へ。
2017年4月1日 [ブログ] ねこばす@神奈川さん -
今度からタグに富士重工っていれられなくなるなぁ
「株式会社SUBARU」への社名変更が正式決定。ところで「アレ」は変更されるの?「株式会社SUBARU」への社名変更が発表されていた富士重工業株式会社。本日開催された定期株主総会にて社名変更が承認され
2016年6月29日 [ブログ] ウッkeyさん -
社名が変わります
え~皆さん。私の愛車インプレッサWRXSTIはどこの車でしょう?多分ほとんどの方が「スバル車」と答えるでしょう。でも、それはブブーーーー!!間違いです。本当は「富士重工業車」です。「スバル」とはあくま
2016年6月8日 [ブログ] ジェダイさん -
戯言戯言(;^_^A
こんなねブログで書いてたところで単なる一人言っすわ~自己マンに過ぎませんけど書きます(^-^ゞ少し前に発表されたニュースですけど富士重工さんSUBARUに社名変えちゃうそうっすね~寂しいな~ボクは社名
2016年5月26日 [ブログ] 岡リさん -
「 SUBARU 」でいいのか?
スバルの富士重工が社名の変更を決定したという。「富士重工」ではなく、同社の主たる商品のクルマの名である「スバル」を社名にしてしまおうということで、もちろん、これには何の異議もない。たとえば、「スバル株
2016年5月20日 [ブログ] 家村浩明さん -
〇フ・FHI消滅。
http://www.topnews.jp/2016/05/12/news/139191.htmlトリオ→ケンウッドみたいなもんだね。富士重工業=スバル・・・って、認識している人が、どんだけいるんだか
2016年5月15日 [ブログ] BC5~BP5さん -
ハマーン様、万歳~~~ぃ!
富士重工業 「SUBARU」に社名変更へ5月12日 13時00分 NHK NEWSWEB富士重工業 「SUBARU」に社名変更へ自動車メーカーの「富士重工業」は、海外戦略を強化する一環として来年4月に
2016年5月14日 [ブログ] 桃の豚太郎さん -
富士重工業→株式会社SUBARUへ 社名変更
公式HP、各種報道機関によると、富士重工業の名前が無くなるとのこと。「スバルって、富士重工の自動車ブランドであって云々」という件を話すことが無くなるので、なんとなく寂しいような。
2016年5月13日 [ブログ] ほえるず・べいすたさん -
コレって凄く大きなニュースだと思うのですが・・・
三菱の日産傘下へ編入のニュースで盛り上がっているが、それと同じ位大きなニュースが飛び込んで来たのに、あまり騒がれていない事がホント不思議だ! 何せ、或る国産自動車メーカーが自ら社名変更を決断したのだか
2016年5月13日 [ブログ] しんげん神奈川さん -
「株式会社SUBARU」に生まれ変わる…?
(。-`ω´-)ンーゥ──σ(・´ω・`;)──ン富士重工業の方が個人的には好きかなぁ個人的なイメージは…SUBARU→自動車富士重工→航空事業・トラックやバス等の業者向け株式会社SUBARU(英:S
2016年5月13日 [ブログ] ミッチェル(´・ω・`)さん -
三菱のドタバタの影で…
こんな発表があったんですね(・ ・;[東京 12日 ロイター]富士重工業は12日、商号を「SUBARU」に変更すると発表した。2017年4月1日から新商号となる。6月28日開催の株主総会で、商号に関す
2016年5月13日 [ブログ] くろバンさん -
社名変更だって
来年4月1日より「富士重工業」の社名を「SUBARU」に変更するとNHKニュースでやってた。今までは「富士重工業」の一部門(子会社?)として「スバル自動車」があったと認識してましたがその辺はどうなんで
2016年5月12日 [ブログ] yotti@BPさん -
日本コロムビアが社名変更!?
サッカーに興味は無いけれど、銀行や保険会社の社名変更に食傷気味だけれど・・・こういう粋な計らいは好きだ!!(鼻息)社名変更のお知らせ日本コロムビア株式会社はこのたび、来る6月25日(水)日本時間5:0
2014年6月24日 [ブログ] kamakamaさん -
WAKO Euro Custom Sticker
社名がイーレボリューションからWAKOに変更になってます。なすびさんが貼り付けていたステッカーと同じものです。前から、欲しくて物色していたら先日見つけて購入しました。後日、貼り付けを整備手帳にてUPし
2013年2月5日 [パーツレビュー] そうべえさん