#社外ミラーのハッシュタグ
#社外ミラー の記事
-
不明 M10正ネジ変換アダプター
コマジェのミラー取り付け部のネジ穴はM8で、しかもYAMAHA車特有の右側は逆ネジ仕様というのもあって、社外のミラーが取り付けづらい。なので写真の変換アダプターを取り付けるのがオススメです。左側はM8
2025年1月31日 [パーツレビュー] インドライオンのレオンさん -
kabuki kabukiミラー
kabukiミラーガナドールミラーと比較する人が多いですがあっちは神化されてる生産終了の過去の商品こっちは新品で部品も出ますので設計して販売してくれた方に感謝です。分解、組み立て動画がHPに載っていま
2025年1月20日 [パーツレビュー] ホリデー!!さん -
kabukiミラー取付
取付後
2025年1月20日 [整備手帳] ホリデー!!さん -
CB400SB 中華製社外カーボン調ミラー交換/純正比較
今回はこのミラーを取付商品名「ブランド: Karun バイク用ミラー カウル 左右セット CBR250R CBR600RR」¥1,650必要工具4mmと6mmの六角レンチパーツレビューは以下https
2024年9月5日 [整備手帳] Boarderさん -
NONE バイクミラー
ブルーレンズのミラーになります。説明書無かったので、少し戸惑いましたが取り付けられました。2パーツに分かれていて、付属のボルトで2つの結合と、車体側への取り付けを行います。純正が嫌だったので満足です。
2024年5月3日 [パーツレビュー] ブーブードライバーさん -
サイドミラー交換
我が家のユーノス君には元々純正のサイドミラーが付いていましたが根元のプラ製のカバーの爪が無いのでカパカパいって走行中の雑音として気になっていました。そんな時にオクで見付けたヤツぅ😁何件か入札がありま
2023年3月29日 [整備手帳] ノスタル爺さん -
エアロミラー取り付け♪
車を買ったと同時に注文していたevasiveのミラーが届いたので取り付けました!バックオーダーで3ヶ月待ちでしたが2ヶ月半で届きました。
2022年12月24日 [整備手帳] BATAPYさん -
メーカー不明 社外ミラー
純正のミラーが、折れて壊れてしまったので、ネット通販で一番安い物を購入。純正の物よりも短いため、脇の間から後ろを見るようか感じに変わりました。送料込みで2,200円(税込)中華製のようですが、原価はい
2022年2月11日 [パーツレビュー] 《 ジャック 》さん -
寒~い 1日でした
昨晩からピューピュー、強風が吹いている松山。早く寝たのですが、変な時間に風の音で目覚めました。8時過ぎから、CBRのミラー交換 を行いましたが、8時の気温は2℃! 風が強く寒い!交換後、試運転を兼ねて
2022年2月6日 [ブログ] 《 ジャック 》さん -
社外ミラーへ交換
倒れてミラーが壊れたCBR250Rグリップエンドとミラーの支柱に白い色がついています
2022年2月6日 [整備手帳] 《 ジャック 》さん -
GTミラー取付 準備編
GTミラーを取り付けるために純正ミラーを取り外した時に三角の台座部分を作ります。これはヤフオクで落としたミラーです。
2021年12月21日 [整備手帳] よこ熊さん -
ミラー・メットホルダー取り付け
どうもこんにちわ。梅雨入りが早かったせいで、中々バイクに乗る時間が取れませんね。今日は久し振りに休日に晴天だったのでグロムのパートを取り付けてから軽いツーリング(という走行テスト)を慣行してきました。
2021年5月25日 [ブログ] ROMIさん -
不明 バイク スクエア型 カスタム ミラー 正ネジ 逆ネジ 8mm 10mm 左右セット (カーボン柄)
ボディの色に対してミラーがクソダサいんで変えた(笑)😂まぁ安物だから簡単に壊れてもしょうがない(爆wwww(付けたばかりだから壊れてないけどw)あと、ミラーの位置は低すぎ問題あるけど、低いのに慣れれ
2020年11月15日 [パーツレビュー] 黒鮫@ぽんこつ・ばぁどさん -
craft square ツーリング コンペティション(TC) ミラー
APRの視界に悩まされて交換を考えていたところ、激安で入手できたので交換に踏み切りました(*'ω'*)APRとの比較になりますがまず視界が広い。これが全てです(*'ω'*)CSの場合は標準は無色なのが
2020年1月19日 [パーツレビュー] まさ(´・ω・`)さん -
Ninja1000 ミラー交換
ノーマルミラーのデザインは気に入っていたのですが、横への張り出しがハンパなかったので交換する事にしました。ミラーを交換するには色々とバラさなければなりません。(・・;)
2018年9月30日 [整備手帳] ま~11さん -
スリスリできるね♪
パニアケースを付けた時の車幅に合わせてあるのかミラーの張り出しがハンパ無いです。何かと神経を使うので ミラーを交換 してみました。ハンドル幅と同じくらいになったので、あんな時やこんな時に神経を使わなく
2018年4月21日 [ブログ] ま~11さん -
APR ドライカーボンミラー
ヤフオクでもなぜか4万オーバーで落札されるこのミラー普通に新品で4万2千円ぐらいで買えるのになぜ??(*'ω'*)クラフトスクエアと迷いましたが、すぐ手に入ったのと、安かったの、土台が黒色だったことか
2017年7月29日 [パーツレビュー] まさ(´・ω・`)さん -
ミラーを交換してみよう~(仮)
自分のRS250は購入当初、右が前期ミラー、左が後期ミラーになっていました。理由を聞くと前期ミラーが廃盤で後期ミラーしか出なかったとのこと。形が違うので右を後期ミラーにしようとオクで購入したらどうやら
2015年5月16日 [整備手帳] One night clubさん -
SUBARU+DAIHATSU純正 R2純正電格ドアミラー
R2の電格ミラー+ミラ純正電格+非電格を合体し、3個1で作ったものです。接合部の補強にカーボンクロスを貼ってアクセントをつけています。また、R2のほうがワイド視界で動作も静かなので快適です。ブラケット
2012年11月5日 [パーツレビュー] U.T.さん -
ヨロヨロ号 <バリオス>にナックルガードをつけるついで社外ミラーに変えるとゆう事件が発生
どうもこんにちわ。ヨロヨロ号 のカスタム補完計画が牛歩戦術並みに遅いオサーンです。自分でも忘れかけていたバリオスにナックルガードをつける作業をずっと放置プレイだったんだけれども、このたび重い腰を上げる
2012年8月23日 [ブログ] abeqさん