#社外ECUのハッシュタグ
#社外ECU の記事
-
修理 完了か?
予防保全で部品交換し。さらにXXも交換した結果一応動作するようになりました。エンジン型式部分はマスク。実際には車両に実装して確認してもらうため返却します。
2021年9月27日 [ブログ] みなみぱぱさん -
修理 部品交換
予防保全として下記部品を交換しました。電源系:コンデンサ2個アナログ系:コンデンサ2個nvSRAM用:コンデンサ1個ミニDINコネクタ交換用部品コンデンサ取り外しミニDINコネクタ交換外した部品続く
2021年9月7日 [ブログ] みなみぱぱさん -
修理 外観・動作確認
物が届きました。早速蓋を外して目視チェックコンデンサ開弁、部品やパターン焼損、ハンダ不良は無い模様。EPROMに遮光シールが貼ってないけど。。。電源系はIG電源をサンケン電気のリニアレギュレータSI-
2021年9月4日 [ブログ] みなみぱぱさん -
修理の準備
社外ECU。本体の電源が突然入らなくなったとの事で修理を行う予定です。(メーカでは修理受付してくれないとの事)故障個所の解析は物が届いてからとなりますが事前に、交換する必要のある部品を準備しておきまし
2021年9月1日 [ブログ] みなみぱぱさん -
社外ECU交換
先月の話ですが、エンジン不調の原因がもしかしたらECUかもなんて予想から、代わりのECUを調達してました。それも、チューニング品こっそり変えて、VTEC=4800/REV=8700/スピードリミッター
2020年8月28日 [整備手帳] HM-FACTORYさん -
イマイチ良くわかっていません。
IGTは取得できるよな?。四極式ダイレクトコイルは電源、アース、点火信号とIGFよな?。純正イグナイターが無くなったら燃料が止まるのは純正イグナイター内にあるIGfがイグナイターごと無くなるからよな?
2020年1月31日 [ブログ] コウ@DayTRICKさん -
Auto Produce Boss LAP ECU Logic
一通り吸排気の仕様も確定したので動力関係の仕上げとしてECU書き換え老舗ショップのBOSSさんに依頼。ド素人なのでセッティング内容は分かりませんが(分からないので聞いてもないw)速く楽しくなれば、それ
2017年11月20日 [パーツレビュー] Nakajimaさん -
クルーズ Z34 パワーチェック!
襟裳のY様のZ34です。排気漏れ修理が完了したので、気になっているパワーチェックを実施しました。仕様は社外ECU、チタンエキマニ、社外キャタライザー、チタンストレートマフラーという仕様です。最大出力3
2017年10月1日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
FLATT RACING(フラットレーシング) ENGINE CONTROL
ついに買っちゃいましたね~チューンドECU(笑)まだ付けていないんですがね~楽しみでしょうがないですよ。「KMR(燃調)及びADV(点火時期)水温補正、加速増量、各種リミッターは勿論ツインターボ制御ま
2017年3月29日 [パーツレビュー] ウッkeyさん -
燃費の変位の巻。
燃費の変位…。>久し振り過ぎて、さっぱり分からん。ブーストアップ仕様のECUを入れると燃費が悪くなるよと云われた。月曜日は参號機で通勤してみたが、燃費が悪いのか普通なのか…。久し振り過ぎて、さっぱり分
2012年11月18日 [ブログ] 紅の流れ星さん -
狙われたECU、朽ちる参號機の巻。
社外ECU装着。>違いは分からん。某Yオクでなんとなく落札したECU。8,000円スタートで入札が無かったから、なんとなく入札しておいたのだがそのまま落札。ECUの予備は沢山持っているので、これ以上は
2012年11月18日 [ブログ] 紅の流れ星さん -
Mine's VX-ROM / SUBARU
車両購入時に取り付け済み。普段はアクセルを踏まないため、ほとんど発揮することはありませんが、ECOランプが消えたあとの伸びは全然違いますね~。ブースト計も付けていないため、ピーク値はわかりませんが、キ
2012年10月28日 [パーツレビュー] ☆CROSS★さん -
卓上
100Vを12Vに変換なアダプターが完成間近。友人が作成中(笑)あくまで卓上シミュレーションですが…データの確認等々に。あとはソフトがちゃんと動けば…ですね。どうなるかな?燃えなきゃOK、PC組む電気
2012年10月16日 [ブログ] 『らっしゅ』さん -
社外ECU撤去
社外CPU撤去しました。純正の予備に戻しました。やはり外すと立ち上がり悪くなりましたね。。。
2011年8月15日 [整備手帳] ゆーすけ@兵庫さん -
ようやく届きましたよ~注文していた本命が
なんかエラーで書き直しになってしまったんですがね(汗)ご覧の通りのECUです。FLATT RACINGの書き換え済みECUなんですよ~まあコレで中身が純正と同じじゃ困っちゃうんですがね(笑)アイパーツ
2009年2月10日 [ブログ] ウッkeyさん