#神の子池のハッシュタグ
#神の子池 の記事
-
まだ見ぬ地を求めて
妻・子どもが1泊2日で出かけていて自由時間があったので一人旅にまずは厚内からちょっと行ったところの海岸線へこの時点で自宅を出てから100㎞近く走っていますGTシルバーメタリックならぬ、DT(曇天)シル
2025年8月11日 [ブログ] 迅-Jin-さん -
嫁さんのウェイクで、小旅行!
午前中は、デリカのアンダーコートをして、午後からは家族でGW最後の日の小旅行にいきました!😃😊もちろん、運転するのは私です。😅😄まずは、「牧舎(ぼくしゃ)」というレストランに行き、昼食を食べよ
2025年5月6日 [ブログ] shinD5さん -
秋になるのに、さくらの滝を見る
札弦駅から10kmほど南にあるさくらの滝に来てみました。一応、今回の目的地です。(脚が痛いから走り過ぎないよう、距離制限のつもり。)なぜ「さくら」なのかと言うと、サクラマスの遡上が見られるからなのです
2024年5月22日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
2023北海道vacances⑥
9月20日(水)『北海道旅行』3日目は、「北海道温根湯温泉 大江本家」での朝食ビュッフェから始まった。昨夜同様に広大なダイニングホールでの“ビュッフェスタイル”の朝食は、ごはん、お味噌汁、焼き魚、海苔
2023年10月8日 [ブログ] ジェイムズ・ホントさん -
2023-08 北海道の旅(前編)
約4年ぶりのブログです。世の中がコロナ禍になって以来、ほとんど県外に出ることなく過ごしていました。個人的な意見としては、致死率が高かった初期はともかく、弱毒化以降は5類に引き下げ前でも動いて良かったと
2023年8月31日 [ブログ] Take@3さん -
夏の北海道で現実逃避…
少し早めに休みを取って、北海道に行ってきた✈️ひまわり畑は既に満開🌻神の子池は青かった‼︎溢れいくらを堪能ビールをくらい🍻弟子屈でラーメンを食べ🍜ホテルのバイキングをくらいカヌーで犬と一緒に釧路
2023年8月13日 [ブログ] Toshi..さん -
車中泊旅北海道 ⑨
6月14日 水曜日キムアネップ岬キャンプ場から葉菜野花道の駅へ。トイレ休憩。次はパパスランドさっつる道の駅 トイレ休憩 で、この日のメインイベント さくらの滝。昨日のHさんに教えて頂きました。Hはハゲ
2023年7月1日 [ブログ] ふかぁみどりぃさん -
900草原と裏摩周展望台 2022.08.21
裏摩周展望台から見る摩周湖。朝4時ちょうど、スーパーホテル釧路天然温泉を出発。釧路から根室にかけての太平洋側沿いは濃霧注意報が出ていて、晴れ予報ながら日中もずっと霧の可能性がありそうだったのでそちら方
2022年12月4日 [ブログ] kitamitiさん -
副反応明けのツーリング(後)
SIGMA 60mmF2.8(PLフィルター装着)で撮るオンネトー。60mmF2.8って単純に安くてシルバーが選べる中望遠レンズなので買ったのだが、奇しくもフィルター径がmZD17mmF2.8と同じ4
2022年10月25日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
副反応明けのツーリング(前)
金曜日は倦怠感と発熱で殆ど家に籠っていたけれど、一晩寝たら85%回復したし気温も上がってきたので、バイクを出すことにした。ただ夏と違って日射しが弱いのでちょい厚着して10:30に出発。網走市内で給油し
2022年10月24日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
【’22 第六皿】アナタの旅をアテンドします『オトナの修学旅行その⑪』4泊5日最終日〜奇跡の泉と裏摩周〜
4泊5日の『オトナの修学旅行』もいよいよ最終日10月11日(火) 朝食釧路での宿泊は『朝食なし』が基本したって 朝早くから新鮮な魚介類を提供してくれる美味しい『処』が多数ありますからと言うことで向かっ
2022年10月24日 [ブログ] 影虎。さん -
秋分の日ツーリング(後)
釧北峠を越えると神の子池があるので、ちょっと寄り道。フラットダートを2,3km走るのはいいとして、所々道幅が狭い(路肩は弱い)ので、対向車には要注意なのです。あと、朝夕はヒグマの活動時間なんですが、観
2022年9月30日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
昨日の写真が10年前のだったので
今日は15時まで締切にせっ突かれながら最低限の仕様を満たした書類を発送して、11月の山場を乗り切りました。あくまで気分の上なので、来週水曜日あたりに苦情が来るかもしれませんが、明日は明日の風が吹くので
2021年11月17日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
神の子池
冒険野郎真夏の大冒険7月22日~7月25日道東方面に行ってきました。22日は道東探索(湧別~中標津)23日は道東探索(標津~釧路)24日と25日は更別でキャンプ★神の子池★北海道オホーツク管内斜里郡清
2021年9月25日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
北海道旅行2016秋その4
4日目 20日ホテルで朝食(網走)能取湖 サンゴ草ケン&メリーの木ならぬCOPENの木R391 小清水町あたりにて神の子池裏摩周湖展望台にてランチ 地元で有名な弟子屈ラーメン総本店見幌峠より屈斜路湖を
2021年8月13日 [ブログ] グレピさん -
【続・オホーツクール】世界の秘境『知床』へGO!
自分、道東に住んでますが「ここスゴいぞ」って思うのは、なんと言っても『知床』来た人にしか分からない秘境感...日帰り圏の自分はなんて幸せなんでしょう標津町ではモヤで見えない国後島に向かい「返せ北方領土
2021年7月23日 [ブログ] 影虎。さん -
アヴィと行った北海道 車中泊旅 Part6:7月30日〜8月1日
7月30日(土)この日は懲りもせず、摩周湖に向かいました。第一、第三展望台はまたもや濃霧のようだったのでスルー(´ω`)〜裏摩周湖展望台〜第一、第三は高台にありますが、裏は若干低い場所にあります。その
2020年10月3日 [ブログ] prophet-5さん -
【第参皿】アナタの旅をアテンドさして...(参食目)
令和弐年五月参拾日(土)[続編]遠路はるばる大阪から来てくれたんでエロ影が大好きな『裏』の世界で昇天してもらいましょう『表』があれば『裏』がある裏摩周展望台世に知られてる『摩周第一展望台』の対岸しかし
2020年5月31日 [ブログ] 影虎。さん -
神の子池
裏摩周展望台から清里方面に走ると途中に神の子池があります。あると言っても道道1115号から、結構、奥に入るんですが。ここ、どこかのテレビ局の天気予報かなにかのバックに使われてますよね~HBC?どこの局
2020年5月29日 [ブログ] めちゃカワイさん -
美味しい定食をご馳走したい...「アナタの旅をアテンドします。」
一昨日の夕方1通のメッセージがタイトルは「お疲れサマー」内容は...1通どころじゃないんで話せば長くなりそうなんで画像で想像してくださいと言うのは冗談でして明日...赤の他人のために一週間でカレーを2
2020年5月28日 [ブログ] 影虎。さん