#神社巡りのハッシュタグ
#神社巡り の記事
-
河合神社の謎にせまる【神社巡り】宮城遥拝所の碑、意外な事実とは、、岐阜県
もふ太のとんでもなくマイナーな神社のマイナーな謎を探求するシリーズ(その1)このまえ岐阜の河合神社に行ったのですが、いろいろと謎があるおもしろスポットでした。まずひとつめのおもしろスポットは、階段。登
2025年6月17日 [ブログ] macモフモフさん -
ぼっち・ざ・ろっく
フォトギャラリーの続きを始めさせていただきます!m(__)mフォトギャラリーの題名はアレですので、気にしないで下さいね(笑)(・ω・)ノ4月30日(水)のお話しをさせていただきます!m(_ _)m山之
2025年5月8日 [フォトギャラリー] キセキさん -
多度神社にずらりと並べられたタライ、これは一体?? ハイドラCP巡り
多度大社は、三重県桑名市にある歴史ある神社です。古くから人々に信仰を集め、特に伊勢神宮との深い関係から「お伊勢参らばお多度もかけよ、お多度かけねば片参り」という言葉が生まれ、多くの人々が参拝に訪れます
2024年12月28日 [ブログ] macモフモフさん -
熊野本宮大社:古より人々を魅了する霊山 ハイドラCP巡り
熊野本宮大社は、和歌山県田辺市本宮町本宮にある神社で、熊野三山(本宮・速玉・那智各大社)の中心であり、全国に4700社以上ある熊野神社の総本宮です。歴史と信仰熊野本宮大社は、古くから熊野の神々が宿る聖
2024年12月27日 [ブログ] macモフモフさん -
都内ドライブ!ラーメン〜神社巡り〜焼肉
今日は、都内に住む息子へ冬物を届けがてらドライブへ。昼は大井町の和牛ラーメン繕さんへ。私は味噌ラーメン、妻は赤べこラーメン。食べた事のない味でとても美味しかった👅麺リフト赤べこラーメン芝大神宮から小
2024年11月10日 [ブログ] バイパー2さん -
鳥海山•飛鳥ジオパーク巡りをしました。
鳥海山•飛鳥ジオパーク巡りをしました。最初に石沢峡大滝に行きました。ナビに出てくる唯一の道が陥落し通行止めになっていたのでスルーしました。鳥海山ジオパークの看板で写真を撮り、近くにある松尾芭蕉の俳句に
2024年10月7日 [ブログ] はらぺこウサ太郎さん -
教えてください、神様☆天馬ルミ子
私は信仰心があついわけではありません。それなのにどうして神社巡りをしているのかというと、神社に行きたいのは私ではなく相方のマァなのです。私は運転手ということです。御朱印集めもお守りを買うことにも興味は
2024年9月19日 [ブログ] ツゥさん -
神社ツーVol.1廣島神社(北広島市)~大谷地神社
単独でサクっと短時間で遊べるツーリングを考えたところ、神社で御朱印を集めようと思い早速北広島の廣島神社にて御朱印帳を買いました。ちょっと思ったけど1か所500円て、なかなか贅沢な遊びだなこりゃ・・・無
2024年4月12日 [ブログ] zagさん -
平日休み
久しぶりの平日休み最近はまっている御朱印をもらいに千葉県野田市の櫻木神社さんへ🚙
2024年4月1日 [ブログ] チバオーラさん -
今年初のドライブは初詣神社巡り
新年明けましておめでとうございます。本年度もよろしくお願いいたします🙇先立って、この度の災害で被災された皆様には心よりお見舞い申し上げます。損害の軽微と一日にも早い復旧をお祈り致します。大晦日まで仕
2024年1月4日 [ブログ] D@i-chan (だいちゃん)さん -
神玉ツーリングに行ってきました☺️
10月14日(土)神玉ツーリング🚗をしに待ち合わせの河口湖無料駐車場へ出発!何度通っても首都高って緊張するわ〜。首も肩もこるよね😢八王子インター辺りからちょっとした渋滞があったけど、何とか談合坂サ
2023年10月15日 [ブログ] アルパカアルパさん -
氣付きの旅
今月の5日から17日まで 福岡 大分 三重 愛知 岐阜 滋賀に行ってました☆沢山の方にお世話になって 沢山の氣付きがあって 沢山の経験をさせて頂きました。とてもありがたかったです☺そして みんカラです
2023年9月19日 [ブログ] 汚職議員さん -
「上州神社巡拝~神玉巡り~」コンプリート❗️
各神社固有の神玉を7つ集める神社巡拝がついにコンプリート❗️最後の一個が、妙義山の中之嶽神社⛩️これで、願いが叶う!はず😅ドリームジャンボ宝くじ買いに行こうっと😁
2023年4月30日 [ブログ] くみちょう♪さん -
山東〜朝来〜出石
今日のドライブの目的は出石の皿そば&周辺3箇所の神社参拝である♪朝来市山東町の粟鹿神社⛩今回どうしても訪れたい場所の一つがこの『虎臥城大橋』『とらふすじょうおおはし』KawasakiのバイクW800の
2023年3月5日 [ブログ] ち~ちゃんさん -
おやつに串かつ(^o^)〜相生〜竜野 ⛩
Google mapで調べながらでもこの入り口と坂道を石階段と思い2往復通り過ぎる(-_-)相生市 若狭野天満神社 ⛩石階段では無く坂だとわかっても登るの躊躇した参道!写真ではわかりづらいが見た瞬間ベ
2022年12月2日 [ブログ] ち~ちゃんさん -
私の神社巡りの起源♪三木市⛩〜思い出の場所
私の神社巡りの起源は今年の7月に体調を崩し療養中9月に奈良〜和歌山と周遊中に訪れた天河大弁財天に始まる♪今の神社巡りの理由は兵庫県の人気神社100位迄の参拝を目的でもある!三木市 御坂神社⛩神社を後
2022年11月29日 [ブログ] ち~ちゃんさん -
近場での参拝⛩ のすたるじっく?ひすとりー?
八幡神社(厄除八幡宮)毎年2月の厄除け祭りは大変賑わう神社⛩神吉八幡宮⛩梅の開花の時期もとても素晴らしい神社です♪御朱印と一緒にうめ茶、こんぶ茶も戴きました(^ ^)荒井神社⛩竜宮城みたい♪ 可愛い兎
2022年11月27日 [ブログ] ち~ちゃんさん -
播磨三大社&海の見える神社
垂水、海神社(かいじんじゃ)(わたつみじんじゃ)今回で播磨三大社⛩の参拝コンプリート♪週末神社前の国道2号線を通る時、大体は露店が出ていて賑わってるイメージでしたがこの土曜日はなんとか敷地内に駐車出来
2022年11月20日 [ブログ] ち~ちゃんさん -
たつの〜宍粟、一宮〜安富
粒坐天照神社(いいぼにますあまてらすじんじゃ)⛩ (播磨三大社)5回ぐらい聞いても覚えれないかも...(-_-)神社西隣にペパーミントカラーの可愛い古民家カフェも前から気になってたんだけど、今回は時間
2022年11月16日 [ブログ] ち~ちゃんさん -
諏訪大社 4社巡りツーリング
久々の晴天だった 10月2日朝7時前に出発して諏訪大社4社参拝してきました。正直、時間短縮で乗った高速はつまらない😣360キロ程走って リッター18.2キロ深谷市自宅〜国道254〜吉井IC〜佐久南I
2022年10月4日 [ブログ] ゆきまるGTさん