#福岡市のハッシュタグ
#福岡市 の記事
-
ソフトバンクホークスのグッズショップ
福岡ドームにはソフトバンクホークスのグッズショップがあるので立ち寄りました。店内は大変広いです。品数豊富です。阪神タイガースのショップも大変大きかったですが、こちらもいい勝負ですね。一体どの選手のグッ
12時間前 [ブログ] 空のジュウザさん -
ヒルトン福岡シーホーク
シーサイドももち海浜公園の次は、福岡ドームへ行きます。ゆっくりと歩いて15分ほどすると見えてきたのはヒルトン福岡シーホークです。このホテルはダイエーがオリエンタルホテルとしてここへ建設したと記憶してい
昨日 [ブログ] 空のジュウザさん -
浜辺のバーベキュー
シーサイドももち海浜公園には画像のようにバーベキューを楽しむコーナーがあります。格別な味わいがあるかもしれませんが、この日のこの暑さでは、熱中症になりそうです。ビールもすぐにぬるくなりそうですね。浜風
2025年8月17日 [ブログ] 空のジュウザさん -
シーサイドももち海浜公園百道浜地区
シーサイドももち海浜公園百道浜地区には親水エリアと遊泳可能エリアがあります。遊泳は7月12日(土)~9月1日(月)の9:30~17:30。手短に海水浴をと思う方には便利な場所だと思います。クルマで来る
2025年8月17日 [ブログ] 空のジュウザさん -
福岡タワーの涼しげな演出
福岡タワーからの眺めを堪能したので、シーサイドももち海浜公園へ向かいます。入場する時気にしなかったのですが、風鈴がたくさん飾ってあって涼しげに感じました。こちらは展望室への入り口です。私が入場する時は
2025年8月16日 [ブログ] 空のジュウザさん -
福岡タワー展望室の中
福岡タワーの展望室の中はこんな感じです。記念撮影用の装飾があります。記念撮影をしてくれるサービスもあります。でも、私にはいやな思い出があります。シンガポールのマリーナベイサンズで強制的に記念撮影させら
2025年8月15日 [ブログ] 空のジュウザさん -
焼きたてのぶらぱいは旨い!
お盆のおやつは昭和4年(1929年)創業の博多菓匠「左衛門」さん左衛門さんと言えば「博多ぶらぶらぶら下げて♪」福岡県民なら一度は目にしたことがあるお土産でおなじみの銘菓「博多ぶらぶら」を製造・販売され
2025年8月15日 [ブログ] のりさん7さん -
福岡タワーからの眺め
福岡タワーです。タワーから絶景を楽しむことができます。それにしても、外人だらけです。福岡タワーからの景色はこんな感じです。今日晴れてくれて大変有り難いです。下関の海峡ゆめタワーの時はあいにくの雨で曇っ
2025年8月15日 [ブログ] 空のジュウザさん -
西鉄さんのハローキティラッピングバス
西鉄(バス)グループは7月9日(水)~8月31日(日)まで期間限定でサンリオの人気キャラクター「ハローキティ」とのコラボレーションした特別企画「Hello Kitty Meets Nishitetsu
2025年8月14日 [ブログ] のりさん7さん -
西南学院大学
福岡タワーへ向かう途中に西南学院大学がありました。新しい大きな校舎がいくつも並んでいます。この日は九州大学と同じくオープンキャンパスの日でした。たくさんの高校生が列を作っていました。私の生まれ育った札
2025年8月14日 [ブログ] 空のジュウザさん -
筥崎宮
筑前国一宮の筥崎宮を参拝しました。日本三大八幡なのに~八幡とは名乗っていません。地下鉄の駅から近くて参拝に便利です。歴史は大変古く、延喜21年(921)、大宰少弐藤原真材朝臣が神のお告げにより神殿を造
2025年8月7日 [ブログ] 空のジュウザさん -
九州大学
この日九州大学でオープンカレッジが行われていました。地下鉄の駅から大勢の参加者が出てきて整列していました。画像は九州大学病院ですが、この先に九州大学の校舎もあるようです。私は札幌で高校まで生活していま
2025年8月6日 [ブログ] 空のジュウザさん -
福岡県警本部の懸垂幕に思う
元寇資料館のすぐ近くに福岡県警本部があります。懸垂幕の文言を見て大変驚きました。いろいろな県庁を見て回りました。そんな中暴力団に関する文言を見たのは初めてです。大変やっかいな存在であることを感じました
2025年8月5日 [ブログ] 空のジュウザさん -
元寇資料館
福北ゆたか線の吉塚駅で降りて筥崎宮を目指します。途中に原稿資料館なるものを見つけました。入場には事前の予約が必要とのことです。入場料は大人500円。所有は日蓮聖人銅像護持教会です。元軍が残した武器や武
2025年8月5日 [ブログ] 空のジュウザさん -
楽水園
住吉神社参拝後はすぐ近くにある楽水園を観光しました。楽水園は福岡市の富豪の別邸だったところを福岡市が買い取って整備した庭園です。庭園と茶室のある母屋があります。特別に茶室も見せていただけました。茶室か
2025年8月3日 [ブログ] 空のジュウザさん -
今日は福岡へ
今日から2泊3日で福岡へ旅行します。台風9号が心配されましたが、何とか上手く避けることができたようです。今回はレンタカーを借りず公共交通機関だけでJRと福岡市営地下鉄と西鉄だけで福岡市内を深掘りする予
2025年8月1日 [ブログ] 空のジュウザさん -
お勧めは上海焼きそば/中華食堂 「小明 (平尾店)」
中華食堂 「小明」さんは福岡で大手チェーン店「ウエスト」さんのグループ店舗で福岡に「平尾店」「香椎店」「新宮店」の3店舗があります麺類メニューを中心に定番の中華料理もあります最近、テレビCMをされてお
2025年7月17日 [おすすめスポット] のりさん7さん -
志賀島・朝散歩ドライブ/志賀島
志賀島・朝散歩ドライブ朝散歩の様子・ブログ ↓https://minkara.carview.co.jp/userid/359142/blog/...
2025年7月16日 [おすすめスポット] ハラ 7さん -
名物!あかもくうどん/志賀島食堂 「まるだい」
福岡市東区志賀島にあるうどんや日替わり定食がある食堂です画像は名物「あかもくうどん (700円)」「いなり寿司 2個 (150円)」「あかもく」は志賀島周海に生息する海藻でフロダインや食物繊維が豊富で
2025年7月13日 [おすすめスポット] のりさん7さん -
上海焼きそば美味しいじゃん・・・
今日は福岡市中央区平尾にある「中華食堂 小明 (平尾店)」さんこちらのお店は福岡では大手チェーン店「ウエスト」さんのグループ店舗で福岡に「平尾店」「香椎店」「新宮店」の3店舗があります麺類メニューを中
2025年7月8日 [ブログ] のりさん7さん