#福岡市地下鉄のハッシュタグ
#福岡市地下鉄 の記事
-
日本最南端の地下鉄の駅/福岡市地下鉄 七隈線 「梅林駅」
福岡市地下鉄七隈線の梅林駅は日本の地下鉄として日本最南端の駅になります今月(7月)、観光名所として一番出口(ガラス面)にフォトスポットとなる特別装飾がされました福岡市地下鉄の七隈線に乗車された際には記
2023年8月11日 [おすすめスポット] のりさん7さん -
日本最西端の地下鉄の駅/福岡市地下鉄 七隈線 「橋本駅」
福岡市地下鉄七隈線の橋本駅は日本の地下鉄として日本最西端の駅になります今月(7月)、観光名所として二番出口(ガラス面)にフォトスポットとなる特別装飾がされました福岡市地下鉄の七隈線に乗車された際には記
2023年8月11日 [おすすめスポット] のりさん7さん -
福岡市地下鉄七隈線延伸開業直線記念イベント
福岡市地下鉄 七隈線の延伸工事も終わり今月、27日開業します今日は一足早く開業前の博多駅新駅舎見学と新型車両による延伸区間の試乗会が開催されました七隈線新車両(3000A)で延伸区間博多駅~天神南駅ま
2023年3月5日 [ブログ] のりさん7さん -
見学に行きたいんだけどね~
福岡市営地下鉄七隈線の延線工事が終了し今月から博多駅まで乗り入れが開始されますその七隈線の延線区間試乗会と七隈線の博多駅見学会が日曜日(5日)に行われますせっかく抽選に当選したのですが他に用事が出来そ
2023年3月1日 [ブログ] のりさん7さん -
地下鉄フェスタ2022 in橋本車両基地 (2022.11.06)
①福岡市西区橋本にある福岡市地下鉄の橋本車両基地で「地下鉄フェスタ2022」が3年ぶりに開催されました
2022年11月22日 [フォトギャラリー] のりさん7さん -
地下鉄フェスタへ・・・
今日は福岡市西区橋本にある福岡市地下鉄の橋本車両基地で開催された「地下鉄フェスタ2022」を観に行ってきました以前、2回ほど観に行ったことがあるのですが今年は3年ぶりの開催とあって驚くほどの人込みでし
2022年11月6日 [ブログ] のりさん7さん -
地下鉄フェスタ2017
昨日は福岡市地下鉄七隈線の橋本車両基地で「地下鉄フェスタ2017」が開催されていました七隈線の車両(3000系)はリニアモータシステムで車体は流線形でグリーンのライン私が大好きな車両です・・・車両基地
2017年10月9日 [ブログ] のりさん7さん -
地下鉄フェスタ
昨日は福岡市地下鉄姪浜車両基地で開催された地下鉄開業35周年記念「地下鉄フェスタ2016」チラッと見学に・・・やはり人気は日頃見る事が出来ない車体の下回りの見学や車体上げ実演それに車両部品販売は沢山の
2016年10月24日 [ブログ] のりさん7さん -
温泉&グルメ満喫なローカル線の旅 2015①
「そろそろ鉄分補給しないと貧血になりそう~」って事でいつものメンバー(鉄トリオ)で日帰り旅に行ってきました。2014年3月ぶりの旅で、第4弾となります。今回利用したのも前回と同じ九州内の電車がフリーパ
2015年6月4日 [ブログ] 黒兎道楽 KINGさん -
福岡市地下鉄 ①
福岡市地下鉄の七隈線緑と黄緑色で人気の車両です・・・その七隈線も今年で開業10周年七隈線開業10記念と2月7日公開の映画「ミュータント・タートルズ」の公開記念とタイアップキャンペーンで「カワバンガ!ミ
2015年2月11日 [ブログ] のりさん7さん -
福岡市地下鉄 ②
昨日の続きになりますが「福岡市地下鉄 七隈線」ボディー色やフォルムも人気なのですが一番の人気の秘密は運転席と客席に仕切りがなくすぐ近くで運転が観ることができますそれに進行方向と反対側(後方)の運転席に
2015年2月11日 [ブログ] のりさん7さん -
福岡の12月は夜が長い
福岡市近郊に住んでる方に朗報です。12月の6日、13日、20日、27日の金曜日は福岡市営地下鉄とその連絡電車の終電時間が約30分延長されます。忘年会シーズンに合わせた対策で、福岡市、JR九州、西鉄のナ
2013年11月6日 [ブログ] サカモさん