#福岡県八女市のハッシュタグ
#福岡県八女市 の記事
-
神社ドライブ
神社ドライブ行ってきました。今回は八女にある福島八幡宮宮司さんは30歳と若く、色んなことに挑戦しているようです。境内は広くはありませんが、立派な社でした。御朱印頂きました。切り絵の御朱印も頂きました。
2025年3月11日 [ブログ] bebe0612さん -
星の文化館 (2022.11.19)
福岡県八女市星野村と言えば星が降るように観られる日本でも有名な場所です
2022年12月18日 [フォトギャラリー] のりさん7さん -
人気の部屋「スターキャビン」/「星の文化館」宿泊施設
「星の文化館」さんの宿泊施設の人気の部屋「スターキャビン」宇宙船をモチーフにしようなカプセルホテルタイプの部屋で1日に1組(2~6名)のみになるので休日前の宿泊は争奪戦になります宿泊予約しての天体観測
2022年12月17日 [おすすめスポット] のりさん7さん -
星降る場所で天体観測/星の文化館
福岡県八女市星野村にある「星の文化館」星が降ってくると日本でも有名な場所ですガンダムのような配色の九州最大の天体望遠鏡はテンションが上がります施設内には「天文ラボ」「星のラウンジ」「プラネタリウム」な
2022年12月17日 [おすすめスポット] のりさん7さん -
天体観測に八女市星野村へ・・・
福岡県八女市星野村と言えば沢山の星が観られる有名な場所で一度は行ってみたかった巨大天体望遠鏡がある「星の文化館」さんへ・・・ガンダムのような配色の九州最大の天体望遠鏡は迫力ものでテンションが上がります
2022年12月4日 [ブログ] のりさん7さん -
今週の晩酌 〜 繁桝(高橋商店・福岡県) 純米吟醸 切り絵ラベル
今週の晩酌、福岡県の酒蔵さんのお酒は出会う機会が少ない目🍶そんな 出会いの少ない中、初めて出会った酒蔵さんのお酒です🍶福岡県八女市 株式会社高橋商店繁桝 純米吟醸 切り絵ラベルラベルの切り絵デザイ
2021年7月8日 [ブログ] pikamatsuさん -
ちょっと珍しいキウイ狩り/農家民宿「大道谷の里」
福岡県八女市にある農家民宿「大道谷の里」さん福岡でも珍しい「キウイ狩り」も面白いと思いますよ・・・価格は1Kgで500円スーパーなどの約半額程度のようです
2016年11月20日 [おすすめスポット] のりさん7さん -
福岡県八女市の「レストランフラボン」にて
8/14…お盆のお墓参りの帰りに、八女インターチェンジ近くのレストランフラボンに立ち寄りました。お昼時だったため駐車場はほぼ満車状態…辛うじて停められました。
2015年8月15日 [フォトギャラリー] sightaさん -
懐かしい木工細工専門のお店/独楽工房 「隈本木工所」
福岡県八女市で100年以上コマづくりを続けられている老舗の工房です国道3号線から大きな目印のコマが見えます九州のコマは全国的に遊ばれてコマと少し違い自分で鉄芯を打ち込み調整しながら遊ぶコマです鉄芯の打
2015年8月14日 [おすすめスポット] のりさん7さん -
ふと懐かしくなって・・・
熊本県八女市で100年以上コマづくりを続けられている独楽工房「隈本木工所」さん急にコマを回したくなり訪ねてみました・・・(笑九州のコマは全国的に遊ばれてコマと少し違い自分で鉄芯を打ち込み調整しながら遊
2015年7月30日 [ブログ] のりさん7さん -
八女ぼんぼりまつり
今日、仕事はお休み八女方面にプチドライブに・・・明日から開催される「雛の里・八女ぼんぼりまつり」「横町町家交流館」に展示されていた雛人形を一足早く見てきました・・・(笑お雛様も沢山並ぶとちょっと不気味
2013年2月15日 [ブログ] のりさん7さん -
2011年 八女福島 白壁ギャラリー(その参)
この住宅も「今里家住宅」と言って八女市の指定文化財です。今里家は明治時代から提灯の房を作っている老舗らしいです。
2011年11月3日 [フォトギャラリー] ex.走り屋パパさん -
2011年 八女福島 白壁ギャラリー(その弐)
堺屋というところです。住宅自体が文化財らしいですw明治時代の住宅です。http://www.city.yame.fukuoka.jp/kankou/yame/sakaiya.html映画に出てきそうな
2011年11月3日 [フォトギャラリー] ex.走り屋パパさん -
2011年 八女福島 白壁ギャラリー(その壱)
八女と言えばお茶です。実はこの石灯籠も有名だったりします。あと、仏壇、人形ここは八女伝統工芸館という場所で白壁ギャラリー開催時はここの駐車場を何時も使っています。http://www.city.yam
2011年11月3日 [フォトギャラリー] ex.走り屋パパさん