#福島交通のハッシュタグ
#福島交通 の記事
-
鉄旅・お湯旅(南東北編)
JR東日本のお得な切符(3日間・9000円)でまたまた行って来ました!!画像)自宅を朝イチ(ほぼ始発)で出て各駅停車の旅途中、宇都宮まではグリーン車に乗れるので良いが、そこから先(北へ)はロングシート
2025年7月24日 [ブログ] yama (twingo & up!)さん -
路面電車復刻記念イベント
廃止された路面電車の車両が、50数年ぶりに復元されたということで見物。福島県福島市の福島駅前から、福島県北地方を結んでいた路面電車。昭和46年に廃止されましたが、その車両が福島県伊達市霊山町の公園に保
2023年11月19日 [ブログ] かずぴょんXさん -
今でも現役のバス!
これは、ある日のハイタッチ!driveの活動中に目撃した車両です。郡山駅前で信号待ちのところを、慌てて撮影しましたよ。福島交通のバス車両で、調べたところ1991年式の三菱ふそう「U-MS726S」でし
2019年7月7日 [ブログ] 宝塚過激団さん -
1/80アドウイングの三菱ふそうMP118(ブルドッグ)福島交通です♪
某オクでバスのモデルカーが福袋状態のw商品をめでたくお値打ちに落札できました♪その中にレアな福島交通の三菱ふそう(ブルドッグ)がありました。一体成型で外装はプリントですが、かなりいい雰囲気ですwアドウ
2018年5月17日 [ブログ] てつ230さん -
福島では路線バスも「人馬一体」だ!!
前を走っている路線バスに、マツダの製品コンセプトである「人馬一体」を見つけ、つい嬉しくなった。タイミング良くバス停で停まったので、慌ててデジカメだして撮影する。DSC-RX100M3にて撮影
2017年9月3日 [ブログ] 吾亦紅さん -
みちのく独り旅~:その2
残念ながら画像はないのですが、今日は久しぶりに高速道路の名優に、2回も出会いました。三菱ふそう、初代エアロバス、普通のハイデッカーです。マジでじぇじぇじぇじぇじぇーっ!運行会社は福島交通。15年前の昔
2013年9月22日 [ブログ] CrossTourDream2020さん -
福島交通すげ~!
最近全然クルマネタがありません。そろそろ禁断症状で発狂するんじゃないでしょうか(笑)さて、先週の山形出張に続き、中一日で今週は福島出張です(-.-;)目的地に行くまで初めての福島バスに乗ったわけですが
2013年7月22日 [ブログ] ぱぴぬんさん -
2012年4月1日福島の旅その2(鉄ネタ)
飯坂温泉駅に到着した福島交通7000系(元東急7000系)右下は記念に買った乗車券(子供用ですw)
2012年4月3日 [フォトギャラリー] カープぼうやさん -
今日のトミカ 「ふそうワンマンバス」
今日のトミカ。・・コーナー化?(笑)いや、他の方のブログ覗いてたら“本日のトミカ”って有りまして。・・はい、パクリですね。モロに。(笑)とにかくトミカを。(ミニカーヲタ)「ふそうワンマンバス(79-2
2009年5月26日 [ブログ] (新)チャリ屋さん -
バスがないっ!∑( ̄口 ̄)
おはようございます…。実は昨日から福島県郡山市に居りますが…北海道への帰りの足が無いコトが発覚\(゜□゜)/ちょっと語弊のある表現ですけど。北海道-福島はもちろん飛行機を利用したのですが、空港と都市部
2009年3月31日 [ブログ] てらっしー@CV1Wさん