#福島原発のハッシュタグ
#福島原発 の記事
-
뜻 있는데 길이 있다
熊本地震から復興。それを象徴するかのような橋が架かった。でかい橋だ。以前の橋はアーチ橋。今回はラーメン構造。しかもスパン(橋桁)が短い。桁が落ちない工夫がしてあるそうだ。復興という言葉は「錦の御旗」の
2021年3月12日 [ブログ] からけんさん -
ソビエト連邦 カザフスタン セミハラチンクス核実験場40年間に467回の核爆発
たまたま、休憩時間に、YouTubeにて昔のNHKスペシャルを観ました。幅150km長さ190kmの実験場。四国とほぼ同じ面積だとか。周辺には遊牧民の村が点在し、10万人がなにも知らず暮らしていたとか
2019年12月17日 [ブログ] naruuさん -
経緯の最終回。過ちいまだ・・・・・
1952年11月3日、一人のインド人が広島平和公園に訪れた。パル教授、極東国際軍事(トーキョー)裁判で判事を務め、日本人の無罪を筋立てしようとした道理のある人物として世に知れていた。彼が原爆慰霊碑の碑
2017年7月31日 [ブログ] 対厳山さん -
20120902南相馬市小高の街1
原発20km圏内でこの4月まで立ち入りが禁止されていた小高の街を見てきました。
2017年3月18日 [フォトギャラリー] しょういちごうさん -
20120902南相馬市小高の街2
同じく駐輪場。解放された生命と活動停止した生命と。
2017年3月18日 [フォトギャラリー] しょういちごうさん -
20120902南相馬市小高の街3
いい感じの空き地…ではありません。小学校の校庭です。
2017年3月18日 [フォトギャラリー] しょういちごうさん -
強制的避難は不要だった
強制的避難は不要だった~無駄な除染は即刻中止を正論平成28年4月号より元記事(ブログ)http://minkara.carview.co.jp/userid/1907569/blog/37622018
2016年7月25日 [フォトアルバム] Thomas_さん -
★2011.03.11★東日本大震災から5年目 突入特別企画★
あの2011.03.11東日本大震災から本日ついに 5年目を迎えてしまいます。。。というわけで、今夜は平和ボケの日本人に思いっきりぶちまけます(ご容赦を)楽しいことを考えて人生を楽しむことは良いことだ
2016年3月11日 [ブログ] jun .さん -
川内原発の再稼働について
新規制基準に合格した鹿児島県の川内原発が残念ながら再稼働されてしまいました。新潟県泉田知事は川内原発再稼働に対して福島原発の事故の検証も終わってないのにと不快感を示していました。世界一厳しい新規制基準
2015年8月12日 [ブログ] テンロク同好会さん -
おい!
おい!東電よ。福島原発2号機の下記数値はどういうことだ?2015/04/03 05:00 20.9℃↓↓2015/04/03 11:00 70.0℃2015/04/03 17:00 68.7℃↓↓20
2015年4月9日 [ブログ] 伊達:厄年蛇さん -
とある被災地の憂い感
明日で東日本大震災、大津波から4年となります。震災・大津波で亡くなられた方々とそのご遺族様に対し心から哀悼の意を捧げます。(3.11から一か月後の仙台市荒浜地区。 ここは住宅地だったのですが…巨大津波
2015年3月10日 [ブログ] ナメタがれいさん -
福島原発
1月27日昼ごろから全国的に放射線量がやや増えていましたが、1月27日深夜に福島原発周囲や関東方面で線量が急上昇。線量が上がったのは福島から茨城県、栃木県、千葉県、埼玉県のエリアで、場所によっては平時
2015年1月28日 [ブログ] TK@さん -
東北応援ドライブ2014 って、いまさら~?その2
かなり遅くなりまして、いまさらですが、8月の東北応援ドライブ日記です!8/25岐阜から青森県、十和田インターまで!高速割引狙いでAM3:30に出発!15:30には十和田に到着できました。休憩や昼食はさ
2014年10月18日 [ブログ] MIZEさん -
戻ってきた~!!
校正にだしていた電子ポケット線量計~!!東日本震災のあとの福島原発の事故で東日本が大騒ぎしたころあまり関係は無いだろうけど風潮に便乗?買った電子ポケット線量計~!毎年1万円ちかくかけてメーカーに校正し
2014年8月12日 [ブログ] もぐもぐもぐさん -
ランダム号再びの怪しいコレクション(番外編 その弐)
こんばんは♪イカ天のネタの間に、チョットおやつ。「誰かのために」プロジェクトまだ続いてます。https://www.youtube.com/watch?v=gs4lDA5tnok&feature=pl
2013年12月29日 [ブログ] ランダム号再びさん -
気になること
「山本太郎」とか「稲庭風うどん」とか「初雪」とか「つなぎ温泉」とか気になることがたくさんありますこのバンパーも気になる。。。
2013年11月5日 [ブログ] とんきち@岩手さん -
汚染水のコントロールは?
安倍首相、オリンピック招致のプレゼンで「汚染水は福島第一原発の0.3平方キロメートルの港湾内に完全にブロックされている」と言いましたねーオリ的には、すごいこと言っちまったなぁ~と^^ゞタンクからの汚染
2013年9月22日 [ブログ] モミジさん -
トヨタ 原発 オリンピック 〜噓の慣性の法則〜
『止まったものは止まったまま、動いているものは動き続ける』「動いているものを止めるには、反対向きから同等の力を加えないと止まらない。」この物理法則を使って武田教授がガリレオ放談でうまい事言ってました。
2013年9月10日 [ブログ] Hang off+さん -
9/8のTokyoと、24番引退
9/8。今朝、決まりましたねぇ。オリンピック。7年後東京か。私、生きてるかなあ・・・。まあ、対抗馬が弱かったですよね。順当にいったらイスタンブールかと思ってたんですが、隣国にこまったちゃんがいたおかげ
2013年9月9日 [ブログ] こ~とくさんさん -
今日発売の日刊ゲンダイ
6ページ注目です。
2013年6月21日 [ブログ] 不正選挙666さん