#福島産のハッシュタグ
#福島産 の記事
-
牛乳飲まず・米飯は持参…福島、給食不安消えず
福島市立の小中学校に通う児童・生徒約2万2400人のうち、204人が給食で出される県産牛乳を飲まず、46人は地元産米の給食を食べずに自宅から米飯を持参していることが、市教委の調査でわかった。割合は1%
2013年2月4日 [ブログ] あずさ改6号さん -
今年も福島から
桃を送っていただいてましてほとんど食べ尽くしました!福島の桃最高!また、来年ですな^^
2012年8月22日 [ブログ] エムケイさん -
今夜の晩御飯は・・・
今日は軽く残業?して閉店間際の郡山ではおなじみの(笑)某スーパーで福島産のカツオをゲット!復興応援の気持ちも込めて\100ですが購入です。せっかくなので高知産生姜も無いとね!あとはイカリング豆板醤味と
2012年7月5日 [ブログ] こるりさん -
福島産の食べ物がSAで大量に捨てられてるという記事は デマの疑惑濃厚
「福島近郊のSAで福島の銘菓、野菜、米など大量に捨てられる」はデマ 昨日この記事を見ました!福島近郊のSAでは福島の福島の銘菓 野菜 米などは捨てられていませんでした デマは困ります!福島産の食べ物が
2012年3月16日 [ブログ] きやのん@2008さん -
新米です!
新米が売っていたので、さっそく買ってきました。これは瑞穂黄金(みずほこがね)という福島の早場米。会津地方で収穫されたお米です。いろいろ心配なニュースもあったけど、福島の農家の皆さんが自信をもって出荷し
2011年9月10日 [ブログ] koneeさん -
桃は福島産
毎年、福島県内の農家から桃を送ってもらっています。自分はあんまり桃は食べないんですけどね^^かみさんと子どもたちは大好きみたいです。で、かみさん、今年も同じように送ってもらいました。やっぱり桃は福島で
2011年8月14日 [ブログ] エムケイさん -
時事ネタばかりじゃね…熟年味噌 2kg購入。
ご当地モノを購入して、東北地方のかたがたの応援を!と、思っていたのに結局長崎の味噌をぽちっと…近所のスーパーでもこうじ味噌は売っているんだけどね。…で、本来の目的は「福島産コシヒカリ」♪玄米で買って食
2011年4月21日 [ブログ] あずさ改6号さん -
4月23日は福島県川俣町で・・・。
仕事の繁忙期と風邪でブログが放置プレイだった越前蟹です。さて、わたくしが敬愛する漫画家の西原理恵子先生が4月23日に福島県川俣町でお友達の漫画家の方々と、大BBQ大会を行うそうです。もちろんお題は「福
2011年4月20日 [ブログ] 越前蟹さん -
福島へ行ってきました(4月10日)
日付が変わってしまいましたが、10日早朝から出発して、夜帰宅しました。たくさんのみん友さんにお世話になりました。皆様ありがとうございました。今日 11日は、震災から1カ月、みんカラ福島連合会のご提案で
2011年4月11日 [ブログ] ひろ@横浜さん -
福島の?りんご
先週、インフルエンザの予防接種にいつも行きつけの病院に行ったのですが、帰りにりんごをくれました
院長の実家が確か福島県のどこかだと思ったのですが・・すごい蜜がいっぱい!!娘も美味しいといって喜んで食べ
2008年12月10日 [ブログ] 紗紅さん