#福島町のハッシュタグ
#福島町 の記事
-
松前線(2023年4月)
2023年4月8日(土)~9日(日)松前線探索9年ぶりの全線探索松前~木古内間は約50km未成区間の約24kmを探索しました。★松前線★江差線の木古内駅から分岐し、南西方向に向かい松前町の松前駅を結ん
2023年5月21日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
福島町の廃校
2023年4月8日(土)~9日(日)道南探索 二日目松前町~福島町~知内町~木古内町福島町福島町の廃校訪問白府小学校(福島町) 2008年(平成20年)閉校白府小学校 校門白府小学校 校舎白府小
2023年5月13日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
松前線 渡島福島駅(廃駅)
2023年4月8日(土)~9日(日)道南探索 二日目松前町~福島町~知内町~木古内町福島町松前線 渡島福島駅跡を訪問★松前線 渡島福島駅★福島町にあった松前線の駅1942年(昭和17年)福山線の基盤坂
2023年5月11日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
松前線 白府駅(廃駅)
2023年4月8日(土)~9日(日)道南探索 二日目松前町~福島町~知内町~木古内町福島町松前線 白府駅跡を訪問★松前線 白府駅★福島町にあった松前線の駅1957年(昭和32年)渡島福島駅-渡島吉岡駅
2023年5月10日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
松前線 渡島吉岡駅(廃駅)
2023年4月8日(土)~9日(日)道南探索 二日目松前町~福島町~知内町~木古内町福島町松前線 渡島吉岡駅跡を訪問★松前線 渡島吉岡駅★福島町にあった松前線の駅1942年(昭和17年)福山線の基盤坂
2023年5月9日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
青函トンネルメモリアルパーク
2023年4月8日(土)~9日(日)道南探索 一日目厚沢部町~上ノ国町~松前町~福島町福島町青函トンネルメモリアルパークを訪問★青函トンネルメモリアルパーク★福島町にある青函トンネル建設現場を整備して
2023年5月3日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
横綱千代の山・千代の富士記念館
2023年4月8日(土)~9日(日)道南探索 一日目厚沢部町~上ノ国町~松前町~福島町福島町横綱千代の山・千代の富士記念館を訪問★横綱千代の山・千代の富士記念館★北海道福島町出身の横綱千代の山と横綱千
2023年5月2日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
福島町 青函トンネル記念館
2023年4月8日(土)~9日(日)道南探索 一日目厚沢部町~上ノ国町~松前町~福島町福島町青函トンネル記念館を訪問★福島町 青函トンネル記念館★福島町にある記念館1973年(昭和48年)前身の北海道
2023年5月1日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
千代の富士記念館に行ってきた。
盆休み最終日に千代の富士記念館に行ってきました。前日に瀬棚ドライブに行ったので、今回は友人のアクアで行きました。昨日の疲れが取れず、もう行く途中から寝てましたw今回も500kmコースです。まだここまで
2016年8月19日 [ブログ] ウポポイ a.k.a. おっさんさん -
千軒産 キタワセ そば畑で豊作を祈る神楽!週に4日しか営業していない!/福島町 千軒そば屋 十割そば 農家が有機栽培したそばをふるまうお店
福島町 千軒そば屋さんは農家が有機栽培したそばをふるまうお店です。週に4日3時間しか営業していないので、私もなかなかそばを味わうことができませんでしたが、やっと訪問できました。今回注文したのは「大盛り
2014年5月18日 [おすすめスポット] 北海道PHVさん -
道南 松前線探索
冒険野郎の道南遠征4月12日(土)~13日(日)今回の道南遠征の目的のひとつ 松前線跡探索以前にも遊びや仕事で何度も通った場所ですが当時は全く興味も無く、知りもしなかったので新鮮な気持ちで探
2014年4月18日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
出張先で見た風景
金曜は仕事で県内外4カ所を回ることになりました。社用車のミラで175km走行したので疲れましたが、途中に立ち寄った長崎県松浦市福島町を紹介します。
2013年6月15日 [フォトギャラリー] sightaさん -
道南ブリジギング
寒くなりましたね~明日から毎年恒例行事になりつつある道南は福島町へ鰤釣りにいってきま~す♪23日、24日の二日間で何本釣れるかな・・・今年はあまりよろしくないようなので期待しないで行こうwww(去年も
2010年10月21日 [ブログ] Ziなかさん -
北海道道の駅スタンプラリー2010 42番 横綱の里ふくしま
よくわからない。
2010年5月3日 [ブログ] しんどーさん -
北海道道の駅スタンプラリー2009 42番 横綱の里ふくしま
まさかの臨時休館。役場はどっちだ!?
2009年10月18日 [ブログ] しんどーさん -
北海道道の駅スタンプラリー2008 42番 横綱の里ふくしま
本日終了。道南日帰りは結構難易度が高いことに今更気付く。
2008年7月19日 [ブログ] しんどーさん