#福島第一原発事故のハッシュタグ
#福島第一原発事故 の記事
-
東日本大震災、10年後
あの東日本大震災とそれによる福島第一原発事故から、10周年となった。https://minkara.carview.co.jp/userid/400134/blog/21753416/あの時、ぼくは家
2021年3月13日 [ブログ] 通りすがりの正義の味方さん -
もんじゅ廃炉へ(3)~もんじゅ廃炉で誰が一番得をしたか? 弱すぎる日本のエネルギー政治
反原発派は我が国の国力を弱めるべく、核兵器と原発を同一視して反対を叫ぶ。この根拠のない反原発理論で、善意の国民にまで原発アレルギーをすり込むことに余念がない。更に、通販会社であるが、通販カタログの表紙
2019年2月5日 [ブログ] Thomas_さん -
三陸の旅その5 福島 大熊町〜富岡町
三陸の旅の帰り道。どうしても寄っておかなければ、と思った場所がもう一つ。やはり4年前に訪れたJR常磐線 富岡駅。岩沼市から国道6号線一本で南下してゆくことになるが、その沿道に、東日本大震災といえば外せ
2018年5月13日 [ブログ] 桃色ぞうさん -
三陸の旅その1 常磐道から宮古まで
東日本大震災から7年。福島第一原発の事故で寸断されていた常磐道が開通したので、GWを利用して通ってみることにした。4年前に福島に行った時には広野から南相馬に出るまで、磐越道で迂回して3時間以上かかり、
2018年5月6日 [ブログ] 桃色ぞうさん -
泣きました。
消費税率引き上げとかやらないで、福島第一原発双葉郡浪江町付近の復興させてください。福一の変な現象など東電と政府だけで隠さないで取りかかっくてください。お願いだから宮城福島の汚染土壌を永田町と東電本社地
2016年1月13日 [ブログ] 伊達:厄年蛇さん -
原発事故作業で白血病、労災認定=福島第1で初―厚労省
お?直ちに期間終了のお知らせでつか?ボキも上級国民になりたいなぁ・・・(切実東京電力福島第1原発事故後の作業に当たった元作業員が白血病を発症したのは放射線被ばくが原因だとして、厚生労働省が労災認定を決
2015年10月22日 [ブログ] ネ申しぃずん9さん -
福島第一原発 当時と現状のまとめ
掲載目的:注意喚起⇐ 写真は数日前に新聞社が撮影したもの2015.09.06追記:福一原発への国の対応は永久凍土で囲う作戦に失敗して以来 水かけただけwよって溶け落ちた核燃料は地下水、海水に触れ 今現
2015年9月6日 [ブログ] jun .さん -
威嚇 (ミーシャの二面性Ⅱw)
2015.06.18先日の写真より一ヶ月7日飛びます。威嚇と言っても小動物なので可愛いです。あと、福一の原発から放射能物質が更に出ようが~桜島が噴火して気流により川内原発が事故ろうが~そんなことには動
2015年8月17日 [ブログ] jun .さん -
あちゃぁ・・・
コレどうすんの・・・
2015年6月26日 [ブログ] ネ申しぃずん9さん -
やっぱバイク海苔って・・・
やっぱホントの事言うの良くないwww地震・原発・食い物・政治何で?前転しないの??逆に減速出来ないと思うけど??あたまオカC・・・
2015年3月11日 [ブログ] ネ申しぃずん9さん -
火曜日のつぶやき
※写真は気仙沼港で停泊中火災にあった船舶です。。。。※こんにちは。震災後少しでも出来ることがあるならば。。と震災後3ヶ月経過した6月に宮城県気仙沼市へお手伝いに行かせて頂いたことを思い出しているかずふ
2014年3月11日 [ブログ] かずふくphaseⅢさん -
この方こそ国民栄誉賞じゃない♪
吉田元所長上司の脅しにもくっせず、総理の要求もはねのけ、ひたすら原子炉を冷やし続けた・・・犠牲者だね!残念ながら未だに福島第一原発は放射能を・・・・・・しかも再稼働路線に変更だなんて(滝汗)本当に惜し
2013年7月9日 [ブログ] チョイ悪さん -
ふくいち2号機は“チャイナシンドローム”
ネットうろついてて、偶然見つけた記事。確かに衝撃的な内容だ。衝撃的と言いつつ、まぁ「知ってた」とも言えるが…福島第一原発2号機。2月下旬に「冷却水温度が上昇」という情報が流れ、今も冷却が上手く行ってい
2013年4月5日 [ブログ] TriStarさん -
2年前のランドセル 待ってるよ
← 2013/03/24 朝日新聞東日本大震災直後は、大津波、福島第一原発の深刻な事故、被災者の様子、自衛隊・保安庁・警察・消防・米軍などによる被災者の救援、ご遺体の捜索、復旧活動…といった報道にばか
2013年3月24日 [ブログ] TriStarさん -
やってきました。
子供たちやカミさんはしてましたが、ようやく順番が回ってきたので、受けて来ました。予約制なのに一時間も待たされました…。無料だから仕方ないかな?(^_^;)
2013年3月23日 [ブログ] Navy blueさん -
未だに忘れられない~
あれから18年~時は人の心を風化させている~東日本大震災の時のあの津波の襲来の時も・・・第一原発が爆発したときも・・・未だに福島には故郷に戻れない人が~忘れてはいけない!安全神話を創りだした人たちがカ
2013年1月17日 [ブログ] チョイ悪さん -
福島第一原発事故 東電賠償の時効主張せず 社長が初めて明言
東電は福島第一原発事故の損害賠償の時効は 3年間の消滅時効の権利を主張しない...避難区域の全ての避難者が保障されるまでです そんなことは あたり前ですね!<福島原発事故>東電賠償の時効主張せず 社長
2013年1月10日 [ブログ] きやのん@2008さん -
東電、追加支援6968億円を申請 累計3兆2430億円に膨らむ
東電が福島第一原発事故の賠償金として 原子力損害賠償支援機構に6968億円の追加援助を申請追加支援6968億円も申請ですか まだまだ福島第一原発事故の賠償金... 湯水の如く使いますね!東電、追加支援
2012年12月28日 [ブログ] きやのん@2008さん -
だからなに?
「原発事故は人災」国会事故調が最終報告書 読売国会事故調 “明らかに人災”NHK当時しっかり報道しなかったマスコミはどうなんだ!一番悪いんじゃないかなぁ~原子力ムラからの使者を使って安全だ安心だと煽っ
2012年7月5日 [ブログ] チョイ悪さん -
行動の話
何シテルに投稿したように実際に山崎食堂に行ってきました。大盛りカツカレーはご飯だけで2kgだそうで30分以内に完食するようになってます。これだけでお値段1300円とリーズナブルカツカレーでもご飯が1k
2012年6月2日 [ブログ] kuma.@今日から半ライスさん