#福武線のハッシュタグ
#福武線 の記事
-
今日の一缶と鉄。
温、冷どちらでもいい、今日の天候。曇天。
2020年2月14日 [フォトギャラリー] 青鯨.さん -
神明駅。
本来の玄関口は、こちらだったの鴨。誰か、画象無い?
2019年4月20日 [フォトギャラリー] 青鯨.さん -
福井鉄道 福武線巡り 公園口
福井鉄道に揺さぶられて。。。軌道線にある電停です。
2017年2月25日 [フォトギャラリー] 蒼テディさん -
福井鉄道 福武線巡り 木田四ツ辻
福井鉄道に揺さぶられて。。。木田四ツ辻電停です。
2017年2月25日 [フォトギャラリー] 蒼テディさん -
福井鉄道 福武線巡り ベル前
福井鉄道に揺さぶられて。。。1面1線ですが急行停車駅のベル前駅です!
2017年2月25日 [フォトギャラリー] 蒼テディさん -
イルミを、診に行った。
イルミを、身に行く香?駅前地区へ。
2015年11月22日 [フォトギャラリー] 青鯨.さん -
【タビービト族の部屋】北陸新幹線金沢開業と上野東京ライン<上>
今回のお出かけは名古屋駅からスタート。特急しらさぎに乗車します。隣のホームの普通電車が動かないので枇杷島方からの入線シーンを撮影。来たのは681系です。ちょっとくたびれてきてはいますな。今回は2号車普
2015年5月7日 [ブログ] nobe2さん -
鯉のぼり、高井戸~っ!
走っていたら遠目に三重、お邪魔スタ。立派ダ。高度が高杉。寄ると、見上げる漢字。高度100フィート?
2015年4月26日 [フォトギャラリー] 青鯨.さん -
福井鉄道の新旧共演を見て来ました
道路の上を普通の電車が走る…福井鉄道福武線。11年ぶりに訪れた福井の町。かつてここでは当たり前の光景でした。ただ、近年は"路面電車"型の車両への入れ替えも進み、そう遠くない将来にこの光景も見られなくな
2014年8月21日 [ブログ] HNU12/naganoさん -
今は無き富士製鐵製のレールに支えられた上屋/ベル前駅
福井県越前市の越前武生駅と福井市の田原町駅を結ぶ福井鉄道福武線の駅。大正末期に開業した福武線(当時は戦時統制で福井鉄道が発足する前の福武電気鉄道)にあって、1989(平成元)年に開設された比較的新しい
2014年7月2日 [おすすめスポット] midnightbluelynxさん -
泰澄の里駅。
福井鉄道 福武線に出来た新駅。何時の間ニカ、出来ていた。木の香りのする駅デス。
2014年6月2日 [フォトギャラリー] 青鯨.さん -
暑すぎじゃ内科?
熱杉!海に行こうとしたけど、熱射に負けそうデ近場をドライブ。久しぶりの駅巡り。福武線ダス。
2014年6月2日 [フォトギャラリー] 青鯨.さん -
真実の口?
過去のビデオで、真実の口?みたいなのが有るのを知った。診てみますか、どんな物か?
2014年3月19日 [フォトギャラリー] 青鯨.さん -
今日の福君?
午後デス。昼食後、その付近だから診に喜多。1時間に、3本。 ↑↓で、計6本。これは、FUKURUMと言うのか?
2013年5月7日 [フォトギャラリー] 青鯨.さん -
ろめんでん!
福井出張で、出先の用事を終わらせて丁度やってきた路面電車に乗れたのですが、乗り慣れてない交通機関って料金を払うルールがよく分からなくていつもドギマギします。料金箱は付いているのですが、何故かフタされて
2013年3月21日 [ブログ] コル注さん -
水落駅。
水落駅(みずおち)デス。旧来の住宅地からアクセスする。西方から旧山本拓氏の所有地付近をとおり、剣道福井・鯖江線のガード舌を通過し、此処に北。すぐ付近に、パーク&ライドの大注射場が有る。凄く便利鴨。
2013年2月19日 [フォトギャラリー] 青鯨.さん -
福井鉄道・三十八社駅
橋って来るカ。祝日の為か、車が大飯。
2012年3月20日 [フォトギャラリー] 青鯨.さん