#秋のバージョンアップ計画のハッシュタグ
#秋のバージョンアップ計画 の記事
-
秋のバージョンアップ計画 1.0 エアロモールの交換(男の身だしなみ)
経年劣化でフロントアンダーガードとバンパーの黒い樹脂部の隙間のモールが垂れ下がってきてしまったアンダーガードのエッジに当たる両面テープも劣化してしまったのだろうナンバープレート裏に挟んで仮に固定してい
2019年10月20日 [整備手帳] ラッキイさん
-
冬のバージョンアップ計画 1.3 G.S.の洗車機で水洗い
寒さに弱く根性のないわたしは、G.S.のゲート式洗車機に頼ってしまった年内に手洗いが出来るか?700円
2018年12月28日 [整備手帳] ラッキイさん
-
秋のバージョンアップ計画 4.01 ラヂエーター点検
スズキのディーラーの前を通りかかる用事があった帰り道に寄ってちょっと前から気になっていた『クーラントリーク』をディーラーでみてもらった購入したガレージの社長との横の繋がりで紹介してもらったメカニックの
2018年11月29日 [整備手帳] ラッキイさん
-
秋のバージョンアップ計画 4.0 番外編 SEIKOクロノグラフ電池交換
腕時計の置き場の内ひとつSEIKOクロノグラフが止まっていた電池切れだ普段は余り使用しないが、止まっているのは気分が良くないチョイ走りと買い物の途中でコメリに寄り電池を買う『SR927SW』428円
2018年11月18日 [整備手帳] ラッキイさん
-
秋のバージョンアップ計画 3.0 オイル交換
行きつけのG.S.からのメールを待っての交換今回はオイル交換のみペリコ10W-30 3リッター84186km下に潜ってもらうついでにクーラントの漏れを見て貰ったところ、ウォーターポンプ辺りにクーラント
2018年11月13日 [整備手帳] ラッキイさん
-
秋のバージョンアップ計画 2.0 汚れたからキレイにしよう
先週山道を攻めに行って泥ぐりて(コチラの方言で泥だらけ、泥まみれって意味)になってしまった快晴の日曜日、コレは先週の汚れを洗い流さなくてはいつものコイン洗車場に
2018年11月11日 [整備手帳] ラッキイさん
-
秋のバージョンアップ計画 1.0 点検が終わったからキレイにしよう
先日、愛車無料点検を受けてきた次は洗車➡ワックス掛けだ午前中は洗濯に布団干しソレが終わってから自宅近くのコイン洗車場でジェット洗車拭きあげやワックス掛けは自宅で気合いを入れてテカテカにしたら、画像を忘
2018年10月28日 [整備手帳] ラッキイさん
-
秋の始まりのバージョンアップ計画 2.0 スズキ愛車無料点検を受けてきた
行きつけのガレージに予約を入れておいた『スズキ愛車無料点検2018』今日の午後の予約時間に行って無料点検を受けてきた
2018年10月26日 [整備手帳] ラッキイさん
-
秋のバージョンアップ計画 其の6.1オーディオパネルにアルミテープチューン
リアルマブダチの『あにいち』さんのオーディオパネルにアルミテープチューンをまるまるパクりhttp://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2790536/car/23
2017年11月13日 [整備手帳] ラッキイさん
-
秋のバージョンアップ計画 其の5.2 エーモンサイドビューLED取付
先日、サイドミラーのスイッチ部分に着けた照明の残りひとつhttp://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2728822/car/2311507/4474872/no
2017年11月1日 [整備手帳] ラッキイさん
-
秋のバージョンアップ計画 其の五(エーモンサイドビューLED)
秋のバージョンアップ計画 其の五回目今回はエーモンのサイドビューLEDを、ドアミラースイッチ部に着けてみた黄帽屋にて購入サイドビューLEDブルー441円×2ケ細線用エレクトロタップ515円LEDのもう
2017年10月20日 [整備手帳] ラッキイさん

