#秋名のハチロクのハッシュタグ
#秋名のハチロク の記事
-
どっかが傷むわ
この溝にタイヤを引っ掛けて曲がってた白いクーペがいたようですねぇ、アッチの世界で。まぁ黄色いFDもビビるのも無理はない、しかし・・・。現実にこの溝にタイヤ落として強引に旋回したらどっか傷だらけになって
2023年5月12日 [ブログ] あおまくさん -
車検1日前でした((^┰^))ゞ テヘヘ
4A-GEU(改)搭載藤原とうふ店仕様「秋名のハチロク」です。今、コンビニの缶コーヒーにオマケとして付いているプルバックですね。このプルバック、走り始めにいきなりドリフトするのダ。小さい割りに優れ物だ
2013年9月24日 [ブログ] ミニバンおやじさん -
秋名の峠を攻めて来ましたw
日曜日はイベントの帰りに伊香保温泉と榛名湖の間をドライブして来ました。ご存じの方も多いと思いますがイニシャルDに出てくる「秋名の峠」のモデルとなっている場所で、イニシャルDファンや走り屋の方には聖地と
2013年5月24日 [ブログ] 秋山萌え萌えさん -
秋名山とりあえず登って見た(笑)
適度な直線とヘアピンが織りなす気持ちのいい峠です。マッターリ流すには景色もいいしイイね!でも10kmしかないからあっという間だけど(^-^)/あ、10時までに出社しなきゃ(^◇^;)お勧めスポット
2012年9月14日 [ブログ] 轍疲労さん -
秋名のハチロクとは・・・・(^_^;)
この事です。頭文字D キャラメル(笑)パンダトレノのAPEXです!!運転席サイドには”藤原とうふ店(自家用)”のロゴ入り。品質は安心のMade in JAPANです。もちろん正式にライセンス貰っていま
2012年7月14日 [ブログ] 菊谷 勝利(川口のかつ♪)さん -
榛名山行ってきた!
高速道路休日1000円がなくなるということで、家族でちょっと温泉に出かけてきました。コースは渋川~榛名湖~水沢うどん~根古屋城温泉です。拓海のホームコースということで意気込んで行って来ましたが上りに選
2011年6月18日 [ブログ] おたけんこさん -
ハチロクだから860ミリ?
ようやくできましたーーー\(・∀・)/あてはまるフォントがまったくないので(T-T)完全なオリジナルで作成することになりました\(◎o◎)/!SS夫妻なりに、いろいろと調べた結果、この文字を参考にする
2011年2月6日 [ブログ] SSさん -
日が暮れるまえに・・。
また来てしまったんだな(爆)
2011年2月6日 [ブログ] SSさん -
カノギ
の体験版をやっていたのですがこのシーンで爆笑してしまったw
2008年9月25日 [ブログ] たなやん@R25さん -
秋名山へ(^ ^)
こんにちは。最近、すっかり秋らしくなりましたね。夜は、半袖だと寒いくらいです。さて先日、秋名山、もとい榛名山へ、ドライブに行ってきました。写真は本邦初公開、もう一台の愛車、ホンダ「ストリーム」です。だ
2008年8月23日 [ブログ] とりぷるあーるさん -
秋名のハチロク?
(・∀・)♪
2008年4月15日 [フォトギャラリー] SSさん -
とうふ店ステッカー
ステッカーの誕生まで♪
2008年1月12日 [フォトギャラリー] SSさん -
秋名のハチロクに追われてます
年賀状の画像を探してたら古い画像の中に見付けましたサイドミラーの真ん中に秋名のハチロクが追ってますヤツの前に出たら負けるのですが・・・・
2007年12月22日 [ブログ] 事務二課さん -
AE86 vs FD3S( ̄ー ̄)ニヤリッ
先日、示野のゲーセンにてゲッチュしてきますた( ̄ー ̄)ニヤリッ投資金額は内緒ですが、この2台をゲッチュするのに熱いバトルを繰り広げました(笑)しかしハチロクのほうは「藤原とうふ店」のロゴが入っていたん
2007年11月29日 [ブログ] アンセム@無限CL7さん