#秋田内陸線のハッシュタグ
#秋田内陸線 の記事
-
ビューンと秋田乗り鉄
JR東日本のJREポイント消化のため、昨年8月に続きどこかにビューンを利用したところ、秋田行きチケットが当たりました。そんなわけで、昨日4月5日に日帰りで秋田に行ってきました。ちょっと長めですがご容赦
2025年4月6日 [ブログ] 【ほり】さん -
秋田・岩手桜巡り④ 秋田内陸線~ベニヤマ自然パーク (2024 .4)
カスハラ。先日の北海道の道の駅でもありました。そんなに酷いものではありませんでしたが、周りも気分が悪くなりますね(^^; やはりどちらも対等であるべきですよ。お客様は神様じゃないし、店が偉いわけでもな
2024年6月11日 [ブログ] led530さん -
秋田・岩手桜巡り③ 阿仁河川公園 秋田内陸線 (2024 .4)
先日の東北道ですが、まず鶴巣PAで牛バラ焼肉定食を平らげ、次に花輪SAの松屋で牛肉ラーメンと牛めしのセットを頂きました。まさにギュウギュウ。気付けよ!ってことですが、あまりの満腹感で翌日は夜まで何も食
2024年6月9日 [ブログ] led530さん -
2023桜巡り北東北編④ 秋田内陸線 (2023 .4)
ガソリン価格が下がりませんね。むしろ値上がりしているし(^^; ありとあらゆる物の値段が上昇している昨今、ガソリンも例外ではないということですが、でもやっぱり下がってほしいですね。切実。ということで秋
2023年6月19日 [ブログ] led530さん -
東北、秋の彩り⑧ 秋田内陸線 (2021 .10)
久々の?ラジオネタ。運転中は大抵NHKラジオ第一なのですが、たまに、おっ!となる曲が流れて聴き入ってしまいます。最近グッときたのがBread & Butterの「あの頃のまま」。いいですね、これ。とい
2021年10月21日 [ブログ] led530さん -
湯治で東北へ⑤ JR秋田新幹線 秋田内陸線 (2020 .9)
「DANCING IN THE FIRE 2020」。まさか約30年振りに耳にすることになるとは!名義はTHE BIG BROTHERからDAVE RODGERSになりましたが、やっぱりいいですね。サ
2020年10月19日 [ブログ] led530さん -
黄金色の大仙・仙北、秋田へ② JR田沢湖線 秋田新幹線 秋田内陸線 (2019 .9)
先日、天候は×でしたが、紅葉狩りに。六十里越からの奥只見方面でしたが、まさに見頃で、行ってよかったです。ほぼ雨模様でしたが、最後にちょっとだけ晴れてくれましたね。連休中もきれいな紅葉を楽しめるのではな
2019年10月31日 [ブログ] led530さん -
まったりと、秋田へ湯治④ 天候回復の秋田県 (2019 .5)
今年の大晦日の「笑ってはいけない・・・」がカオスになりそう・・・などと勝手に妄想していますが、果たしてどうなるのか。今回の騒動、例の闇営業とパワハラ案件は?別物だと思うんですが、なんか変な方向に向かっ
2019年7月23日 [ブログ] led530さん -
秋田内陸プチ乗り鉄の旅
今週初めの仙台出張帰り、秋田県の秋田内陸縦貫鉄道に乗ってきました。出張の業務が終わった後は、用足しをしてまずは東北新幹線で盛岡へ移動です。特に立ち寄る必要はなかったものの、列車の接続の関係上一泊するこ
2019年6月27日 [ブログ] 【ほり】さん -
第31話 ワるちゃんのりものまつり行ってきたよ~
5月16日(土)、北秋田市の阿仁合駅周辺で『2015秋田内陸線のりものまつり』という催しがあったので行ってきたよん。内陸線保守用車両を始め、パトカー、白バイ、消防車に救急車というメジャーな?緊急車両か
2015年5月20日 [ブログ] バスターリミットさん -
秋田に帰省と乗り鉄♪
皆さんこんばんは。先週の3連休、家内の実家がある秋田県仙北市に帰省しました^^←秋田県仙北市内某所、家内の実家から至近距離で撮影した夏の風景です♪今回は3日間という短さもあって、クルマではなく新幹線で
2011年7月23日 [ブログ] アッキイさん -
秋田内陸縦貫鉄道(秋田内陸線)2011.07.17
内陸線角館駅です。JRの駅に隣接していますが、こじんまりとした駅です^^
2011年7月23日 [フォトギャラリー] アッキイさん