#秋?のハッシュタグ
#秋? の記事
-
最低地上高
今日の東京は、なんだか涼しい。9月も後半なんだから、当然な気温ですかね。そう、車検が近くなって来ました。全てが合法ではありますが、高さだけはセッティングの都合でどうしょうもない、トレノ号です。リヤを5
2024年9月23日 [ブログ] Hashi-2さん -
そろそろ秋?・・・10月の一コマ♪♪♪
今年の夏はいつまで続くんだろう・・・?などと思っていましたが、いつの間にやら、そろそろ秋モードな今日この頃。それでも、もうしばらく平年よりは高めな気温だそうで、個人的には暖かい冬は歓迎なものの、それな
2023年11月2日 [ブログ] リターンライダーさん -
秋は、どこぞへ…
皆様こんにちは😃飛鳥です_φ(・_・今日も暑かったですねーイースの、車外計、真夏並み、皆様10月2日ですよ、2️⃣こんなの初めてではないでしょうか?これじゃイース洗車したいけど、干物になっちゃう…(
2023年10月2日 [ブログ] 飛鳥LJ1971さん -
秋だというのに…
皆様こんにちは😃飛鳥です_φ(・_・秋だというのに、外気温計は、でも、今日は、湿度が低くてカラッとした暑さ心地よい。室内計は…という感じ…明日は、蒸し暑くなるのか?地球温暖化🌏でも、飛鳥は、内燃機
2023年9月25日 [ブログ] 飛鳥LJ1971さん -
秋?
9月7日、木曜日。本日の天候は晴れ☀️風がそよそよ。暑く為らないで欲しいですね。まあ、ローリーのキャビン内は30℃近く在りますけどね(苦笑)
2023年9月7日 [ブログ] 脂売りさん -
生サンマ号は自転車の名前
ミニ小さいなぁ。wちとフロントから聞こえるゴトゴト音がひどくなってきたので週末工場入りです。希望的観測なのかもしれんけど、プラベアリングくらいの交換で済めばいいな。半月前までこんな夏の飯だったのに…。
2022年9月18日 [ブログ] ドウガネブイブイさん -
燃費記録
2回連続で、休日出勤するに給油。比較的短距離走行多めで、空調も使い始めたので、燃費も悪くなりましたね~。
2021年11月13日 [燃費記録] 右京亮カツモトさん -
秋のイベント
秋の和歌山城では、イベントが盛り沢山でしたよ(*^_^*)紅葉には少し早い気がしましたが、秋のお祭り気分を存分に楽しむ事が出来ました♪楽しい一日でしたが、我が愛車のキズが気になります。ブロントバンパー
2015年11月24日 [ブログ] YAsさん -
ぶらり旅(予定)
こんばんは。さんたろ~です。皆さん、一週間休みがあったら何をします?自分は旅に出ます!ということで、旅に出ようと思います( ´∀`)でも、フトコロは淋しい(´-ω-`;)ゞでも、折角の旅だから贅沢した
2014年8月23日 [ブログ] さんたろ~さん -
今年も行ってきました~♪^^/
○学校に~♪(笑)日に日に寒さも増していますね~!!家の紅葉も真っ赤に紅葉しています。^^/今年は、紅葉も少し遅めの様なぁ~♪そんな事は、良しとして行動あるのみ。(笑)いつもの場所に到着すると「あれ~
2013年11月21日 [ブログ] くろあげはさん -
2013年 紅葉$MPV
ちょっと早いみたいですが~♪まだ、紅葉もいまいち。><
2013年11月21日 [フォトギャラリー] くろあげはさん -
化石はっけーん
みなさまこんばんは。少し前まで「秋になってきたかな?」と思っていたら、ここ数日は夏に逆戻りですね。今の現場は山の中なんですが、今日は31度もありましたわ!現場には小さな沢が何本かあるんですが、ふと沢筋
2013年9月13日 [ブログ] geoプレさん -
維持り再開
みなさん、ご無沙汰してます。ヽ(^д^)丿朝晩めっきり涼しくなり秋を感じる今日この頃、こないだまでの酷暑がウソの様ですね。で、日差しも和らぎ、涼しくなったというコトで、秋の家族旅行 に備えて維持り再開
2013年9月5日 [ブログ] 紺碧@S3さん -
久々に感じた感覚
昨夜の夜勤作業は「トンネルの中」と言う状況でした。どれだけ奥だったかと言うと・・・携帯?なにそれ??って言うくらい奥でした(汗)でもって久々に「寒い」と言う感覚に襲われました!トンネル内の気温は「にじ
2013年8月26日 [ブログ] 三月葵さん -
秋の味覚
小一時間ほどドライブして、栗きんとんをゲットして帰ってくるという愚行(^^;)旨~♪子供の頃から食べている味・・・ホッとします。当然のように、近くの山坂道も走ってきました。PSS、覚醒したようです。(
2012年10月6日 [ブログ] Tom06GRさん -
少し涼しくなってきた?
エアコンが死亡し、修理するか否か未だに判断できずにここまで来たが朝晩はとりあえずエアコン無しでも我慢できる範囲まで気温が下がってきた。あと1ヶ月もすれば冷房ともおさらばだろう。だけど・・・問題は冬季の
2012年9月16日 [ブログ] 愛媛のげんちゃんさん -
緑色から金色へ
9月になりました。北海道では涼しくなっているはずだけど、今日も暑いです。でも稲穂が金色になってきました。緑の濃い景色から金色の季節へやっぱり、秋ですね。暑いけど。まだ、ビール飲み足りない。
2012年9月1日 [ブログ] ドリームシアター tomさん -
秋の始まり
夏至も過ぎ、いよいよ蒸し蒸しの夏の一歩手前です。去年の緑のカーテンで1000粒以上の種を収穫したアサガオ達ですが、蒔いても一向に芽が出ず、やっと出ても何故か元気がなく。結局アサガオの小鉢を買ってきたの
2012年6月24日 [ブログ] yoshiyさん -
夏もそろそろ?・・・9月スタート♪さて、鈴鹿SP2は?
早く更新しないと夏が過ぎてっちゃう~!?なんて気ばかり焦っていた8月。案の定(?)とでも言うべきか、あっ!!という間に夏も過ぎ、朝晩はなかなかに涼しくもある今日この頃、9月も早くも一週間が経とうとして
2011年9月7日 [ブログ] リターンライダーさん -
秋の気配・・・?
連日の酷暑から一転、一気に寒くなり、またまた暑くなり・・・・・・よくわからない天気が続いていますが、やはり異常気象でしょうかね?今度は台風が直撃コースらしいですが、どうなることやら。それまでに大震災で
2011年8月29日 [ブログ] ORIGINさん